蝶のように受け蜂のように攻めまくる、地下闘技場BL!!

コミック

  • アンダーグラウンドベイビーズ

アンダーグラウンドベイビーズ

under ground babies

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作アンダーグラウンドベイビーズ

山田龍
元ボクサー
天馬
ヤクザ

あらすじ

一度堕ちたら生きては出られない地下闘技場の運営を担うヤクザの天馬(てんま)。変化のない日々を過ごす天馬の前に、龍(たつ)という元ボクサーのワケあり青年が現れる。天馬は、彼の強い眼差しから目が離せずにいた。
閉鎖された空間で男たちは覚醒する。微かな希望を愛でながらーー。

作品情報

作品名
アンダーグラウンドベイビーズ
著者
akabeko 
媒体
漫画(コミック)
出版社
秋田書店
レーベル
プリンセス・コミックスDX カチCOMI
発売日
電子発売日
ISBN
9784253154314
3.8

(102)

(29)

萌々

(31)

(36)

中立

(5)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
16
得点
382
評価数
102
平均
3.8 / 5
神率
28.4%

レビュー投稿数16

No Title

ヤクザが運営している地下格闘技場。そこへ堕とされたら連続100勝しないと出る事は出来ず、まだ達成した者はいない。運営を任されている天馬の前に現れた元ボクサーの龍の眼は、これまでの奴らとは違っていて天馬は興味を覚えて…。

殴り合いの格闘技BL!この世界は新鮮だ。
龍の姿に慕っていた亡き兄貴分の面影を感じる天馬。闇から抜けられない天馬を引っ張り上げる、龍の真っ直ぐな強さが眩しい。
地下から逃げて龍の部屋でするセッが激しくて良いのと、事後の可愛さとのギャップがまた微笑ましい。エピローグの幸せ感よ〜。

0

スピード感

駆け抜けた感!

わりと薄めな本で内容も濃く必要なことはちゃんと描いてあるのに、この駆け抜けた感。
なんだろう…。

最初は、うへ〜無理。と思ったのですが、読み進めていくと龍が登場して面白くなってきました。

こんなはずじゃなかった、もう抜け出せない、な天馬。本当は兄貴のやりたかった通りにしたかったのに、悪魔のような組長が…。

そんな中で龍が一服の清涼剤?じゃないけど、諦めてなくてまともで生きる力があって。
そりゃあ目をかけちゃうよね。

どれくらいの年齢差かわかりませんが龍の子犬感!野良の子犬が人に構われたらどこまでもついてっちゃう感じに見えて可愛いです。

0

すっごくあっさり

akabeko先生は有名な作家さんですが初読みでした。
他の作品は分かりませんがこれは本の厚さがまずとても薄く内容も浅く薄っぺらいと感じました、、

攻めは2話時点であんた(受けのヤクザ)とかかわるくらいなら死ぬと、はっきり明言してるのに、なぜか次の話では逃げられるところで逃げず
受けの立場を守ろうとしています。
あまりにも急でここで頭の中?だらけでした
何回もページを確認して読みましたがボクシングシーンで受けが惹かれているのは分かりますが攻めの心境の変化が理解できません。

そして受けがホテルいくか?と聞くと攻めは謎の赤面。
え?なんで? 受けも全く同じ反応でしたがなんだかんだホテル行くことに
結局最後まで攻めはゲイなのかノンケなのかすら分からずいろんな意味であっさりでした
コミコミさん特典も行為自体はしてるけど挿入部分は全く書いて無くてエッチに感じることが出来ませんでした
エッチのうけの泣き顔はよかったけどそれ以外の絵柄もあまり好きになれませんでした

0

もっと暴れて欲しかったかな

 がっつりヤクザものを読みたいという方には大分物足りないストーリー展開かと思いますが、ライトに味わいたい、ちょっと味見してみたいという気分の時にはちょうど良いかもしれません。地下格闘技、足を洗えない男達、シャブ漬けと物騒な要素が盛り沢山ですが、描き方は良くも悪くも表面的で、ヤクザの世界にどっぷり浸れる感じではありません。龍と天馬の間に立つ障壁ももっと壊すのが大変かと思いきや、案外あっさり取り除かれます。濡れ場はしっかりあるので2人のキャラにハマれれば十分満足できると思いますが、私には少々薄い味付けでした。

0

期待しすぎたかな?

好きな作家様なので迷わず購入。
率直に申しますと、ストーリーが軽く感じました。
尺の関係などでしょうか、意外とあっさり終わってしまったな。
アンダーグラウンドの世界だから肉体的苦痛や心理描写などヒリヒリした場面込みの作品だと思っていましたが
なんだろ?格闘シーンの迫力不足が気になり話にのめり込む事ができませんでした。

設定といい、ジャンルといい、面白要素満載なのに凄くもったいない気がしました。

私は密果を追いかけようと思います( •̀ω•́ )✧

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP