コミック

  • おまえのエサにはなりたくない!

おまえのエサにはなりたくない!

omae no esa niha naritakunai !

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作おまえのエサにはなりたくない!

佐枝愛之助
疲れたスマホの販売代理店の店長(社畜) 人間 27歳
鬼崎雅久
惣菜店の店員 鬼

その他の収録作品

  • 描き下ろし:『その後』
  • カバー下漫画

あらすじ

がんばって立派なエサになりましょうね

人生に疲れきっていた社畜の佐枝愛之助は総菜店の店員・鬼崎雅久に出会い、生活が一変した。
やさしく接してくれる鬼崎のおかげで食欲が湧き、きれいな笑顔に癒やされるのだ。
残業続きの佐枝はある夜、鬼崎の自宅に誘われご飯を作ってもらうことに。
料理上手で胃袋をつかまれるが、なんと鬼崎は現代に存在する人食い鬼だった!
太らせてから佐枝を食べたいという鬼崎から逃げようとするが、彼はストーカーのようにしつこい!!
さらには庵里という厳つい男が現れ、「雅久に近づくな」と脅してきて――!?

作品情報

作品名
おまえのエサにはなりたくない!
著者
畑野かぼ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA(エンターブレイン)
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784047377264
3.5

(8)

(2)

萌々

(3)

(1)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
2
得点
26
評価数
8
平均
3.5 / 5
神率
25%

レビュー投稿数2

意外と普通に恋愛してる

仕事に疲れたスマホショップの店長が、癒し系美味しいお惣菜屋さんと出会って…

店長三枝は、鬼崎の料理が美味しくて通っちゃう、
一方惣菜屋鬼崎は「三枝が」美味しそうだから気になる…何故なら人食い鬼だから!
って、ふたりとも食欲きっかけなのが面白いなと思った。

鬼崎の「食べたい」が文字通り物理的な食事の意味なの意外と珍しい気がする。だからこそ「食べちゃダメ!」ていう掟があると。

ここまでは物珍しさもあって面白かったけど、これ以降は「人食い鬼」の属性関係ない感じだった。

職場での人間関係の改善とか、身内の乱入とかありつつ普通に恋愛関係に落ち着いたという感じ。
読みやすかったけど物足りなさもあった。

0

わちゃわちゃ

社畜でいつも疲れている佐枝と人間に紛れて暮らしている鬼の鬼崎。
偶然出会ったふたりが、周りを巻き込みながらやがて気持ちを通わせていく様子が描かれていました。

職場での仕事や人間関係に疲れ切っていた佐枝は、ふらりと立ち寄ったお惣菜屋さんの店員・鬼崎の優しさと笑顔に癒やされて、彼に会うために仕事を頑張れるようになって。
気になる存在の鬼崎に家に誘われイイ感じになるも、そこで鬼崎が「人喰い鬼」だと知ることに。
佐枝のことを食べてしまおうとする鬼崎ですが見えない力に弾かれて食べることができず、そこから執着が始まっていくわけです。

鬼だということが判明した辺りは、この後どんな風に関係を変えていくのだろうかとわくわくしたけれど。
現代の鬼を監視しているという大月や鬼崎の弟、佐枝の職場の人たちなどが関わってくるとふたりの感情よりも周りのほうが目立ってしまうことにモヤモヤ。
佐枝は大月のことを好きになるのでは?と思うシーンもあって、なかなか本題にいかない感じにめちゃくちゃヤキモキしました。

佐枝の職場内でのエピソードだったり圧強めな鬼崎弟が邪魔をしてくる様子だったりと、色々なエピソードが詰め込まれていましたが
周りとのアレコレよりももっとふたりのお話が読みたかったです。
最終的には両想いになるけれどそこに至るまで気になるところが多くて、いまいち萌えられなかったなと思いました。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP