• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約

桜小路聖鷹
喫茶店店長兼オーナー,29歳
山中咲莉
喫茶店アルバイト,大学生,19歳

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

大学生の咲莉(ひらり)は、退学の危機に直面していた。両親のいない咲莉を育ててくれた祖母が倒れてしまったのだ! カツカツの暮らしの中で入院費を払い、バイトを詰め込んだものの、とうとう家賃を払うことができず、困り果てた咲莉は家主のもとへ嘆願に向かうことに。そこで待っていたのは、喫茶店も営む超絶美形のマスター・聖鷹(きよたか)で、美味しいコーヒーを出す傍ら、常連客が持ち込んでくる様々な問題を華麗に解決していて……!?

作品情報

作品名
喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約
著者
釘宮つかさ 
イラスト
みずかねりょう 
媒体
小説
出版社
オークラ出版
レーベル
プリズム文庫
発売日
電子発売日
ISBN
9784775530184
4

(31)

(8)

萌々

(16)

(6)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
8
得点
123
評価数
31
平均
4 / 5
神率
25.8%

レビュー投稿数8

今の私の好みにドンピシャ!

ちるちるさんの「腐女子色欲の月夜」で純情期になった私の好みにドンピシャの作品でした。www

世界観としては同性婚が普通になってるので、現実世界より一歩進んだ世の中になっておりました。
そしてこちらの作品は続編が決まっており、清鷹と咲莉(ひらり)は恋人同士になってますがまだキス止まりです。

エロはありませんがサスペンス要素はてんこ盛りです。でも血生臭い事件は無いので苦手な方でも安心して読めます。

とにかく桜小路聖鷹というキャラが規格外で夢があります。こんなキャラモテない筈がない!と思うのですが、彼はとある事情から人との距離を取っているのです。そんな彼が初めて側に置いた人物が咲莉(ひらり)になります。

この咲莉(ひらり)ですが苦労人でおばあちゃん孝行のとても良い子なんです。喫茶店に住む清鷹の愛猫であるミエルにも直ぐに懐かれていて、ミエルとのやり取りにホッコリするのです。

タイトルに喫茶探偵とありますが探偵ではありません。常連の相談を受けているうちに何でも解決してくれると口コミで広がってしまったんです。ご近所さんのトラブルを解決して行くお話の序盤から、段々と清鷹を取り巻くトラブルへと発展して行く過程は見事でした。

個人的に1番萌えたのは鈍感な咲莉(ひらり)と、そんな彼に欲望を耐える清鷹とのやり取りです。年齢差10歳という事で清鷹の中での葛藤が面白いのです。

続編ではこの作品のスタイルを貫きつつ咲莉(ひらり)との仲が深まって行くのだと思いますが、清鷹の親友2人の関係も気になりますしなる早で発売をお願いしたいです。

1

そ……そりゃないよー

タイトルからお分かりかと思いますが、事件解決ものです。

資産家の桜小路が店長兼オーナーを務める喫茶店を舞台に、桜小路と住み込みバイトの咲莉が巻き込まれていく事件を描いた作品です。
美形の桜小路と健気で頑張り屋の咲莉のBL展開を織り交ぜながら進む、シリアスサスペンスドラマはなかなかの見応えありでした。
桜小路に対する怨恨が絡む事件なんですが、人間関係や過去の背景を含めいろんな角度からアプローチしているため、情報がいっぱい。犯人が最後まで分からない作りにはヒヤヒヤしました。


事件の当事者は桜小路で、咲莉は勘違い事故に巻き込まれただけなんですが、この事をキッカケにストーリーが大きく動いていきます。あ、もちろんBL的にですよ^ ^

事件的な側面とBL的な側面がまさに表裏一体となっていて、咲莉と桜小路の想いが自然と合わさっていくことにドキドキ。犯人から咲莉を守るための期間限定の同棲生活によって、オーナーと従業員としての関係から一歩も2歩も進めたのは、どちらにとっても良かったことですね。


桜小路が狙われる事件を機に、華やかそうに見えた桜小路の家柄の闇な部分が表に出てきます。資産家ならではの相続・遺産問題が根っこにあり、子どもの頃から周りの人たちを危険に巻き込ませてきた負目のある桜小路。イケメンで金持ちで、しかも優しくて……こんな非の打ち所がないキラキラした彼の表の顔とは別に、裏に隠された陰の部分の弱点があることが、桜小路という人物像に深みと幅を持たせています。
だからかな、苦労人で健気な咲莉とは本当にお似合いです。

咲莉が天然っていうか純真というか、ポロッと好き好き弾を桜小路に投げてくるので、桜小路が不意打ちに照れたりドキッたり。咲莉って意外と積極的なのね、と微笑ましく楽しませてもらいました(*´︶`*)


事件色が濃いめですが、上記のようなBL色も存在感強めでしっかりと描かれているのはグッジョブでした。
ですが、1点。1点だけ残念なところがあります!!

実はこの2人のBL展開において、最も盛り上がった期待大な言質……「(咲莉が)20歳になったらキス以上のことをしたい」。作中、濃厚なキスシーンがあり、その先をしたいと望む2人を阻むその制約に何度焦ったさを感じたことか。あと1か月が待ち遠しい…と言う咲莉に、俺の方こそだよと言わんばかりに耐える桜小路。
事件も解決し、20歳まであと1か月のその時を待ち望んでいましたし、当然今巻でそのシーンが拝めるものだと思ってましたさ。

しかし。しかししかししかし…
ここで物語は終了で、続編が決定しましたのアナウンスがあとがきにてありました。
そ…そんなぁ〜…です。期待したのにそりゃないよー((((;゚Д゚)))))))

穏やかに育まれていった2人のラブメーターが急速に下降し、気持ちが盛り下がってしまいました。まさかの寸止めとは…


次巻までお預け状態は残念ですが、ストーリーはすごく面白かったです。
釈然としない気持ちのまま読み終わったので、萌2評価としました。

次巻に期待します!

7

まるで清流の若鮎のような咲莉(ひらり)

久しぶりに小説を読めました〜!ずっと時間と気力体力がなくて。感無量です。

さてお話はというと色々予想外でした。
勝手に予想したり外れて引きずったりで、お話にも集中しきれなかったかも。

あ、あとがき大事です。必ず最後に読みましょう!

こうなるのかな?こういうのはどう?とか思ったり。膠着状態がやたら長いな…とか、工エエェェ(´д`)ェェエエ工〜?とか色々思うところがありまして。あと聖鷹にも思うところがあり。まああとがきを読んで半分は納得しました。


なんか違うんですよ(あくまで!個人的意見です)。そこは掘り下げないの?その経歴はどこに活きてくるの?とか、え?真犯人とそんなあっさり?とか。

うーん、こんなレビューじゃなんのこっちゃ?ですよね。

釘宮さんとみずかねりょうさんのコンビで現代物。しかも攻めは超絶美形ときたら。
そして受けは田舎で清らかに苦労して育った若鮎?のような男の子で。

①目次 タイトルが複数あり、一話目で人物紹介と一トラブル解決だったので、こうやって一話ごとに失せ物家族問題解決してっての人情物?→外れ

②表紙に白猫ちゃん 名探偵白猫ホームズが活躍か?それもいいじゃん!→外れ
まあ本のタイトルからして違いますよね。

③聖鷹の留学経験から探偵や人の心を読んだり?→外れ
大人で常識と良識があり鋭いですが、咲莉の気持ちには鈍い。

聖鷹視点がないので、全然彼の気持ちがわかりません。好意はあるが可愛いアルバイト君止まりかと思いきや?

事件の部分も長いのですがヒントが少なくて…。聖鷹の頭の中でしかわかんないよ〜。

二人のイチャイチャもあるんですが、しかも聖鷹は年齢差もあって大人なので仕方ないのもあるんですが。ですが…。
もっと迫って!ベタベタに甘やかして!男を見せて!と物足りず。
多分ベッドの中でアソコをこすりつけるのが男の部分だったのかな?

とにかくあとがきを読んだら仰天しました。うむむ。

5

し、紳士だー!

電子版で拝読しました!全編受け視点のライトミステリーBLです。
電子版は特典SSがありましたが挿絵はなし。みずかね先生の美麗イラストは表紙のみです。

タイトルに「喫茶探偵」と書かれてるから探偵ものなのだろうかと思いましたし、試し読みでもそれっぽい描写がありましたが本編通して見ると、予想と違う喫茶探偵っぷりでしたね。探偵…?いえ面白かったですけど!
ミステリーパート、犯人の目星は早いうちに「(動機はわかんないけど)たぶんこのひと!」と思ったら当たりました。ですが、もう一押しありましたので、事件の結末に深みが増したかと。

BLパートは…。事件を解決したら気持ちの通じあったふたりも合体!ってのがよくある流れと思うんですよ!だがしかし!この攻め、紳士なのです!

紳士なのです!!

とんでもなく、紳士なのです!!!!

受けが年下の学生かつ二十歳以下ということで、事件解決前に思いが通じ合って同居までしていても、手を!ちょっとしか!出しません!!
合体しません!!!
事件解決後、受けが誕生日を迎えて晴れて二十歳になっても!受けがウブすぎるため!!ゆっくりいこうねって!!!手を!!!ちょっとしか!!!出しません!!!!

し、紳士~~~!
こんな紳士な攻め(しかもお金持ちで優しく料理上手なスパダリ)久々に見ました!!!!
受けを大切にすると言い行動している!素晴らしい攻め様でいらっしゃいました。
キラキラ美しい心を持つ受けくんとゆっくり進んでいってください…続編が決定しているそうなので、ふたりの軌跡をまた覗きたく思います。

1

コーヒーの香り漂う一作。事件とスパダリ×健気大学生の恋

釘宮先生の新刊(「眠れる太子は焔伽皇帝に千年愛される」)にハマり、
未読の既刊を少しずつ集めて読み漁っています☺︎

先生の書かれるファンタジー作品が大好きですが、
今作は現代もの!
喫茶店のオーナーが攻め…ということで、美味しそうな珈琲やスコーンの描写が!
自分もコーヒーを淹れてじっくりと一冊、楽しみました。

実は今作のスピンオフ、『捜査官 有馬礼人は初恋をこじらせている』が既読で
読む順番が逆になってしまったのですが;
今作にも「捜査官 有馬礼人は〜」の攻め受け、エリカ×有馬が割としっかり
出てきていて、懐かしく&楽しく読みました。

電子版はイラストなし…ということで、紙本で拝読。(が、推し先生なので電子版も購入)
みずかね先生の描かれる受け・咲莉(ひらり)がもう、ほんっとうに可愛くて可愛くて…!

特に序盤の方の、咲莉が頬をふくらませてもぐもぐしているシーンの挿絵、
リスみたいで最っっ高に可愛くて、思わず「可愛い〜!」と声が出てしまいました。

コミコミさんで購入すると、SS小冊子もいただけます。
(電子も、挿絵はありませんが電子版SSが付いています)

こちら、恋愛面では二人の間にはキスのみ。
思いのほか”事件もの”としての色が強い作品となっています。
本番はおそらく、続編で見られるはず!

倒れてしまった祖母と二人暮らしの大学生・咲莉(ひらり・受け)。
入院費を払うもお金はカツカツ、家賃をなんとかもうしばらく待ってもらおうと
家主・聖鷹(きよたか・攻め)に正直に事情を話したところ、
彼の喫茶店でバイトを始められることに。
さらにはその店の空きスペースに住んで良いと言われー

と始まる物語です。

喫茶店のオーナーである聖鷹が、常連さんの持ち込んでくる様々な問題を
華麗に解決している”喫茶探偵”である、というところが面白く、
物語序盤で持ち込まれる”指輪探し”からワクワクしました◎

10歳の歳の差がある二人が、実はお互い相手のことが
気になって仕方がない様子も、なんだか可愛くて萌えてしまう〜…!

本編は全て受けである咲莉視点なのですが、
物語後半、聖鷹の口から語られる「咲莉くんがアルバイトとして働き始めてから
意識しちゃってた」発言に、もうきゅんきゅんです(*´艸`)

そんな中起こる、”聖鷹を狙った犯人に、誤って咲莉が襲われる”事件。
シリアスな展開ではあるのですが、咲莉をなんとか守ろうと心配しまくる
聖鷹の過保護な姿、そして思わず自分の気持ちを吐露してしまう咲莉に
ズッキューンと(表現古いですが;笑)心撃ち抜かれている聖鷹の姿が
微笑ましくてニヤけてしまい、悶えました//

そんな、シリアスとキュン萌えのバランスの良い今回の作品。
やっぱり二人がキスより先に進むところを見たかったな、
という気もしますが、そちらは続刊での楽しみとします(*´˘`*)♡

1

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP