電子限定描き下ろし漫画付き
なんでもない日々が、君といると天国になる。
最初から最後まで読者の全身に幸福感漂います。
あらすじ通り、片思いの相手と何故かセックスすることからお話がスタートします。その点はBLではありそうな展開ですけれど、読中は何故か二人の恋愛が出会いから一歩一歩階段を登っていくように受け取れる位ピュアです。最初がセックスからですけれど、二人の付き合いの進展と様々な出来事との兼ね合いが自然です。
あらすじはその通りですし話中でも適度にやってますが、読後感はどちらかというとエロ無しアオハル物にかなり近いです。
カバー表紙の攻めの表情に惹かれて購入を決めました。
そしてやはり攻めがメチャクチャ可愛くて萌えました。買って良かったです。とにかく受けも攻めも可愛くて好みでした。
当て馬とか全く登場しなくて、二人の世界なんです。でも攻めの藤田は就職で受けの林は大学進学と進路が分かれてしまう事から、時間が合わなくなってしまって林がぐるぐるしてしまいます。
林は卒業式に藤田に呼び出された時から、一人でぐるぐるして勝手に結末を用意するとか臆病な面があります。
そんな林の誤解を解いたりとか、時間を見つけては会おうとする藤田が格好良いんです。
同僚にもちゃんと彼氏が居るって言ってるところも素敵でした。そして同僚女性は間違い無く腐女子です。www
この女性の存在を林は誤解してしまうんですが、藤田から林の話を聞きたくなる気持ち分かってしまうと思ってしまいました。
藤田から話を聞いて誤解だと分かると、ちゃんと気持ちを切り替えられる林がとても可愛いんです。
藤田の家族と一緒に祭りの手伝いをする林との関係も良ければ、描き下ろしの藤田視点の林を気になって行く心理描写も良かったです。
この二人の関係が微笑ましくて大好きでした。また楽しみな作家さまの登場に嬉しくなりました。
電子限定特典の漫画も可愛いのでお勧めです。
初めてレビュー書きます。読書感想文とか苦手で語彙力低い人間なので拙い文章かと思います、ご了承下さいませ… 。
いやぁ、幸せ一杯の読後感間違い無しです。主人公の直和くんが、とにかく可愛い、一生保護したい。可愛いけど自分をしっかり持っていて流されない、我慢せずにきちんと気持ちを言う。見た目と違って心は男前なのです。高校生活で片思いしていた相手に卒業式で突然「俺の事好きなの?」と聞かれ思わず正直に答えてしまう...そして、まぁ、その年代の男の子がまず付き合って考える事はデート云々よりセッ...であります。ラブホテルで初めてのシーンもとても綺麗で素敵でした。一足先に社会人になった藤田くんと会えない切なさや誤解からモヤモヤしてしまう直和くんですが、逆にそれは愛されているが故の藤田くんの行動からというのが分かり、一安心。同僚に恋人の事堂々と自慢したり家族の前で恋人だよって言いそうになったり相手に黙って近くのアパート借りたり、すんごい溺愛していて、何も心配いらないじゃん!って位、藤田くんはも男気あって男前なのです。私は攻めを苦しませる当て馬が出てくるお話大好物なのですが、この作品には無くて良かった〜って思える位、甘くて幸せな気持ちになれました。付き合い始めなのでガッツいて身体ばかり求めてしまう藤田くんですが、直和くんとの関係も落ち着いて、仕事にも慣れて、これからきっとラブラブデートとかゆっくり出来るといいねって思いました。今後の二人も見てみたいなぁって思える作品でした。沢山の方に読んでもらいたいです。
いやぁ~。
可愛い。
2人ともなんて可愛いんだろう・・・。
何か事件がある訳でもなく、ほぼ2人のやり取りの1冊なのに読み始めたら止まらない。
え、こんなヘブンだらけでなんで途中で飽きないの??
不思議。
いや、不思議じゃない。
漫画がとってもお上手ってことですよね。
なんでもっと早く読まなった自分!!
ほど先生これからも追っかけていきます。
フロムヘブンヘブンというタイトルの通り、ずっとしあわせなところに主人公が置かれるので、穏やかな気持ちで読めました。(ただし平坦という印象はありません)
1冊まるまる同じストーリーなのですが、第1話が読みきりと言われても違和感がないほど序盤で展開がトントンと進みます。
とは言え無理な話の運びではなく、キャラクターの心情は丁寧に描写されています。
物語の最初と最後がなんとなくリンクしているような雰囲気があるのもおしゃれで好きです。
二人が不器用ながらもちゃんと思い合っているのがわかってキュンもほっこりも感じられて、繰り返し読んでしまう1作です。