• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作マーメイド♡プリンス 1

久高真海
美魚里海洋生物研究所に協力
阿波汐音
ご長寿人魚

同時収録作品マーメイド♡プリンス 1

久高真海
美魚里海洋生物研究所に協力
米原洋
真海のバイト先店長,人魚

同時収録作品マーメイド♡プリンス

久高真海
中学時代からの友人
中学時代からの友人

あらすじ

金欠の真海の元に怪しげな男たちが訪れ、彼の遺伝子は絶滅寸前の人魚(♂)と子供を作れる可能性が高く成功すれば1億払うと告げる。困惑しつつ一億円につられる真海だが――!?

作品情報

作品名
マーメイド♡プリンス 1
著者
おげれつたなか 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669422
4.2

(87)

(43)

萌々

(32)

(7)

中立

(3)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
13
得点
367
評価数
87
平均
4.2 / 5
神率
49.4%

レビュー投稿数13

浬の長年の片想いを成就させてあげたいけれど

 人間の真海と人間界に紛れている人魚たちのぶっ飛んだラブコメで、おげれつ先生節が効いていました(笑)。このページでメインが唯一濡れ場のあった真海×汐音になっていますが、今後ここが恋愛に発展することは恐らくなさそう。他の3人はそれぞれ真海といい雰囲気になることがあり、個人的にはどこも気になります。幼馴染で面倒見のいい人間の浬、少しミステリアスで見た目が綺麗な人魚・ルイ、真海のバイト先の雇い主である人魚・洋。誰が本命の受けになっても楽しめそうです。ヤリ部のようにずっとコメディ調でハーレム状態が続くような長編を予定されているのかもしれませんね。

0

ファンタジーっぽくないファンタジー

表紙がわちゃっ!キラキラ!っとしていたので、BBAがこのノリについていけるのかなぁ…と不安でなんとなくスルーしてたんですけど、ヤリ部6巻からのノリで読んでみたら、予想以上に真面目な(?)人魚ものでした。(そもそも人魚もののスタンダードがわからないのですがw)なんかチャラいかなぁ~と躊躇している人には、チャラくないよ!とおススメしたいです。

人魚もののスタンダードがアンデルセンの「人魚姫」だとしたら、わりとその線を踏襲してそうな雰囲気でした(まだ序盤なんでなんとも言えないんですけど)。ちょっと切ない匂いがするんです。主人公の生い立ちにどんな秘密があるんだろう!っていうところ、めちゃ気になるのでおそらく2巻も読むと思います。

男人魚の背中のファインアートがなんともエロいです。ゆるっとした設定(ご長寿とか出産可能とか…)も不思議なくらいするっと受け入れてしまう、なんともいえない世界観なのです。

いまのところオンリーワンな攻めを中心に周辺BOYSから矢印(←)が出てるのですが、幼馴染の浬との純愛モードが一番キュンキュンします。人魚は泳ぐけど人間は走るっていうところがなんとなく伏線っぽいですよね。

2

おげれつ先生風人魚群像BL

おげれつ先生の人魚ハーレムBLってどんなの?と思いましたが、楽しく読めました。
なんだかいろいろ唐突に進みますが、そこら辺はあまり深く考えない方がいいですね。笑
先生は人魚がお好きだそうで、設定がしっかりしていたり人魚が泳ぐ姿が美しくてさすがだわ〜となりました(ちなみに私は高橋留美子先生の人魚の森シリーズが大好きです)

人魚と子作りしたら1億円もらえる!という目的がありつつ、見どころたくさん。
真海に片思いする浬。
何が企んでいそうなルイ。
ルイのことを知っていそうな洋。
真海が失くした記憶。
人魚の涙。
これらの要素がこの先どうストーリーに絡んでくるのか楽しみです。

1巻で私が特に好きだったのは、
無愛想な洋が人間の姿は苦痛で、真海の家の浴槽に頻繁にくつろぎにくるところ。
プールで泳ぐ姿が美しく、素直にかわいくなって真海と友だちになるところ。
水の表現が美しい。
ツンデレな洋が好み。

あと、真海が陸上のリレーの選手だった描写も好きです。
今の真海とのギャップもだし。
先生の画力で陸上リレーをがっつり描いて下さったらめちゃくちゃかっこいいだろうなとワクワクします。

ヤリ部やマジ校のように個性的なキャラが出てくるので、彼らのやりとりや関係性がどう変わってくるのかもこの先楽しみです。

4

まだまだ始まったばかりだけど面白い!人魚ハーレムコメディ♪

好きな作家様。特に「ハッピー・オブ・ジ・エンド」「ヤリチン☆ビッチ部」が大好きです。
本作は試し読みして「ヤリチン〜」のようにコメディっぽくて面白そうだったので読んでみました。

舞台は美魚里(みおり)島という、沖縄の離島のような雰囲気の島です。
1話から怪しげな男たちが出てきて、主人公の真海(まさみ)に「あなたの遺伝子は人魚(♂)と子供を作れる可能性が高い。人魚と子供を作ったら1億あげます」とか言って、なんだそりゃな展開w
人魚がどこにいるかは知らないんか〜い!w

さて真海の前に、表紙のような美人さんたちが次々と現れます。先生の描く美人さん大好きだし、それぞれ性格が違って楽しいです♪
特に好きなのは、真海のバイト先の店長米原です。ツンデレで可愛い♡
真海の友達の浬(かいり)も健気で可愛いですね。
今のところ表紙のように4人中2人が人魚だけど、後の2人はどうかな〜?

結構伏線がたくさん出てきて、これってどういうこと?とか、どうなる?!とか思う部分が多いので、今後どんな展開になるのか楽しみです。

濡れ場は1回、えちえちでなかなか濃厚なんですが、シーモアは真っ白なライトセーバー修正で、白すぎてガーンΣ(°д°lll)てなりました。
(しかしpi○ivで連載と聞いて、見にいったらそちらは細め少なめの白刻み海苔修正で、ふぅてなりましたw あ、そちらはR18です)

前知識なしで読んで「これ完全にハーレムだな?!」と思ってたら後書きと作家インタビューに「人魚ハーレム」と書かれてました。ですよね〜w

先生の新作、コメディ色強くて、すごく楽しく読めました。
まだまだ始まったばかりという感じなので、真海と美人たちの関係がどうなっていくかとか、果たして人魚と子作りして1億は手に入るのか?!とか、2巻以降も楽しみです♪

シーモア 白抜き(ライトセーバー)修正

7

No Title

お金がなくて困っている真海の元にある日怪しげな男たちが訪れて、人魚と子作りしたら1億円をくれるという!人魚なんてどこにいるんだ…と思いきや、大食いで酒飲みの人魚汐音が居候してきて、謎のシンガーのルイやバイト先のヤクザな店長たちとハチャメチャな事に…。
ずっと真海を想って助けている幼馴染の浬がいじらしくて、鈍感な真海をど突きたくなる〜!子供の頃に人魚姫の童話が大好きだった私としては、とても気になる人魚BL。
ダメ男なのにモテちゃう真海、人魚姫は悲しい結末だけれどこのお話はハピエンになる予感しかない〜。2巻も楽しみ♪

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP