ボタンを押すと即立ち読みできます!
それぞれカップリングになったその後って感じなのかな? 正直もとホストだけあって小早川さんはかっこいいです。 勇人にベタぼれでラブラブな感じがしてたのに、ちょっとした言動から勇人が不安になっちゃう。 住む世界が違ったんだからしょうがないけど、素直に自分の不安を伝えることができずに爆発しちゃったかな。 元さやに戻ってからは相変わらずバカップルです。 そしてもう1組のカップル。 こちらも不安を伝えることができず2人ぎくしゃくしてしまうけど、昔の男ができて、かき回してくれたおかげでこちらも前よりラブラブ?
コミックの冒頭部分で話していた「いろいろあったけど」が気になって、ゲームもプレイしました。
ゲームでは、登場人物4人に対して、それぞれ受け・攻めのルートがあります。その中でも、王道な2カップルを選んだようです。小早川は西田とでは、攻めより受けの方がエロかったです(笑)
ちなみに、「いろいろ」の内容は、小早川&西田では、西田がなかなか小早川を身体で受け入れることができなかったこと。あとは西田の借金かな。蒼井&岸本では、ウリを知られた岸本が遊びで誘った岸本と身体の関係から始まり、好きになったというコミックを読んでで推測したそのまんまでした。
コミックの感想です。
恋人同士になるまでがゲームで、その後日談でした。
ゲームではどのルートでも結構な割合を占めていたパチスロですが、コミックではさらりと流されているだけでした。小早川はともかく、蒼井は職業としているくらいのプロなので、岸本に旅行を誘われても「データ取りは毎日だから」って断るんじゃないかと思いました。
ゲーム内にあった小早川の鍋奉行が出ていたので、蒼井の甘いもの好きをコミックでも出して欲しかったです。
ゲームが元になっているようですが、私もゲームの方はやっていません。
全部で2組のカップルのお話で登場人物は4人なんですが、元々は4人で一緒に住んでたんだけど今はそれぞれの恋人と一緒に住んでいる、という状況から始まります。
2組とも既に出来上がっているカップルなんですが、大まかなプロットとしては、言葉が足りなくて相手に誤解や不安を与えてすれ違ってしまった~という感じです。
基本的には両組ともラブラブなんですが、特に龍司x勇人カプは、龍司が元売れっ子ホストで、その時代に稼いだお金で今は生活してるお金持ちみたいなんですが、龍司が平凡と言えば平凡な勇人にメロメロなのが萌えました。
4人の過去がほぼ全くと言っていい程描かれてないので、龍司がどうやって勇人に夢中になるようになったかが知りたくてしょうがありませんでした(笑)。←ゲームをやれということですかね?^^;
蒼井x岸本カプも同様で、岸本の過去がちょっと気になったり(笑)。
個人的には寡黙で不器用なキャラは好きなので、蒼井も気に入ったキャラでした。
元ホスト・小早川龍司×大学生・西田勇人です。
いや~。元ホストというだけで、チャラいチャラい(^^ゞ
普通の大学生の西田くんが少し可哀想でした。
まぁ最後はイチャコラしていましたがww
しかし、小早川は元ホストで結構稼いでいた為か、今は無職でしかもパチンコで稼いでいるとか
ちょっと・・・(^^ゞって思いましたね。仕事はちゃんとしようぜ!
[不器用なDarling]
蒼井×岸本です。
話の感じでは岸本はウリをしていた感じでしたね。
しかし、誤解する→当て馬がかき乱す→誤解がとける→仲直りH
とかは、よくある話でしたね・・・(^^ゞ
まぁ岸本の黒髪・メガネには萌えましたww
元ネタがゲームなんですが、ゲームをしていなくても普通に読めることは読めますが、細々とした所はゲームをしないとわからないかもしれません。
なんで、彼らは同居していたのか?とか出会いはどうだったのかとか・・・(^^ゞ
機会があればゲームをやってみようと思います(#^.^#)
ゲームと連動してるらしいのですが、ゲームのほうはやってません。
やってなくてもストーリーを把握するのに問題はなかったです。
なれそめとかの説明がほぼなくて多少「?」ってなるかもですが、最初から「すでに付き合ってるカップルに事件が起きて乗り越えてさらに絆を深める話」と思って読めば大丈夫。
登場するのは二組のカップルです。
ゲームが原作だけあって、さすが四人のキャラの個性はしっかりしてます。それぞれ魅力的でした。
ストーリーは普通かな。
面白くないわけじゃないんだけど。
誤解する→誤解がとける→めでたしめでたしでエッチ、という典型的な痴話喧嘩話の範囲内にすっぽりおさまってるのがちょっと残念。
愛はたっぷりなので、甘くてちょっとだけ切ない、みたいなお話が好きな方にオススメ。