• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作キスは捜査のあとで

塩野秀
警察,生活安全課,28歳
多古井平助
警察,刑事課,38歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし:もう1回戦(6P)
  • カバー下漫画

あらすじ

「恋は会議室で生まれるんじゃない!現場(警察署)で生まれるんだ!!」程よい田舎ののどかな山ノ道警察署・刑事課に所属する多古井(たこい)は、地元の老若男女から愛される独身アラフォー人情派刑事(ノンキャリ)。生活安全課所属の若手イケメン後輩・塩野(準キャリア)とは犬猿の仲だ。毎日毎日無意味に突っかかられる上、警察寮でも隣人という地獄…だったはずが、多古井に見合い話が持ち上がったことで、塩野との関係が激変して!?毒舌ツンデレ20代後輩×お人好しアラフォー刑事、歳の差現場ラブ☆

作品情報

作品名
キスは捜査のあとで
著者
すう 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
arca comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866697048
4.4

(226)

(138)

萌々

(60)

(21)

中立

(5)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
33
得点
998
評価数
226
平均
4.4 / 5
神率
61.1%

レビュー投稿数33

ダウナー系年下君のストレートな『好き』にきゅん!

初めての先生です。普段あまり手に取らない絵柄でしたがストーリーも良くて一気に最後まで読み終わりました!

天然の人たらしで誰にでも親切にする刑事の多古井と、サイバー犯罪対策課出身のダウナー系塩野。何かあると冷静に突っかかってくる塩野に、俺って嫌われてるのか!?と思う多古井ですが、ある時痺れを切らした多古井は調書室に塩野を読んでタイマンで理由を聞き出します。すると返ってきた答えは熱烈な「キス」で……!?

多古井さんの長所でもあり短所でもある「天然人たらし」と根っからの鈍感さでなかなかBLにならないもどかしさを感じつつも、そんなの関係ねぇっていう力技で気づかせようとする塩野のダウナー系でテンションは常に低いのにオープンに伝えてくる勢いのある清々しさが見ていて気持ちよかったです。
塩野の気持ちに気づきはじめた多古井さんのどうしたらいいんだ!?という動揺と照れを含んだ表情が可愛いです。
所謂ノンケ受けで多古井さんが受けになるわけですが、描き下ろしでちゃんと最後まで描かれていてちゃんと気持ちよくなっていてニコニコしました。(というものの描写は少ないです)

続編も決定しているという事で、とても楽しみです!

0

美人攻め好きさんには合いそう

 人たらしの所轄刑事×準キャリアの生活安全課刑事。
 サイバーセキュリティ課にいたこともあり仕事のできる優秀な美人刑事が、人のいいお節介刑事にやたらと絡んできて、売り言葉に買い言葉的な感じでいきなりキスをしてきます。最初は嫌がらせだと思っていたのが、要請先で酒瓶で殴られようとした際に身を挺してかばわれて、好意に気づく、というストーリーでした。
 一巻で綺麗にまとまっていてさくっと読むにはちょうどよい作品でしたが、てっきり誘い受けだろうと思って読んでいたので、攻めだと思っていた人たらし刑事のほうが受けで開発されてしまったところだけがちょっと好みに合わなかったです。美人攻め好きさんには合うかと思います。

0

クールすぎる攻めが受けを大好きすぎる

塩クールな攻め塩野が良かったです!
ここまでデレが少ないのも珍しい。そのクセ本当はずっと受けのことが好きで拗らせて直球で口説くこともできない不器用さ。
そして、後半にかけて多古井さん(受け)のキュン言動にキュンしてるのが分かって若干表情に色がついてくるのがかわいい。

ほんと好きなのね。。

オジ受けで攻めに押されて恋心勃発してキュンキュンもだもだする受けも存外乙女可愛いんだけど、どちらかと言うと多古井さんが塩野に自分からキスしたところに心が浮き立ったので男くさい系の人の意外な可愛さより雄みが好きなオールドタイプな私です。

でもでも、2人が通じ合ってからのエピソードはどれも好き!
念願だからこそ初Hの挿れて3秒(以下)は悶絶級の可愛さだし、
表紙裏の写真と動画で受けを愛でる攻めも良かった!

若干多古井さんのモダモダが多かったので、付き合ってからの方が好みな予感!まだまだ読みたいです!

0

温かい同僚たちに感謝

 タイトルと表紙から多分自分好みの作品だろうなぁと予想していましたが、思った通りでした(笑)。年下なのにまったく先輩方にへつらうところがなく、ほぼ無表情で淡々と返す塩野のイマドキなんだかそうじゃないのかよく分からない性格が最高でした。自分につっかかってくる彼に嫌われていると思っていたのが一転、好きだから誰にでも優しいところがムカつくんだと言われ、彼を意識せざるを得なくなる多古井。飲む姿やしゃべり方、目元のしわにちゃんとおじさん感が出つつも、いろんな意味で想定外のところから来た好意にどぎまぎするところがリアルで可愛かったです。他人の前では思わず塩野の存在を否定する言葉を吐いた多古井ですが、周りにネタにされるのが恥ずかしいという気持ちは誰でもあります。塩野も根っこでは多古井に悪意がないことは分かっていたでしょう。でも、多古井は真剣に向き合いたいからこそ謝罪と積極的な行動で関係の修復を試みた。そのおかげで塩野の多古井に対する信頼はぐっと深まったんじゃないでしょうか。ぜひ続編を読みたいですね。

0

ご長寿シリーズ化を期待!永遠にふたりを見せてほしい。

SNS広告か何かで見かけて絵がすごく好みで気になっていたのですが、
当時はまだコミックス化していなかったので、見送ってしまい…
今回、アワードノミネートされているのを見つけたことで思い出し、
即購入しました。
(絵柄的に紙でしっかり見たい感じでしたが、急ぎだったので電子で)

もうほんと画面が好み!
個人的所感としては、腰乃先生や熊猫先生を彷彿とさせる1コマだけで絵になる、ごはんが進む系の画力かなと。

そんな魅力ぎっしりの画面と、コミカルなストーリー展開でサクサク読み進められます!
これまた個人的意見で申し訳ないのですが、オジさん受は外すと痛々しくて地雷になりかねないので警戒心がなかったわけではないのですが、
全然大丈夫でした!なんかタイバニ(いっちゃった)を思い出しました。

そして、
絵柄の雰囲気から、キス止まりとかのライトな感じかと油断していましたが、そんなことはなかった!ありがとうございます!!
初心なオジさん受と、
攻くんの素直になれないまま突っ走ってしまう若さ爆発なバランスがとてもいい~~
読了感はいいのですが、よ~しここから♡ってところで終わってしまってるので、
続編に期待大です!!!
願わくば、お仕事設定もどんどん活かしていただいて長く楽しませてもらえたら嬉しいです♡

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP