• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作白雪の恋―大正×オメガバースー

早瀬圭吾
松蔵本家の執事,α
松蔵雪人
松蔵財閥の先代当主の隠し子,Ω

同時収録作品白雪の恋―大正×オメガバースー

早瀬宗介
圭吾の父,学生,α
松蔵律
雪人の兄,学生,Ω

同時収録作品白雪の恋―大正×オメガバースー

早瀬圭吾
松蔵本家の執事,α
松蔵律
雪人の兄,松蔵財閥の当主,Ω

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下:キャララフ

あらすじ

時は大正。
当主の隠し子として生まれた美しいΩ・雪人は、抑制剤にアレルギーがあるため、ヒートがくると執事の圭吾に身体を慰めてもらっていた。
子供の時から傍にいる2人は密かにお互いを想いあっているが、
圭吾にはどうしても雪人と番えない理由があって…。

スパダリ執事α×不遇で健気なΩ。身分違いの大正ロマンス!コミックス描き下ろし漫画も収録。

作品情報

作品名
白雪の恋―大正×オメガバースー
著者
なつはづき 
媒体
漫画(コミック)
出版社
双葉社
レーベル
チルシェコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784575381610
3.8

(42)

(12)

萌々

(14)

(13)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
158
評価数
42
平均
3.8 / 5
神率
28.6%

レビュー投稿数7

シリアス風味のお話ではダントツ

ここ数年で読んできたこっち系統のお話ではトップに入るくらいストーリーが良かったです。元々この組み合わせは好みではないので、作家買いしている方の作品は基本読みません。けど、新刊購入チェックの際に画像検索したときに、これは一度内容を確認してみたいなと思い購入。そしたら普通に感動しましたし、オメガバだとわりとありきたりな設定の中でそれもあまり感じることはなく、大変その先のページが気になるほど、楽しませてもらいました。ありがとうございました♪

2

オメガバースは残酷な一面が…

大正時代という設定なので、大きな会社や財閥が経済を動かしている様な時代。名家の人達は社交界で交流がある。だけど、薬などの技術開発などはまだ未発達。ヒートの抑制剤も、種類はあまり無いみたいで、Ωの雪人は抑制剤はアレルギーがあり飲めないと言う設定でした。
そんな感じで、名家の庶子として生まれたΩの雪人のお世話をしているのは、αの圭吾。なぜか、αであるのに、雪人に忠実に仕えるだけでそれ以上の関係にはなれない(ならない)圭吾を最初不思議に思いました。立場上以外の理由があるみたいで…
雪人と圭吾は最初から両片思いな感じでしたが、最後まで2人がどんな風に結ばれるのか?予想がつかない展開でした。
そこには、どんなに好きな相手が居ても、運命の番と出会ってしまうと、その運命には逆らえないという残酷なオメガバースの一面がありました。そして、一度αとΩが番になってしまうと、他のΩの匂いが分からないという。
圭吾はそういうオメガバースの残酷な一面から生まれた犠牲者だったのです。
雪人と圭吾は、本来なら番えない2人だったのですが、身分もバースも乗り越えて結ばれるのが、お話の大事な部分なので、ここは直接読んで欲しいと思います。
雪人のΩらしい美しい体の表現が凄かったです。かなり、セクシーでした。そして、話の間に挟まれている子供の頃の雪人とそれをお世話している圭吾の思い出イラストがとっても可愛らしくて、こちらはちょっと不穏なお話の中で癒しを与えてくれました。



1

もっと見たかった

当主の隠し子として産まれたΩの雪人のヒートを執事でαの早瀬が慰めるところから始まります。

雪人が薬を盛られてモブに襲われかけたり、早瀬が雪人以外を抱いている描写があるので苦手な方はご注意下さい。

早瀬と雪人が両想いなのは一目瞭然なのに、すでに番がいる早瀬は雪人の番になれないという事実に大分ハラハラさせられました。

雪人の兄である律の身勝手さに最後まで振り回された感があり釈然としない気持ちはありますが、早瀬と雪人が無事に番になれてホッとしました。
もっとイチャラブする二人が見たかったです!

ebookは白抜き修正でした。
ヒートの間ずっと早瀬の手で慰められる雪人もえっちでしたが、初夜が最高にえっちでした!

1

切ない設定の大正ロマンオメガバでした。

スパダリα執事が仕える名家の子息でΩであるせいで幼い頃から虐げられてきたお話。

時代背景のせいか、そうは簡単にラブにさせてくれない設定がとにかく切なかったです。

だって攻めにはすでに番がいて、だというのに受けの発情期には身体を慰める関係で、、、

しかも攻めの番相手はまさかの受けの長兄で、周囲には内緒で長兄の発情期に、こちらも身体の関係を結んでいて、、、

これには攻めと受け、両家の確執などが絡んでくるのですが、、、


最終的に、番のいる攻めがどう受けとハピエンになるのだろうと思ったら、まさかの設定が。
でもたしかにその時代だったら、なんとなく有り得そうだよねと納得。



めちゃくちゃ切ない時代モノが好きな方には、ぜひオススメの1冊です!

0

白雪王子可愛い!

なつはずき先生の作品〜クール署長はワンコ溺愛中!〜の次に好きな作品になりました!
雪人くんが美しくて可愛すぎる〜!
幼い頃の雪人くんも可愛いそりゃあ早瀬も会っていきなりぎゅってしたくなるでしょう
年齢を追うごとに、美しさと色気が増す雪人くんさながら律さんは悪い継母王女?といったところか…

大正時代なとこも良いですね!なんか海外のものが次々と入ってきて雪人くんの洋装も可愛い王子様みたいです
この話最初は、よくある主従ものかと思っていたのですが、話はそう簡単ではなくて
オメガの雪人にあんまり?反応しない早瀬に??だったのですが、なんとすでに律さんの番にさせられてたとは…
しかも財閥当主がオメガなのって珍しくない?先代はアルファだったけど、オメガに子を産ませたらオメガかベータしか産まれなかったと?
律さんはやり手っぽかったけど
能力の差にアルファもオメガも関係な所が良いね!
一番切ないのはやはり律さんと早瀬の父親の宋介とのことでしょうか?運命の番と出会ったけど、本当に好きだったのは律さんだったて本人もう他界してるし
どうしようもなかったのでしょうか?律さん幸せになってほしかった
せめて宋介以外の人を好きになれればよかったのに残酷です
律と番でなくなった早瀬はようやく雪人ととくっつくことができました!よかったね
綺麗で優雅なファッションと2人の愛に癒される一冊でした

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP