失恋ふっきるの、お前が手伝って

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作足りないふたり

盤内理
リーマン
汐海貴緒
リーマン

その他の収録作品

  • 盤内の日(描き下ろし)

あらすじ

いつも“いい人"どまり、好きな人の特別になれない八方美人のリーマン・汐海は、既婚女性上司への叶わぬ思いを笑顔の仮面で隠している。同じチームで仕事をする、常に無表情の同期・盤内とは馴染めていない。…と思っていたのに、ある日盤内から上司への片思いを指摘された上、「人を好きになるとはどういう気持ちだ」?と謎の質問をぶつけられ、あげく「俺と付き合ってみてくれ」と唐突に告白までされて!?
誰の代わりでもない、取り繕わない“本当"の君と、恋がしたい。
不器用過ぎるロボット男×不憫な八方美人、お試しから始まるリーマン同士の恋の真髄!

作品情報

作品名
足りないふたり
著者
kanipan 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
arca comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866694337
4.2

(96)

(53)

萌々

(23)

(16)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
408
評価数
96
平均
4.2 / 5
神率
55.2%

レビュー投稿数14

リーマンものというだけで買いました

この先生については全く知らずに購入しました。
 というのも私の好物はリーマンもの、なんですがその類の新作が出版されてないような?
で、足りない2人 はこれぞリーマンBL、全リーマンBL好きに捧ぐ!!!!! とのキャッチコピーだったのでそりゃ即予約ですわ!
 リーマンもの、ったってお仕事そっちのけでシてばっかり、というのはリーマンものじゃない!
お仕事してそうだけどもこの作家さん勤めたことないだろーって、この業界のこと知らんだろうって思わせるのはリーマンものじゃない!
 私は好物については厳しいんですよ。
 で、kanipanせんせいの新作は私にとっても大満足出来ました、ありがとうございます!
 お仕事内容、業界用語がなんやらよく分からん、むつかし〜っていうのが萌えます、私。
里つばめ先生の作品などもそうなんです。
自分には分からん言葉を使ってなにやら2人がマジメに頑張ってるってとこがグッとくるんです!
 で、エッチシーンなんですが、へぇ、そーなんだって意外な描写の数々でした。
何か思い出すと思ったら、腰乃先生ふうです。似てます。
 さっきから他の作家さんの名前出していますが、もうなにもかもお初の先生だったのでついすみません。
 でも絵柄も超好みですし、背景とかもちゃんと描いていらしてここ、私的にポイント高いです!
 他の作品も是非読みたいです。
 あ、それから受けが片想いしていた女性上司さん、イイです、素敵な人でした。

7

ロボットの情緒を育てて恋をする

ロボットとまでいわれる変人攻めが最高にツボでした!軽妙な会話と独特のノリにハマる~!ここでなんでそんな表情!?っていう意外性の連続なのも面白く、読んでてずっと楽しかったです!
職場の既婚女性上司に片思いする汐海は、「好き」が分からない同期の盤内と付き合うことになります。殺し文句系萌えセリフを変なテンションで言う告白シーンがおかしくて、この世界観に引き込まれていきました。
終始笑えるやりとりなんだけど、二人ともシリアス風味な悩みを抱えてて、徐々に表面的でない会話になっていくのがとても良いです。盤内に縛られてヤられそうになった翌日の二人が特に好き。あれを早々に許す汐海は寛容すぎるけど笑。
関係性が決定的に変わったのは、盤内の家族に汐海を紹介したところから。一番欲しかった言葉をぽんぽん投げてくる盤内に、汐海が惹かれていくのが分かります。タガが外れて素直になった汐海は可愛すぎだし、必死な盤内は全然ロボじゃなくなってるしで、めっちゃ萌えました。
Hシーンは意外にも?長く描写されていて、盤内がしつこかったです笑。
で、めでたく情緒が育った盤内が初めての嫉妬を経験。拒否られてショック受けたりもしてて、すごい変わりようでした。
とにかくあらゆる点がツボにハマりました!この作者さんの他の作品も読んでみたいです。

5

じれったくて甘々

同期サラリーマン2人の、くっつくまでのもだもだと付き合ってからのラブラブをお腹いっぱい味わえます。大満足です。

タイトル通りのどこか足りないふたりがお互いを補い合いながら、少しずつ変化していく様子に心があたたかくなります。

穏やかな心理描写も好きですが、エロがめちゃくちゃエロいのも凄く好きです。個人的に書き下ろしで汐海のパンツが丸まって足に引っかかっているのに超絶ときめきました...。

kanipan先生の作品、本当に好きで新刊が出るたび飛びついてしまいますし、読み終わるといつも買って良かったなあと嬉しくなります。
迷われている方は是非どうぞ!おすすめです。

5

ロボット×八方美人

感情を表に出さない盤内と、笑顔を張り付けている八方美人の汐海。

好きの感情を知りたいからと、お試し交際を盤内に迫られ付き合う事になります。

結構盤内が強引でどきっとしました。
汐海に関わる時に無表情の仮面が外れて、ギラッとした表情を見せるんです。
これは好きな奴だー!とテンション上がりました。
レ○プ紛いの事をしてしまってから、2人の心の壁がなくなって、本音をぶつけるようになってきて、面白さが加速しました。
2人共に表情が柔らかくなってきて、恋愛感情も芽生えてきて、お試しが本当のお付き合いになっていきます。

エッチが中々にしつこい盤内、好きが分からなかった人とは思えない程大好きオーラを飛ばして、汐海をヘロヘロにしてました。蕩けてる汐海がまあ可愛い。

お仕事BLとしても楽しめます。仕事の描写もかなりありますし、オフィスで我慢出来なくて手を出しちゃう盤内も見られます。 

描き下ろしの盤内の日では、とうとうオフィスHまで!
2人共ラブラブで良かったです。

3

可愛すぎる受けが本当にド癖だった…

キャントヘルプフォーリンラブを読んでkanipan先生を漁りたくなり有言実行。

キャントヘルプに比べてリーマンという設定と作り笑いが得意のリーマンと恋愛も感情もあまり理解できないリーマンというわりとBLによくある設定だったのもあり、序盤はそこまで刺さらず、あの1冊だけだったか〜と思いきや!!!

両想いになって気持ちも身体も伴ってからの2人の激変っぷりがもう最高だった…とくに汐海くんのふにゃふにゃっぷりというか甘えた上手な感じが普段とギャップありすぎて、本当に可愛い以外の言葉が出てこなかった。ずっと可愛い、可愛い、と悶えながらようやく読み切れた感じがする、本当にそのくらい私の好きな可愛いにドンピシャでした。

あっちのシーンでもモノを直接描く描写とか液の描写は少なめなのになんか知らんがめちゃめちゃえっちい…いやもう最高です!!

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP