• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作針鼠とコントラスト 1

影井 零斗
大学2年生、明石のバイト先の同僚で明石の優しい(怪しい)教育係
明石 陽太
クールぶってるコミュ障大学3年生、バイト初心者

その他の収録作品

  • おまけ
  • あとがき
  • カバー下イラスト(カバーイラストにセリフ入り)

あらすじ

すかしたイケメンの本音は、 実はトゲだらけ――!??

童貞ボッチ大学生・明石は
自分のビビりな性格を直すべくバイトを始めるも、
初日から同僚たちに悪い印象を持たれてしまっていた。
そんな中、明石と正反対の性格の同僚・影井が妙に親切に接してくるが、
その真意は謎めいている――?

どこか怪しい陽キャイケメン×クールを装う根暗童貞のコメディBL★

作品情報

作品名
針鼠とコントラスト 1
著者
ほとなか 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
ジーンピクシブシリーズ【非BL】
発売日
電子発売日
ISBN
9784046840813
4.5

(51)

(34)

萌々

(11)

(5)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
230
評価数
51
平均
4.5 / 5
神率
66.7%

レビュー投稿数7

No Title

影井が何を考えてるのかずっとわからなくて怖いところと、明石のわかりやすく戸惑う姿の対比が面白いので永遠にやってて欲しいくらいです。

影井が本当は何を考えているのかと言うことは明石にはもちろん読者にもわからないので今後どうなっていくのか気になって仕方がないです。

0

超絶見栄っ張り自虐ビビり受けに爆笑

表紙から伝わる攻めの執着。怯える受けの表情…気になる!

ほとなか先生のこちらの新刊、書店で見かけて買おうかな?どうしようかな?とずっと迷ってたんですが…

やっぱり、買って良かったーーーーー!!!!
最初から最後まで止まれず、体感秒で一気読み。要所要所で笑いが堪えられなかった…面白かったーー!

こちら「1」と振られてるということで、続きもの。2巻が今から楽しみすぎます。


ツンツンハリネズミのように、臆病な自分を隠そうと尖った態度になってしまうコミュ障の大学3年・明石(受け)。
コミュ障のイケメンって萌える…
そんな彼が初めてのアルバイト先(ネカフェ)で、年齢的には1歳下の陽キャ教育係・影井に執着されるようになり、
半ば脅されるような形で付き合い始めてー

と続くお話です。

いや、噂流してたの君だったんかーーーい!と、
明石くんと一緒に影井の暴走にツッコミ入れてしまった。。

「好きだから俺しか頼れないようにしたい」ってセリフ、そして表情も
ヤンデレ手着攻め感出まくっていて最高です、グッ!✨

一体なぜ、こんな自分に執着するのか?と終始頭の中が「???」な明石。
読者であるこちらも、影井という人物の背景を知りたくてグイグイ引き込まれ、ページをめくる手が止まらない…!

結局、影井が抱えているもの、人格形成に至った背景はこの1巻でははっきり分からずじまい、なのですが…
彼の家庭環境、次の2巻で明らかになっていくのかな、とワクワクです。

終始笑いどころの多いお話ではあるんですが、考えさせられるセリフや場面も色々あって。

超絶自虐陰キャの明石が影井に「俺のこと分かったように言わないでほしい」と語る
シリアスなシーンは、後に続く明石のセリフにグッときました。

そして最後の最後、明石の大好きなマスコット・針の抜けてしまったハリネズミアニメの内容に爆笑して終わる。。(子供向けアニメじゃないの?w)

う〜ん、楽しかった〜!!ꉂ(๑˃▽˂๑) 2巻も楽しみに待ちます✨

あ。二人の名前…陰キャの受け・明石が「陽太」で、
陽キャ(のように振る舞う)影井が「影」なの、ニヤっとしちゃう(。-∀-)

2

KILLING ME

 影井のような人当たりが良くて迷える新人の面倒を見るのが得意な先輩って、男性でも女性でもそんなに珍しくはないと思うんです。BLでも最近は性格の良い攻めが多いように感じます。でも、影井はそれだけではないというところが面白いですね。私は久々に闇系の二面性がある攻めか!?とわくわくしましたが、恐らく家庭環境などによる理由があってのことで、今後明石に良い影響を受けて光に変わっていきそうな気配を感じました。このままダークな方面へ転がっても美味しいなと思ったり(笑)。ハリネズミ系男子であることに気付けるほどの鋭い観察眼を持っている影井がどんな風に明石への接し方を変えていくのか、明石の言動に大きく心を揺さぶられる時が来るのか、2巻が楽しみです。

0

はりぃくん可愛い

ほとなか先生の新刊楽しみに待っていました。
デビュー作から大好きです。

題名の針鼠…思い切りハリネズミ出てきました。
表紙のマスコットもハリが抜けたハリネズミのはりぃくん(笑)

影井くん 大学2年明るく気さく(表の顔)
明石くん 大学3年コミュ障

影井くん…影がありまくりでした。
こわいよ〜。
明石くんとはりぃくんと一緒に私までガタガタしちゃったよぉ。
告白シーンも暗いよ〜。

怖いと書きましたが…ほとなか先生のお話なので、笑いと面白いが勝ります。

1巻では、まだまだ謎が残っています。
今後が楽しみです。
とっても面白かったです!!早く続きが読みたいっ!!

2

ほとなか先生の新作は、ハリネズミ系男子が主役!!

デビュー作が大好きだった、ほとなか先生。

SNSで試し読みしたら、これ…めちゃ好きな作品かも?!! となり、迷いなく購入。


結果、年下攻め(?)の二面性とミステリアスさが最高すぎて、デビュー作を上回る好き度かもしれません!!

DTボッチコミュ障な大学3年生の明石は、自分のビビりな性格を直したくてネカフェでバイトを始めた。
そこで自分の根も葉もない悪い噂を聞いてしまった明石。
もちろん、バイト先の仲間はそれを信じて近寄らない。
けれど、年下の同僚である影井だけは優しく接してくれて、、、
という冒頭。


そしてこの影井。
実は、ドチャクソに裏表のある性格。
明石の悪い噂を流したのも、影井だったりします。
が、それは理由あってのこと。

そう。
影井は、明石のことが大好きだからこそ、自分だけを頼ってほしくてわざと孤立させたという、、、

まさに、ヤンデレ執着攻め!!

当然、明石は怯えます。
そして、デートで影井を幻滅させようとしたりなんだり、あれこれしますが、結局絆されていきます。(明石、実はめちゃくちゃいい子なんよ…)

で、途中ちらり見せられる影井の家のこと。
ひとり暮らしなのに、何故か超絶高級マンションに住んでいたり、、
母親からの電話だったり、、、


えちなしなんですけど、執着攻め(おそらく)な影井のキャラが大好物すぎて、満足度150パーセントでした♡
次はどんな執着を見せてくれることでしょうか。
あと、どうしてこんなにも出会ったばかりの明石を、陰キャ性格だからと執着するくらい好きになったのか。


その辺の種明かしがされるのも、今からとても楽しみです。


4

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP