• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ススム×ミノル 2

前田進(ススム)
25歳,BL漫画家
星風実(ミノル)
20歳,大学生,ススムの恋人

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下(キャララフ〜ススミノ編〜/キャララフ〜その他編〜)

あらすじ

紆余曲折の末、晴れてミノルとお付き合いをすることになったススム。
BL作家としての仕事も順調で幸せ絶頂!のはずが
またもやミノルにちょっかいを出す存在「モモタ」が現れる。
2人の仲睦まじさを目の当たりにしたモモタは漆黒の表情を隠しきれず
ススムがミノルに相応しいオトコなのかを見極めようとする。
そんなことはつゆ知らず、ミノルの甘えてしまっていたススムにあるお告げが降りてきて……?
漫画家あるあるやリアルも届けるハッピーな大団円BL完結巻!

作品情報

作品名
ススム×ミノル 2
著者
もちの米 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ジーオーティー
レーベル
picn comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784823607288
4.6

(103)

(79)

萌々

(18)

(4)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
480
評価数
103
平均
4.6 / 5
神率
76.7%

レビュー投稿数14

ススム、順調に育っていますʅ(◔౪◔ ) ʃ

ご縁を感じて読んでみた1巻があんまりにも良かったので即2巻をお迎えさせていただきました⸜⸜٩( 'ω' )و //

2巻は1巻に比べるとよりBLらしさを感じる恋愛パートを楽しめる1冊となっていて、更にススムとミノルが大好きにななりました(●≧v≦)♡(≧v≦●)

前巻から引き続きススムのBL漫画家さん設定が活きているので、BLを作家さま視点でどう考えてるのか?などが垣間見えるのもやっぱり面白い!
ススムの担当さんのタケコ女史とのやり取りも担当さんの大事さを感じられて好きなパート♪

更に今回はススムの作家仲間も登場します!!
ここで登場した2人、すごく好きなキャラヾ(〃∀〃)ノ
アオちゃんが内弁慶過ぎる理不尽な性格なのもめちゃウケましたし、タイラくんは、、、もぉ、、、沼の香りしかして来ません(ΦωΦ)フフフ…
なんつぅミステリアスイケメンなんすか、、、///д///ポッ

新キャラはミノルサイドにも超ーーー個性的な子が爆誕ですΣ(゚Д゚)w
モモタくん、、、拗らせ過ぎてて不憫カワイイですwww
あと、新キャラと言うか満を持しての御登場がお姉ちゃん♡
ツヨツヨキャラ過ぎて神々しい!!!
最高過ぎた٩(♡ε♡ )۶スキスキ大スキーーー(※デジタル特装版の描き下ろしで登場です!)

始まったばかりの2人の恋故の回り道を個性的な新キャラや我らが小春ちゃんを交えながら進んでくれる「THEラブコメ」♡
ススムが着実にBLマインドを育てあげているのも最高に嬉しくって♪私の心の中の狂犬と共に鼻息荒くよだれ垂れそうになりながら見守っておりました(*´༥`*)グフw

何はともあれ2人のキャラがすっごい好きだな♡って思える愛おしい作品でした
読んで良かったシリーズです!!

先生がわざわざ宣言されていらっしゃるので「無い」とは分かっていますが、、、タイラ発信のお話しが読めたら嬉しいなーーーー…と、、、思ってしまう気持ちは抑えられず、、、こっそり願望を置いておかせていただきたい(→ε←*)‼

2巻もデジタル特装版を購入しました♪
レビュー内にも書きましたがミノル姉が颯爽と現れますw
カッコ良過ぎて痺れました!!
ただ、、、すっごい謎なのが、、、
1巻はデジタル特装版の描き下ろしの方が修正が良かったのに、2巻ではデジタル特装版の描き下ろしの修正の方が雑さを感じました、、、何か(。゚ω゚) えっ?ってなりました、、、

評価は限りなく「神」に近い萌2です!
理由は、、、1巻の神具合が異次元だった事!が1番大きい
あと、今巻にもゲイではない2文字の差別用語がカバー下にあって、、、あえてゲイという単語を使いながらも並列でそこも書いちゃうのが個人的に引っ掛かりポイントだったので、、、

修正|枠線ナシ白抜き ※特装版の謎修正具合は↑に記載済み、、、

1

スピンオフはどこで読めますか?

1巻読んで面白かったので2巻も読む。

2巻の最終話、ギュン!!!!!!!!!!となりました。

スピンオっっっっっっフ読みてーー!!

ススムとミノルの続編も読みてーー!!

2巻完結と書いてるけどヤダヤダヤダーー!!

出版社様ーー!

スピンオフ、続編、希望しますーー!!

何卒ーー!!

1

安定の面白さ!

楽しみにしてました、2巻。
大定番の当て馬登場だったけど、嫌な感じに引っ掻き回されるとか不自然にすれ違うとかがなく、ちゃんと二人の信頼が深まる話で安心して読めました。
1巻でもちょっと描かれていた、ミノルの少年時代からの蟠りが解けて良かった。ミノルはやっぱり可愛い。
細かすぎる話だけど、ミノルと小春ちゃんの2ショットが何気に好きで……攻めと一緒にいるとひたすら可愛く見える受けが、女性と並んでいるとシュッとしたイケメンに見える現象って萌えます。

ラブストーリーと並んでBLあるある話も相変わらずの面白さ。
作中に描かれてる漫画も拡大して(電子派なので)台詞まで読んで笑っちゃう。
タケ子さん節も健在。BLへの愛と造詣が深くて、何より作家さんファーストな姿勢が素晴らしい。
新キャラのタイラとアオちゃんも好きなキャラでした。売れっ子のアオちゃんがBL作家じゃなくて、二次創作の元にされちゃう側の少年マンガ作家なのが意外性あって面白い。なんだかんだ言いながら、読者への感謝を忘れないところが可愛い。

モモタもミノルと似ている部分のある子で、これから幸せになれよと願ってます。
電子特装版ではソムリエ降臨! ほんとミノルにそっくりでお綺麗です。強気美人で彼氏もイケメン、なのにゴリゴリのBL猛者って、これもあるある……?

1

No Title

 一巻に続き今回も神作でした……。
 時折どころか頻繁に入る一コマのギャグっぽい描写が本当に面白い。こんなに純粋にクスッとくるBL漫画滅多にない。
 二巻は、新たなキャラも登場。
 コミュ障の女少年漫画家と、アシスタントのタイラと、ミノルに片思いする隠れゲイのモモタ。
 シリアスな話だとモモタは完全当て馬ですが、ススム×ミノルでは心の中が丸見えなので、当て馬感がない。普通に本当に良い奴。
 ミノルが彼氏持ちなのが判明してショック受けてるところに、タイラと運命の出会いをしたシーンでモモタの話は終わってるので、次の巻でぜひタイラ×モモタが読みたいところ。

1

BLセオリーの宝石箱や〜♡デジタル描き下ろしも必読

ふああ〜!ダイスキすぎて
上下2冊をエンドレス∞ループで読めます。

随所にBLでよくみる台詞があるのが本当にツボで笑ってしまいます。
セオリーを一つ一つ拾ってニンマリしてしまいます。
大変勉強になります♡

当て馬モモタ君も不器用可愛いです。
素面と中身のギャップ(≧∇≦)b
感情の顔がユズヒコみたいなのがもうw

新キャラ登場、仕事現場グイグイ見れて楽しいです♪
顔と察しが良いホストがパース完璧の背景描けるって、漫画サマの夢ですかね♡

ミノル君がススムによって自分の境界線を超えるシーンはジーンとしてしまいました!
ススム君
「全然おさまらん」\(~o~)/万歳
スーパー攻めサマの爆誕です!
ススム君、ホント優しいし思いやり深いし、
ちょっと3枚目に足突っ込んでるけど
スーパーダーリンと呼ぶにふさわしいと思います!

タイラ君とドストエフスキー・モモタの
恋がはじまるんですか!?
え...どっちが攻or...(*ノェノ)キャ~
よ・み・た・い!
(カバー下に予定無しと(泣)えーん

もうこんなん何巻あっても読みますからね!
ぜひぜひともとも♡
先生、続編をよろしくお願い致します!

一巻に引き続きデジタル特装版も追いました!
初恋党再び登場、そして
なんとーー!ミノルのお姉さん
ソムリエ登場!これも必読!
描き下ろしが豪華すぎるデジタル版でした

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP