小説

  • 残酷王の身代わりと恋に落ちた堅物将軍

残酷王の身代わりと恋に落ちた堅物将軍

zankokuou no migawari to koi ni ochita katabutsushougun

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作残酷王の身代わりと恋に落ちた堅物将軍

クロヴィス・ノヴィエ
アルラノ帝国将軍
アンリ
22歳,別世界の奴隷青年

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

救国の将軍×残酷王の身代わりの元奴隷

異世界から残酷王の身代わりとして召喚された奴隷のアンリは、王を捕らえにきた救国の将軍クロヴィスに保護される。国王への憎悪を一身に受けることになったアンリを守るとクロヴィスは約束するが、家族を奪った国王と瓜二つのアンリへの態度はぎこちない。そんな中、アンリは魔力頭痛を起こし体調を崩してしまう。一方、クロヴィスは不自由な環境に文句を言うどころか、クロヴィスの心に寄りそう優しさを持つアンリにいつしか惹かれるようになり、二人は心を交わすが…?

作品情報

作品名
残酷王の身代わりと恋に落ちた堅物将軍
著者
貫井ひつじ 
イラスト
笹原亜美 
媒体
小説
出版社
KADOKAWA
レーベル
角川ルビー文庫
発売日
電子発売日
ISBN
9784041154472
4

(34)

(13)

萌々

(14)

(4)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
9
得点
136
評価数
34
平均
4 / 5
神率
38.2%

レビュー投稿数9

不憫で良い人すぎる受が振り回されて愛される話

別世界の自分(年齢が全然違う)と突然強制的に入れ替わってしまった奴隷青年のアンリ。入れ替わった異世界の自分は、残酷非道だった王様。年齢は違えど顔がそっくりなアンリは、周囲の人たちから悪意に満ちた目で見られる中、ある軍人に保護されて…。

アンリが理不尽に振り回されて不憫で、終始可哀想で…!でも、元が奴隷だから本人がそこまで理不尽に怒るとかなくて、むしろ優しすぎる良い子だから、入れ替わった直後に警戒していた軍人クロヴィスも魔術師ギーも、残酷非道な王と同じ顔のアンリの善良さに絆されていくのがわかって良かった。
クロヴィスはアンリ王を恨んでいる青年で、丁寧な言葉遣いに真面目な性格。同じ顔の異世界人アンリの事も最初は別人だと割り切って見れなかったのですが、アンリの優しさやその性格に触れるにつれて可愛く感じるようになっていきます。子守唄のくだりは、そりゃあんな可愛い事されたら愛おしくなるわーとニヤニヤしてしまいました。
アンリは理不尽にも異世界で振り回されてしまって可哀想なのですが、最後のオチが大変好みで萌2です!

1

無心?

貫井先生なので購入。良かったんですけど、今一つ盛りあがれず萌にしました。本編250P弱+あとがき。

水場で洗いものをしていたと思ったら、変な空間に引きずり込まれ、謎の壮年男性と入れ替わるように別の場所に押し出されたと思ったら、異世界。しかも入れ替わった男性が残虐な王様だったとかで、戦争で攻め込まれ捕らえられるところだったようで・・・と続きます。

攻め受け以外の登場人物は
残虐な王(別世界で受けと同じ存在の方)、サンデール(美貌の魔術師)、マノン(受けの奴隷仲間、老女)ぐらい?

++攻め受けについて

攻めは冷静沈着、剣ぶんまわすところは無いけど将軍。強いんでしょうね。さっくり恋におちてますね。苦悩とかは無かったみたいです。受けがあまりに純真善人なのが分かるからですかね?

受けは善人な奴隷。恋なんて普通の感情も知らず、奴隷のまま一生を終えるはずだったのに、異世界の自分(残虐王)のたくらみにより異世界にぶちこまれて。でも文句ひとつ言わず、ただ黙って耐えている。そんな方です。

攻め受けはうんうん、と読みましたが、「ああ!なるほど」と思ったのは、お話の終わり方。いい罰だわ、ナイス!ととても思いました。

貫井先生の既刊がだーい好きな方でしたら、ハズレてないと思いますので、是非。

0

不可能を可能にさせる逆転劇

今回は将軍と異世界の奴隷のお話です。

残虐王の身代わりとして界渡りした受様が
攻様達の心を癒し、幸せを掴むまで。

受様は腕の所有者番号の焼き印が
名前となる労働奴隷です。

ある日、
奴隷宿舎の水場で洗い物をしていると
水面に映る自分の顔が歪み
よく似た壮年の男の顔になったと思ったら
身体が引かれて水面に落ちてしまいます。

そこは何もない空間で
受様は傲慢で無遠慮な壮年の男に乱暴に
体の位置を替えられると後方に身体を引かれ

壮年の男は受様がいた水場の映った楕円形の窓に
手をかけて飛び込んで行ってしまいます。

受様は壮年の男に手を伸ばしますが
その瞬間に煌びやかな装飾の大きすぎる服を
身にまとって見知らぬ部屋のベッドの上にいたのです。

奴隷である受様には似つかわしくない服に場所で
受様が混乱を極めていると

怒号のような声が上がって複数の洗い足音が近づき
見慣れぬ格好で体験した男達がなだれ込み
受様は組み伏せられてしまうのです。

やがて将軍と呼ばれる美丈夫が現れて
抑えられた受様をじっと見つめてきました。
この将軍が今回の攻様です♪

攻様は残虐王と呼ばれるナファド王の確保するために
王宮入りしていました。

受様を若き日の残虐王に似すぎていると認めたものの
残虐王とは別人として受様の束縛を解いてくれますが
受様は攻様に問われた国王の居場所や血縁関係も
自分の名前さえも応えられないのです。

果たしてこんな受様に待ち受ける未来とは!?

残虐王に父を殺された攻様と身代わりとされた受様の
異世界トリップファンタジーになります♪

攻様に呼ばれてやってきた魔術師によって
受様が会った壮年の男が残虐王だと知れますが

受様がただの身代わりではなく異世界の残虐王で
魔術師の魔術式を流用して異世界世界へ逃亡を図ったと
判明するのです。

魔術師は残虐王を連れ戻すために手を尽くし
留め置かれた受様は攻様の保護下となり
攻様は受様に残虐王への憎悪を向ける者達から
受様を守る事になります。

誰かのためになるならと自己犠牲をいとはない受様は
銀逆王に父や恋人を殺された攻様や魔術師の心を
癒していくのですが

残虐王を連れ戻す事は受様が奴隷に戻る世界へと帰す事で
受様をまたひどい環境下へと突き放す事でもあり
誰もが苦しい選択を迫られることになります。

残虐王の犯した罪を裁きながら
受様と攻様がともにある未来が共存する展開が思いつかず
大逆転の大団円でのハピエンまでドキドキ&ワクワク
大変楽しく読ませて頂きました (^-^)/

貫井先生のお話はいつも不可能に思われる展開が
驚きの逆転劇でひっくり返しているのが秀逸です♪

1

面白かった〜〜

すごく面白いです。

真面目で常に敬語なのに執着心もバリバリある攻め×健気で不憫という言葉がピッタリな、奴隷身分の受け
しかも受けは攻めの憎き相手に姿形がそっくりで…という設定を聞くだけでワクワクしてしまうような作品ですし、実際伏線もしっかり回収されて敵もしっかり罰せられて読後感も良いです。

良いのですが、個人的に気になったのが、攻めの受けに対する態度と言いますか…
憎き相手にそっくりなんだから、憎悪をぶつけてしまったり、そうでなくてもアッサリ受けを好きになりすぎでは?と思ったり(いや、受けがいい子で可愛いから好きになるのもわかるのですが)
他の方もレビューされてる通り、もう少しここが深掘りされてたらさらに切なくて萌えられたのではないかと個人的には思います。

が、そんなことは置いておいてもお話としてもしっかり作り込まれてますし、挿絵も雰囲気とバッチリ。あと300ページ?近くあるのに、中弛みもなく最後まで楽しめましたので神評価です!

4

攻めの葛藤がもう少し欲しい

帯にある〝将軍は、殺したいほど憎い王と瓜二つの青年に恋してしまい——!?〟の煽り文に惹かれて購入!
鏡の向こうにある別世界への異世界転移モノ。
【奴隷の青年↔︎残酷王】が入れ替わり、残酷王の身代わりとなった不憫な子が幸せを掴むまでのシンデレラストーリーでハラハラ楽しめました◎
が、攻めの葛藤をもう少し見たかった!と言うのが正直なところ。

悪行の限りを尽くし、別世界へ逃亡した残虐王・アンリ。
そんな残虐王と入れ替わった奴隷のアンリは、気遣い上手で心優しく、自分より他人の幸せを最優先に考えるような良い子すぎる〝THE・健気受け〟

そんな良い子なので、別世界の自分が行った悪行を目の当たりにするシーンは本当に辛く、アンリの絶望と罪悪感がヒシヒシと伝わってきて中盤は結構しんどいです。

そんなアンリを優しく支える敵国の将軍クロヴィス。
初めは敵である残虐王と瓜二つのアンリに戸惑いながら接していたクロヴィスですが、次第にアンリの優しさに触れて惹かれるように……
本来ならここが〝萌ポイント〟ですが、クロヴィスは早い段階からアンリの事を別人と認識しているので、割と甘々なんですよね。

そこが、個人的には物足りず……
殺したいほど憎む相手と瓜二つの人間を好きになるので「いくら別人と分かっていても残虐王を思い出して辛い…でも、君が好きなんだ…!」みたいな葛藤をもう少し見たかったなー…と。
冷たく接していたけど、受けの本質を知って惹かれていく展開を期待していたので、初めから甘々なのは少し意外でした。

とは言え、御伽話のようなスッキリ幸せな読後感で大満足です◎
甘々・溺愛BLがお好きな方は安心して楽しめるかと思います!

4

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP