コミック

  • お父さんは性的コンテンツ 下
  • お父さんは性的コンテンツ 下

お父さんは性的コンテンツ 下

otousan ha seiteki contents

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作お父さんは性的コンテンツ 下

水筒 香
超人気俳優,37歳
金屋敷 司之介
元子役の脚本家,26歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

10年以上の片想いを経て、憧れの俳優・香と恋人同士になれた司之介。
恋だけでなく、仕事にもビッグチャンス到来!
香が主演のドラマ脚本を手がけることに。

香とのドラマ制作と同棲生活は幸せ絶頂!のはずが…
自分に向けられる表情もすべて「演技」に見えてしまって!?

「司之介君にとって、永遠に性的コンテンツでいたいだけだよ」

隠れ執着攻 × 年下一途受
芸能界で才能を輝かせる二人の、恋と人生の物語。

作品情報

作品名
お父さんは性的コンテンツ 下
著者
池玲文 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799763285
4.5

(316)

(218)

萌々

(65)

(22)

中立

(5)

趣味じゃない

(6)

レビュー数
35
得点
1421
評価数
316
平均
4.5 / 5
神率
69%

レビュー投稿数35

まあそれが面白いところでもあるんだけど

 うーん、濡れ場や2人の色気に関してはまったく不満はなかったのですが……。なんというか、ギャグに全振りな作品なら気にならない箇所が、そうではない作品なのでたまに引っかかってしまい。プロの脚本家なら、現場でそれぞれの俳優が一生懸命演じているのだから、香だけでなくちゃんと全員を見て指導するなり軌道修正するなりしてほしいな、と司之介の仕事への姿勢が好きになれませんでした。まして若手には特にモチベーションを下げるような接し方をしてほしくないなと。完全にギャグ寄りのBLなら徹底した香推しぶりに笑えるんでしょうけれど。あと海香には家族とまで言ってもらっているのだから、彼女の晴れ舞台は純粋に応援してあげてほしかったなと。崇拝からもっともっと対等な関係性に落ち着いてくれるといいなと思います。

1

セックスアピールの権化のような男……それが水筒香なのだ

関係者は娘以外みんな同じ業界人だし、元妻にも認知されていて、恋人である父とその娘と同居してるという何やら複雑な家族関係が、ホント芸能界っぽい(笑)
この作品のいいところは、一見するとドロついた人物相関図風なのに、明るく朗らかで、みんな良い人たちばかりってこと。司之介を狙うダンディPもいるけど、みんな司之介と香のことを温かく見守っている距離感がいいですね。恋愛も大事だけど、司之介の脚本をベースに映像化に動き回るお仕事描写に力を入れてるシーン展開にはワクワクさせられっぱなしでした♪( ´▽`)

ふわふわ天然な司之介のはっちゃけラブビームには終始笑わせてもらってばかりで、でもそんな司之介のことをこよなく愛する香の包み込むような愛し方にも同じように笑ってしまった…
思っていた以上に執着系な香の別の一面を見て、2人は同類だと思ったし、司之介を受け止められるのは香しかいないとも思いました。つまり何が言いたいかというと、2人は最強にお似合いだってこと!(←ココ強調 笑)
変人の司之介をコントロールかつ、彼の全てをまるっと受け止めて甘やかす余裕を持てるのも香しかおらなんだ。性的コンテンツの異名を最大限にアピールするボディラインや、バキバキ肉体の造形美、フェロモンダダ漏れな大人の色香などなど、セックスアピールポイントの宝箱のような男にベッド上で愛されまくるベッドシーンは超エロいぃぃぃぃ…\(//∇//)\
着実に愛を育んでいく彼らの恋愛模様には、たっっっっぷり楽しませてもらいました!

近々続編が出ると聞いて気持ちが浮ついております^ ^
更にパワーアップした2人のイチャつきが見られるのだろうかと今からワクワクが止まりません!個性的なサブキャラたちに会えるのも楽しみです。

0

いろんなイケオジを堪能できるだけでなく、ストーリーも深い

(上下巻合わせてのレビューです)
「イケオジx元子役の美人脚本家」による芸能界BL、と同時にお仕事BLでもあります。
攻めの子供がめちゃくちゃ良い味出してる!

個人的にこれがあるだけでMy評価が爆上がりする描写があるのですが:
・攻めによる「おいで」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・攻めがイク時に眉根を寄せて目を閉じ(もしくは細めて)「……っ」
本作にもありました…(拝む

<モヤっとした点>
①セクハラシーン多い(令和…いや作中でもその旨ツッコまれてはいますが、それでもあまり気分の良いものではなかった)
②シー○アで同意見の方いらっしゃいましたが、いくらコロナ禍真っ最中の作品でもマスク姿があまりにも多くて…そこまで時世を反映させる必要あるのかな…。
数年後に読み返したときに「あぁそうそうこの頃はコロナ禍だったよねぇ~」と感慨深いだろうけど、同時に時代を感じてしまう、つまり数年後に読んだときに「あぁそうだ、これは○年に出版された古い作品なんだ」という印象を与えかねないと思う(良い悪いは別として)。
もっと各キャラのお顔を拝みたかった(特に攻めのパパーーー!!!(号泣))私としてはかなり残念です。
③当方の読解力不足のため、セリフなどところどころわかりにくい箇所があった。

でもイケオジを愛でるためだけの作品ではありません。
ストーリーが深い!
上巻がものすごく続きが気になる終わり方をしており、上巻よりも下巻のほうが評価が高いの大いに納得。
やっぱり大好きな作家さんです。
そして珍しい体位(複数)ー!

最後に、これは評価とは関係ないのですが「つ(tsu)」は英語を母国語とした人々にはめちゃくちゃ発音しにくい音ですので(一方、独語を母国語とする人々には全くの無問題)、名前に「つ」のつく日本人の友人とかはみんな海外で「つ」が含まれないニックネームを考えたりして苦労してます。
攻めも海外進出では大変だろうなぁ。

0

No Title

まじで下巻もよかった。最高でした。
純愛もいいし、お互いの関係性も
めちゃ良かったです。

1

No Title

お父さんモード解除した香さん!!!!!っていうとんでもない色気の洪水に放り込まれたと思ったら…!!司之介くんのあの「舐めさせてください!」で持ってかれた~脚本の事になるとスイッチ入って人格が変わるのも好きだなぁ。あのドラマ私も見たい

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP