ボタンを押すと即立ち読みできます!
ストーカー被害にあっている華奢な青年(ノンケ)。あやしい人物が3人いて、それぞれ異なるストーリーが用意されています。
よく見たらDの作者さんでした。とにかく主人公がレ○プされるお話なので、読み手を選ぶかもしれません。私は苦手だったのでちょっときつかった。。
かわいそう受けがお好みな作家さんなのかな?
主人公はバーで働いていますが、頼りがいがありそうなバーの先輩や、内向的な近所のカフェ店員、階下の気のよさそうな隣人など、それぞれ何かありそう。
最後の方に、起こったことがまとめられていて分かりやすいです。しかし真実は色々分岐しているという。
ちょっと混乱しますが、アナザーストーリーというアイデアはとても面白かったです。ただし受けが痛いのが私の癖には刺さらなかった。。
帯の『BL×ミステリー×マルチエンディング』に惹かれ購入しました。
3つのルートを読者が選ぶ事で結末が分かれるマルチエンディング形式で、犯人が誰なのかを推理しながら読む楽しみがありました。
ニコラスの周りにいる3人の怪しい人物達。
どのルートを選んでも辻褄が合うように話が作られているのが素晴らしいです。
3ルートとも、結末はバッドエンド気味です。また、3ルート分かれる前に主人公が手酷くレ○プされる描写があるので苦手な人は地雷が詰まった作品かもしれません。
道具を使った一方的なプレイや、殴ったりする暴力的なシーンなど受けくんが痛々しく泣いたり叫んだりする場面がたくさんあります。怯える顔や泣き顔が好きな人は刺さると思います。(私は好きでした!)
それぞれ、ルート毎に別ルートの人物の動きが関係して繋がっていたりもして、最後まで読んだ後にもう一度最初から読み返して確認したくなる作品でした!
ミステリーが好きな方や上記地雷がない方にはぜひおすすめしたいです(^^)
受けくん、かわいそ可愛いです♡♡
中々、こういう作品ないですねぇ~!!!
通常、どのジャンルの漫画も、2人の王子は選べないので、
1つのカップリングで終わり。
んんんwwwwww ・・・、まごとに!残念-----っつ!!!
少女漫画なんて、特にそうですよねぇ~。
1人の好きな人をイケメン達が奪い合う事自体、本当、残念!(苦笑)
大昔、漫画でこっちを選んだらこのページに飛んで読んで下さい!
みたいな心理ゲーム感覚で最後のエンディングが自分で決められる漫画って
ありましたよね・・。あの感覚をこの作品で感じられた事、
誠に良き良き 先生っつ!好き・・であります!(苦笑)
先生、ド変態作品! どうかどうか今後も期待しとります!!
気持ち悪きレビュー。失礼しやした。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
この作品のおかげで、新しい扉が開きました。
しちみさんは「スターシステム」という表現手法(詳しくはwiki参照)を用いています。
一番有名なのは手塚治虫さんがいろんな作品で同じ見た目のキャラを繰り返し登場させたやつですね。
かつてトムとジェリーがTVシリーズで俳優としていろんな役を演じていたのもそうですし(あっ歳バレ)、少女漫画家の 佐伯かよのさんが「あき姫」にご主人である新谷かおるさんの代表作「エリア88」のキャラをレギュラーで登場させた例もあります。
あらすじの欄に「3つのルートから、あなたが選ぶ結末は…?」「マルチエンディング」とあるとおり、読者である我々はBLゲームを操作していると思っていただければいいです。
よって、「初めから終わりまで一貫した物語があって、最後に結ばれる相手がただ一人と決まっている」ものではないです。
個人的には凌○ものBLはあまり好きではないので、キツい描写も普段は読まないようにしてますが、本作は絵がすごく好みなので例外になりましたね・・・
読んで良かった。
しちみさんの著作はどれも、ほんっとーーーーーーにえrいです。
Pi○ivではえrえrGIF(動く画像)など膨大に閲覧&書籍試し読みができるので、ぜひそちらも見ていただきたいです。
特にGIFはため息モノでした・・・。
「“D”~ビデオチャットで性的サービスをする青年の話~」「shilly-shally」も同じシステムなので、主役は同じ見た目のニコラスで、職業や生い立ちなどの設定がそれぞれ異なります。
「前作」的な「“D”〜愛を知らないビデオチャットの青年の話〜」がなかなか興味深く、こちらにもチャレンジ。
読んでみると…
「D〜」に輪をかけてキツい内容でしたわ…
本作の方が明確に「マルチエンディング」なんだけど、マルチとはいえどう転んでもニコラスにとって試練の展開というか…
あ、「ニコラス」は「D〜」の主人公・ニコラスと顔も名前も一緒だけど、別に同一人物ではなく、本作は「D〜」の続編ではありません。
紛らわしいけど、そういうのも面白いなと思う。こうなったらこれから何の話を描いても全て主人公がニコラスにしてほしいくらい。
さて、大筋は「ニコラスが誰かにストーキングされている」。
怪しい男が何人か。
で、誰のルートを選んでもニコラスが酷くレイプされるという。
何しろニコラス=絶対被害者というのが揺るぎないので、露悪的展開やレイプものが大好きという方には合うと思います。
私的には本当の意味でのマルチな展開を描いて欲しい。
ハッピールートもあったり、ニコラスの方が一枚上手の悪だったり、そういうのがある方が楽しめるように思うけど。
また、ゲームではなく「本」であるということで、読者としてはやはり描かれている順番で読むという行為に縛られると思う。そして、結局は全てのルートを読みますよね。ゲームなら必ずしも1→2→3とは進まなくていいし、すぐには入れないルートとかもあるじゃないですか。その辺は本の特性でもあり限界でもあるのかな。
構成は面白いけれどニコラスが可哀想でやりきれないので「萌」で。