他人に興味が無いシゴデキ社長×生意気な野良猫ボーイ 正反対な2人の再会から始まるじれキュンラブ

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作野良猫にピザ

桧垣壮真
若手社長
橋崎由宇
職を失った美青年

その他の収録作品

  • 描き下ろし(1P)

あらすじ

若手社長の桧垣はある日
空腹で倒れた美青年・由宇を発見、
何故かピザを奢る羽目になる。
その粗野な言動に二度と関わりたくないと思っていたが
なんと由宇が昔馴染みの少年だと発覚!
仕事をクビになった由宇を昔のよしみで
一時保護することになった。
最初こそ由宇の生意気な態度に手を焼いていた桧垣だが
昔と変わらない健気でまっすぐな一面に触れ
ダメだと思いながらも可愛いと思う気持ちが抑えきれなくなり――?

作品情報

作品名
野良猫にピザ
著者
大和名瀬 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784796417037
3.5

(11)

(2)

萌々

(2)

(7)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
6
得点
39
評価数
11
平均
3.5 / 5
神率
18.2%

レビュー投稿数6

平成味を感じる(﹡´◡`﹡ )

先生のお話しは「1Kアパートの王子様」以来でしたがブレてないな~という安心感を感じる1冊でした

攻め視点で構成されているお話しです
あらすじを読んでから作品を読んだのですが、正直あらすじ通りでした
あらすじを読んで予想のつく範囲内のお話しだったかな?とは思います

なので安心感と安定感はありますが、想定外の驚きやワクワクは少なかったかな?というのが素直な感想です

作中で1番楽しかったのが過去の2人のほっこりするやり取りでした♪
小さな由宇がただひたすらに可愛いですし、小さいのにしっかりしていて甘えたさん過ぎなくて、でも褒めてもらいたがる…なんて健気っ子(๑´ڡ`๑)
そしてそんな由宇を可愛く思ってるお兄ちゃん感満載な壮真も良い!!

この過去話が良かったですし、折角の再会モノなので作品タイトルにもなっている「ピザ」の扱いはもっと過去の2人のお話しとも絡めてもらえたら良き演出にもなっていた気がしました
再会後最初に食べたのがピザだった流れは特に意味があってピザを頼んだ感じがしなかったのが少しだけ勿体ないな、と思いました

可愛かった由宇くんが大人になっても壮真くんって呼んでいたのは好きだったのに、当の壮真が呼び捨てOKにしちゃったのもちょっと寂しかったし、アンタ呼びは好みじゃなかったです、、、可愛いままでいて欲しかった、、、←単なる好みですw

また、全体的に少しセンスに時代を感じてしまいました
特にアパレルとモデルを扱っていた割に作中キャラが着用しているお洋服に惹かれないというか、、、
街中風景に「Forever21」らしき看板も見えるのでどうしても平成感を感じてしまいました (,,•﹏•,,)
モデルとしてもポージングとかも、、、うん、、、イマドキではないかなって、、、
この辺が少し自分には合わなくて、、、魅力に欠けました

逆にスーツ姿は安定して見ていられました♪

総合的に令和感ある作品というよりも平成感を感じる流れや演出、小物使いだったな~。。。というのが、自分的に今読みたかったものではなかったかも知れません


評価には反映してませんがふと思ったのが、作中良く出ていたお札
福沢諭吉に樋口一葉、、、
ここが今後は渋沢栄一・津田梅子に変わっていくのかなぁ~。。。なんて、変な所でも時代を感じたりしてしまいましたw
それよりも電子マネーになっていくのかぁ~www


修正|良修正で終始白海苔が1枚って感じでした

2

ピザがお好きなカワイイ野良猫!!

先生の新刊だというので、もちろん小冊子付きのものを購入しました!

そんなこちらのお話。

若手社長が家の前に座り込んでいたワケあり青年を拾って、空腹だからピザを取ってあげて、Loveが発展するお話なのかなあと思っていたら、、、
どうやらそう単純? なお話ではなかったようです。


なんと拾った野良猫のような青年は家なし、財産なしでしたが、過去、攻めが地元で可愛がって面倒を見ていた男の子で。

その男の子も高校を卒業し、東京へ上京してきて、職を転々とします。
ホストをしたり、、、
攻めへ何度か会いに行ったり電話をしたが、多忙すぎてそのまま疎遠だったというエピソードをあとで知ると、冒頭に攻めへ見せた笑顔の意味が変わってきて、健気で従順なカワイイ野良猫の一面も知ってしまうわけで、、、

で、この野良猫受けちゃんですが、最終的にビックリするような才能を見出されます。
このシンデレラ? ストーリーはまさに、ベテラン作家様である大和先生だからこその。
見事に夢たっぷりに。
萌えたっぷりに。
攻めの嫉妬もキュンとさせるスパイスとなっており、最後まで安心して読むことができました。

やはりこういった安心したお話は、定期的に摂取したくなりますねえ(しみじみ)。
王道、年の差(攻めが年上)攻めがスパダリなBLがお好きな方には、とてもオススメな1冊です!


3

野良猫が、徐々に懐く様子を堪能できます。

作家さん買いのお一人なので、新作を楽しみにしていました。

今回は、昔馴染み同士の再会モノです。他人に興味のない社長が、世話したツンデレ野良猫系男子に、段々夢中にさせられていく様子が楽しめました。

と書きつつ、何分野良猫気質なので、なかなか素直になれなかったり生意気だったりで、紆余曲折あったりするのですが。

でも‼ この作家さんなので大丈夫です。ハッピーエンドは約束されてますし、褒められたくて頑張る姿は可愛くて癒されますし。

もちろん無事に飼い猫になれ、毎日愛されてました。大好きな、イケメンハイスペック&溺愛攻めが堪能できて、幸せな読後です。

2

これは確かに気高い野良猫!しかもただ野良を拾う話じゃなかった!

良かった!
最初はただ単に野良猫を拾って懐くまでのほっこりストーリーかなと勝手に思ってたんですが、全然違って、いろいろと細かい仕掛けがあり、それがすごく楽しめました。
189ページがホントにあっという間で、非常~~に満足です。

<好きな部分>
・ファイルの中身&メモ
・受けが律儀&正義感が強いとこ
・ピザの話への絡め方

<モヤった点>
①表紙の攻めがもうすでになんですが、作画の不安定さは過去イチでした…。
正面顔や横顔はキレイなのに、横顔に近い斜めの顔が見るたびにどんどん横に広がって…。
例えるならば、横顔に無理やり向こう側の目と眉毛(とほっぺ)を足した感じ。
すっごい気になります。
②最初に出した1万円札と、そのすぐ後に受けが返した1万円札、切れ込みの位置が全然違うので別物です。

2

保護欲全開な攻め×強気で健気な可愛すぎる受け!

桧垣×由宇

仕事一筋のイケメン若手社長・桧垣が、
思いも寄らない形で、再会してしまうのは、
年離れの年下の幼馴染・由宇。
仕事も居場所も失った由宇を保護することになって、
一緒に住むことに。


硬派な桧垣が、
由宇の純粋さに翻弄されてしまう、
その庇護欲と恋心の狭間での感情の変遷が見どころで、
思い出す昔のこととともに、
由宇の変わらない無邪気な笑顔や、
プライドの高い行動、理不尽に立ち向かう姿を
桧垣はつい可愛いと思ってしまうのが仕方ない!
無自覚に続出する溺愛、
抑えようとしても止まらない劣情も必見!

強気な態度と健気な恋心もMAXな由宇!
気高い姿の裏に隠れた桧垣への長年の一途な想いというギャップ!
その泣き顔に胸がギュッギュしてしまう!
エッチになると根からの純情さや、
桧垣に褒められたい姿・・・
デレていきまくりで、とにかく可愛すぎる!

当て馬も絶妙で、
引き出してされてしまう桧垣の嫉妬と独占欲も美味しい。

由宇が自分の元を去ると動揺し、
無意識に彼を求めてしまう桧垣の執着と、
子供扱いされたくない由宇の意地、
ぶつけ合う気持ちがあるこそ、
恋が最高に進展していく。
最後の甘々なエッチに悶えてしまう!

由宇のことを大切にする桧垣の愛情や、
桧垣のために仕事で成長していく由宇の姿にも感動しっぱなし。

2人の恋模様に幸せな気持ちになりました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP