電子限定描き下ろし漫画付き
命令が欲しくて身体が疼く――。
【ごめんね。やっぱりオレ、命令するほうが好きみたい(怜王)】
エロス度★★★★★
おやおや。運命と思った相手にヤリ逃げされてしまうとは、困ったものですね。
年下Dom・怜王とSwitchの塁が紡ぐ祝福の物語で、亡き恋人との約束に縛られた塁の一途で健気な姿がとても刺さったり、Switchの特性を活かした塁のDomとSubの両面を堪能できるのが素晴らしいです。
特に、年下の怜王のプレイにおける強引さや声で塁をぐずぐずに支配してしまうのがたまらなく、包容力で塁の寂しさを丸ごと包んで満たしてあげる愛も尊い。
運命を捜していた塁がやっと見つけることができた幸せ・・・グッときますね。
中見トモせんせいのDomSub、ということで、エッチな展開を期待。冒頭のDomくんのASMR配信からどちゃシコ展開を確信し購入。
結果、二人のプレイはとてもいいんですが、周りとの絡みがむずい!
穂高は基本Subなのかな?と思うと仕事ではDomっぷり発揮しているし、忘れられない元彼はSubだし、迫ってくる元カレ弟はSwitchだけどDomでくるしで、むっず_(:3 」∠)_
defenceの仕組みとかも完全に理解し切ってないので度々置いていかれました。
これだけ設定盛りだくさんであれば上下巻とかでもよかったかもしれません。もっと二人の濃いプレイを見たかったです。
えっちなASMRをしているDom攻め。
死んだ恋人のために頑張って幸せになろうとしたSwitch受け。
いい設定でしたが、求めるものが多すぎで、結局わけわかんなくなってる感じになりました。
まずは元恋人の弟さん。
弟はSwitchで、アイドルで、受け一途のヤンデレで、結構魅力的ですが、
最後では、ただ受けの幸せを見届けたいとかになっちゃって、このキャラの伏線は台無しでしか見えません。
(そもそもアイドル設定はいらないじゃないかって思いました)
あとは攻めの恋に敬遠した理由。
前では、なんかありそうだな、トラウマっぽいなって感じたんですけど、
え?!ASMRし始めた頃、Subストーカーに軽く付き纏わされてただけでそうなります?!
って理由はとてつもなく軽いです。
別にそれでもいいですが、前に期待しすぎて失望が大きく感じました。
思いあうきっかけもおかしく感じました。
受けは酔って、攻めに元恋人との馴れ初めを語り始めて、そしたら恋に興味ない攻めは受けを好きになりました…え?なんで?
勝手の思い込みですみませんでしたが、そう感じさせてくれたコマ割りでした。
元恋人との話の方が気になる一方です。
Switch設定はなかなかいないなと思って買いましたけど、残念な内容でした。
主人公の穂高。
最愛の恋人(パートナー)と死別。その恋人と〝運命の相手と結婚する〟ことを約束したため、婚活で相手を探している。
冒頭、パートナーを亡くし泣いてるシーンがあるけど、すぐ婚活って…。そんなに簡単に切り替えられるものなんですか?
なかなか結婚相手が見つからないからってマッチングアプリを勧めてくる後輩も軽率すぎるし、言動もうざすぎる。
そしてマッチングアプリで会った相手とはいえ、〝結婚相手を探してる〟はずなのに、また、相手もパートナーを探していることを確認したのに、会った瞬間からSexって…。この世界の結婚って体の相性がいいならいいんでしょうか。
〝結婚〟ってそんな簡単でいいんですか?
途中から登場する亡くなった恋人の弟のエマ。兄が亡くなって不安定になっていた間、穂高が寄り添ったため執着してるとのことだけど、普通、不安定になるのは遺された穂高の方では?穂高、ドライすぎません?
弟のエマが持っている亡くなった恋人の携帯。遺された穂高が送ってくるメッセージは、〝あなたがいなくて寂しい〟〝会いたい〟じゃなく、「また婚活失敗したよー」って…。可愛がってくれてた亡くなったおばあちゃんの携帯じゃないんだからさ…。
あー、亡くなったのは恋人じゃなくて祖母、マヤは従兄弟の方がしっくりくるんじゃ…。
死んでしまった恋人が可哀想になってきた…。
傲慢なDomはDomになって撃退し、事務所Subのタレントを守る。しかし、好きなDomの前ではSubになるSwitchという設定はとてもいいと思う。
(※追記 マヤのコマンドも効いていたので、好きなDomではなく自分より強いDomでした。せめて玲央の前だけSubにして欲しかったなぁ。
現場で傲慢なDomを撃退していましたが、今後もっと強いDomが来たら屈服させられるのでは!?)
と、言っても強制的にSubにさせられてるだけでしたね。進んでSubになってませんでした。
SubってDomに支配されたいって欲以外に尽くしたい、甘やかされたい、守られたいって欲もあるはず。
心を満たすようなコマンドプレイもアフターケアもしてもらえず、コマンドで射精管理とイジワルされてるだけのSubなんて、一生〝サブスペース〟に入れるとは思えません。激しいSexでぐしゃぐしゃにされたら満足なんですか?
ヤり逃げされた相手に〝運命を感じる〟のも理由がわからない。翌朝、〝体も頭もだるい〟って言ってましたよね?Sexで満たされたのかもしれませんが、ダイナミクスの欲求は満たされてませんよね?そのうち体調不良で倒れるのでは?
主人公の穂高の第二の性はSwitchで、作中Dom/Subの切り替えが頻繁にあるけど、見た目があまり変わらず分かりにくい。せっかく絵が綺麗なのに勿体無いです。
最愛の恋人との死別、Dom/Subを切り替えられるSwitch、亡くなった恋人への後悔、亡くなった恋人の携帯、亡くなった恋人の弟。
言葉は悪いけど、これだけ美味しい設定がてんこ盛りなのに、なんかズレてて噛み合っていない気がします。
追記
タイトルの通り、配信だけでなくもっと玲央の〝声〟でトロトロにしてあげて欲しかった。
中見トモ先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。
個人的、各項目5段階で
Dom/Sub 3
しんみり 3
エロ 2
な感じだと思います。
Domの怜王さん× Switchの穂高さんのカプです。
ダイナミクスがSwitchの穂高さんは婚活に励んでいたがなかなか上手くいかず、職場の後輩にマッチングアプリを勧められ、Domの怜王さんと出会うことに。Subとなり怜王さんのコマンドに満たされていくのだが、朝を迎えるとベッドはもぬけの殻で…。
今作は受けの穂高さんがSub寄りのSwitchというDom/Subユニバース作品です。
これは個人的に、今まで読んだDom/Sub作品では脇役にSwitchキャラは居ましたが、メインカプとしての絡みやコマンドプレイを読んだことがなかったので、ちょっとSwitchの立ち位置が分かり辛かったです。
勝手なイメージでSwitchは自身の意思でDomにも Subにもなれるのかなと思っていたので、怜王さんとのコマンドプレイの時にDomからSubに切り替えられたのにちょっと違和感を覚えてしまいました。
あと、元々婚活で運命の相手を探していた穂高さん。「運命の相手」と書いて「パートナー」の読み仮名でしたが、ここでのパートナーはコマンドプレイをする相手とかではないようですが、穂高さんの台詞でパートナーと言ったり運命の相手と言ったりするので、どっち?「運命の相手」ってオメガバ?と混乱気味になってしまいました。あと亡き恋人との約束だからって、ちょっと運命の相手に拘り過ぎ感があったかなと。
Sub寄りの穂高さんですが、Domに切り替わって、SubのタレントをDomから守ってあげている姿は格好良かったですね。あと怜王さんから首輪をプレゼントされた時に会社員ならではの返答をしているのが何だか可愛くてキュンとしました。
今回は私の理解力の低さと勉強不足でなかなか萌えることが出来なかったのですが、メインカプにSwitchキャラが描かれていたり、当て馬もSwitchだったりかなり新鮮な組み合わせが味わえるDom/Sub作品だと思いますので読んでみては如何ですか。