電子限定おまけ付き
シーモア限定おまけ漫画1枚 密かに努力する龍司
電子限定おまけ漫画1枚 龍司の撮った写真達
1巻レビューで3巻の評価上がってるの納得って書いたんですけど、まるっと龍司くんの嫉妬巻です。いいね〜攻めの嫉妬はいいよね〜
あと定番の水族館デート回もあります。定番です。それにしても、天はバイトもしてないのに懐があたたかめなのはなぜなのか。
おばあちゃん帰ってこないってフリからの何もしないで解散、いいね〜非常にいい。この作品はこれでいいんだよ!って気持ちにさせられる。
これほどまでに"青春"って言葉が似合う作品に出会ったことない。高校生活を楽しみつつ恋愛も楽しんでるりゅあま本当に尊いの一言に尽きる。読み進めていくと突然ハンバーグ師匠になりたくなる時がある。(あまーーーーい!!) 今年ドラマ化もされて、3巻を読んで、ドラマ軸のりゅあまはどんな感じなんだろうって考えるのも楽しくて、今年入って1番読んでる漫画だと思う。来年のサンタさんにはなら恋5巻とドラマなら恋の続編をお願いしたいですね。なら恋最高
ついこないだの夏祭りで付き合いだした2人ですが、龍司の言う通りまだ天の「好き」には程遠い様に感じました。しかし、天が狙っていた購買のパンを半分こしたことをきっかけに天とD組の砂原が日に日に仲良くなるのを見て独占欲が露わになります。それもかなり強めの!砂原、ファインプレー!私的にはこの作品で砂原が1番好きです。さらに、デートもしてエッチの約束まで!ディープなキスも見られて、これは大きな収穫でした。てっきり作風的にエッチは無いのかと思っていたので期待したいと思います。