「ドロドロにとけて混ざるまで愛しあいたい」ポルノ作家の溺愛と執着

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作とろけて開いて 続

獄本龍之介
武田治,小説家
夏目貴文
編集者

その他の収録作品

  • 結んだら、ほどかないで(描き下ろし)
  • カバー下 あとがき

あらすじ

十年越しの想いを成就させ、晴れてポルノ作家獄本と恋人同士になった編集の夏目。
連日甘く激しくとろけるまで可愛がられ、あまりの溺愛に気後れしながらも幸せを感じていた。
そんなある日、二人が手がけた純文学作品に映画化の話が舞い込む。
喜ぶ夏目とは反対に、官能小説の執筆に忙しいとどこか不機嫌な獄本。
願っても無いチャンスに話だけでもと約束を取り付けるが、映画のプロデューサーとして現れたのは、夏目のかつての同級生・芥川だった――…
大人気シリーズ待望の続刊、ポルノ作家の“溺愛と執着"

作品情報

作品名
とろけて開いて 続
著者
しゅがーぺろぺろ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
オーバーラップ
レーベル
リキューレコミックス
シリーズ
とろけて開いて
発売日
電子発売日
ISBN
9784865547160
4.4

(149)

(82)

萌々

(50)

(13)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
17
得点
652
評価数
149
平均
4.4 / 5
神率
55%

レビュー投稿数17

色々なことがあるけれど

『とろけて開いて』の続編です。
まさか続編を読めると思っていなかったので、すごくうれしいです(*´ー`*)


恋人同士になった夏目と獄本先生。
甘々な日常を過ごしている二人ですが
今回は夏目の高校の同級生(芥川)が出てきてひと波乱あります。

それ以外にも獄本先生ってエッチの時に夏目の前を触らなくて
そのことを夏目が言うと「今まで抱いた女は中が一番反応よかったが」と言います。
これは最低すぎてびっくりしました。
普通の神経してたらこんなこと絶対言わないだろってことを
どうして獄本先生は言ってしまうのか理解に悩みました。

その後も芥川の件と、映画化の件が重なってもめて
ああぁぁ…と読むのが辛くなりました。
不器用同士が恋愛するとこうなるんだな…と…。
でも、最後はハッピーエンドだし途中辛かった分
とてもとても甘い最後で幸せな気持ちになれました。

素敵なお話を読めてよかったです。

0

エロいだけじゃない

前作に引き続きエロてんこ盛り!なのだけど。
お互いにずっと好きだったと伝えあった後も
本心を明かすことが出来ずすれ違ったり
その関係に不安を感じてしまったり。
そしてまた、改めて相手が大事だと気付いたり。
エロではない部分にしっかりと山場があったのでそれに引っ張られることなく楽しめました。

前作を読んでからだいぶ日が経ってしまったので読み返してから今作を読んだのですが
夏目はめちゃくちゃ色気が増しているなと感じて
独占欲が強くなる獄本の気持ちがわかる気がしました。
でも夏目がそんな風に艶っぽくなったのは獄本への愛があるからなので
なんだかんだ丸く収まり、幸せになる結末がとても微笑ましかったです。

描き下ろしまでたーっぷりラブラブで、最後まで楽しめる作品でした。

1

ヒロイン顔の主人公と執着イケメン作家攻め

前巻を復習してから読みました。

獄本がポルノ作品を書くようになったのは夏目に惚れたから、ヒロインのモデルは夏目だとようやくしっくり納得しました(今頃!?)

前巻ではあまりの理不尽なエロと無闇矢鱈なエロに目がくらみしっかり読めてなかったなと反省しました。

こちらは二人の気持ちが通じ合いお付き合いして一年。
純文学作品の方も好調で映画化のお話が来ます。

獄本はいつもエッチは一方的で夏目の前を触らず触らせず、女を抱くように後ろでいかせようとしますね。
そこが気になってました。
いつまでこのやり方?と。

夏目も獄本のポルノ作品への思い入れをわかっておらず。

そこに夏目の中学時代の知り合いの映画プロデューサーの芥川も現れすれ違う夏目と獄本。

無事に和解したら夏目はエッチに積極的で!
そしてもう二人の関係を隠すのも忘れるほど独占欲をむき出しにする獄本。

良かったのですが。
やはりエロに目がくらんで読み落としてる所がないか心配です。

夏目もいつもヒロインみたいな表情で、あれ?男である意味や必要ってあったっけ?と疑問が。

2

エロもラブも良かった

続編の今作は、エロとお互いを想い合うラブがいいバランスで、面白かったです!

先生の純文学作品が映画化される企画が持ち上がり、そこに絡む受けの同級生がプロデューサーとして当て馬ポジションで登場。先生は不安から強引なセッ◯スをしてしまい、受けに心ないことを言ってしまう。拗れる二人だったが、お互いに自分の気持ちに素直になって、ハピエン!

受けの同級生が少し不憫。彼の横恋慕は二人の絆を深めるいいエッセンスでしたね。
昔のようにまた手紙を送り合うのが素敵でした。末長くお幸せに!

2

あま/えろ

作品情報のプレイの項目、圧巻ですね( ´ ▽ ` )

甘さもえろさも、お腹いっぱい堪能させてもらいました。
先生にライバル登場!?です。
先生の嫉妬を拝めた上に、さらに確かなものになった先生と夏目くんの愛に大満足。
当て馬キャラの芥川も良かった。悪人でないところが好ましい。「とろけて開いて」のどえろいけど、優しい世界観が好きです。

夏目くんの下がり眉笑顔がとても可愛い〜。
芥川の想いは、最後、昇華できたのだろうな。芥川の顔が幸せそうで何より(^_^)

前作では、個人的にえろにばかり目がいったのです。でも今回は、先生の傲慢攻めなのにヘタれなところ、夏目くんの純情でありながら淫らなところにと、たっぷりキャラ萌えしました♡
先生の溺愛っぷり本当最高。

読後、満腹になれる素敵な一冊♬

5

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP