条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
sugishihi no koi to amai jounetsu
『その愛は過剰に異常』のスピンオフで、前作の当て馬だった浩志が主人公です。
過去の恋で心に傷を負った遊び人の攻め・浩志が、天然で純粋な受け・壮真と出会い、振り回されていくお話です。
前作は未読で問題ありません。
浩志が、義兄であり壮真の従兄弟でもある洋輔と何やら訳あり?と、いうところが気になりました。
最後に明かされた事実には、それほど驚く要素はなく、思わせぶりな洋輔も悪人ではなかったです。
色々深読みし過ぎていたので、勝手に肩透かしを食らってしまいました;
壮真が経営するテーラーが、森の中のお城みたいで素敵でした!
ここが一番昂った‼︎
壮真が職人らしくない地味かわな見た目で、それでいて仕事は出来るというギャップも良かった。
浩志が選んだ相手が天然純朴青年だったのは、本当はもう一度真剣に恋をしたかったからだと思います。
真面目で浩志を裏切らない相手。
〝今まで生きてきた中で一番の最悪の日〟が上書きされたのは、それだけ壮真のことが好きだったからだと思う。
Hの時の壮真は色っぽく、浩志との体格差も良かったです♡
ただ、肝心の気持ちの変化がサラッとし過ぎていて、全体的にあっさりした印象になってしまいました。
欲を言えば、もう少しドキドキさせて欲しかったです。
これが「その恋は過剰に異常」のスピンオフと知って。本作を読んでから、読み返してみたんだけど。なるほど、前作を知らずに読んだとしても全く問題無い。むしろ、私は前作を持っている事を忘れていましたよ。しばらく読んでいても、ピンと来ない程に。前作のカップルは関係ありません。浩志は前作のジレモダカップルに当て馬兼ナイスアシストする、余裕かましたオレ様なのに、自分の恋には無頓着。というか臆病になっている。くーっ。こういう、人のことは分かるのに自分のはまるでダメ、BLあるあるですよねぇ。
不特定多数のセフレと気ままな関係以上にはならない、恋愛はしない、と決めている浩志は、両親亡き後、親代わりに育ててくれた姉には逆らえない。このお姉さんがほんわか系で、浩志をいつまでも子供扱いしているのが可愛い。せっかく来るのだからと、オムライスにスパゲティ、ハンバーグと、お子様ランチ的なご飯を用意していたり。浩志もそんな姉の気遣いを決して無下にはしない。本来優しい男なのだ。
それが、姉の夫、洋輔には塩対応。義理の兄と何があったのか?は、物語後半で明かされます。
そんな事とは知らずに、洋輔の若い頃とそっくりの顔をして近付く壮真に心乱されまくる浩志。
心を開く前に身体を繋いでしまう。エッロエロはさすが上川きち先生。
ずちゅっ。ヌププッ。は今作も健在でっす。
トーン濃淡で、修正はほぼ無いのかな、詳しく描かれてないというか、ふんわり描かれているというか。シルエットはバッチリです。
あと、壮真の乳首が勃ち過ぎててヤバい。表紙もエロいですよね。白黒ページでも分かる。きっと白い肌に紅くそそり勃ってんだよね。エッロ。
壮真がテーラーをやっているのですが、アームホールが狭い方が可動域が広い、というのは初耳でした。多分、プラス袖山を低くしてんですかね?
上川きち先生描くところのイケメンはスーツがバチッと決まるので、萌え。そういう意味でも楽しかったです。いやはや裸ページの方がきっと多いでしょうけども。
テーラーの知識と技量は一流なのに、恋愛の機微には鈍感な壮真。
鈍感で童貞のくせに積極的な煽り受け。こんなギャップも浩志的にはたまらんのだろうけども。これはちょっとばかりイライラしました。壮真が女子だったら、これは多分女子には結構嫌われるタイプとお見受けします。でもまぁ、男は元来こういう子に弱いもんですよね。
「その恋は過剰に異常」の湊は浩志を冷やかしに出て来る程度。駿介とはラブラブな様でなにより。