限定特典と割引が充実!
酔うと記憶をなくす彼は俺を抱く。嬉しいなんて、好きなんて……絶対言えない。
ハードなものを読んだ後に、気持ちを落ち着かせるためにいつもこの本に戻ってきます。
とにかく受けの賢太郎が健気でかわいい。
足立の気持ちがわかります。
他の誰とも仲良くしないでーどこかに閉じ込めておきたい。小動物のようなかわいさ。
続編がはじまり、単話でもおいかけています。
とにかく2人が幸せにすごせますように。
賢太郎、足立に大事にしてもらうんだよー!
かわいい!
両片思いでエッチなこともしちゃってる二人なんですが、なんだかかわいくて、ほのぼのしちゃいます。足立がかっこいいのはすごくわかるし、賢太郎がまあかわいいのです。つり目三白眼にそばかすまであってチャーミング!しかも髪も根元黒っぽい感じで。良いなー。大変好き!
一生懸命考えていて誠実な感じや、高校時代までは嫌な思い出もあるけれど、(足立の迷惑にならないよう)少しがんばってみたり、関わった子たちが良い子で。足立の心の動きも伝わって分かりやすい。
疲れたときに癒される作品です。
そして、この作品の中で陰キャ陽キャで区分したり語られてないとこも好きです。
自分の中で最近、(設定とかに)あんまりにも安易に使われ過ぎちゃってるし、多分好きな言葉じゃないからかな。
二人のかくしごとが良くて、きゅんとします。
でも切ないので涙も出てきます。
その二人のやり取りに無理がなくてすごく良いです。
柔らかい雰囲気の二人ですが、付き合う前から〇っちをしちゃうんですが、お酒が入っていたということで隠し事が始まってしまいます。
いや、お互い自分たちで何をしてとかわかっているのですが、相手を思って・・などですれ違ってしまうことからなので、切ない。
猫と戯れる賢太郎が可愛いし、派手そうな見た目の足立の本当は静かに過ごすことが好きで、賢太郎といると落ち着くって思っていることとか、ゆっくりと時間が流れていく二人が良いです。
両思いになってからも見たいです。
そして前作の葵さんと春翔との絡みも併せて楽しく過ごす二人が見たいです。
賢太郎のふわっとした笑顔をもっと見たくなる作品です。
スピンオフ元の「葵さんえっちしよ!」は未読の私ですが何も問題はありませんでした。
基本 受けの賢太郎視点でストーリーは進んでいきますが、3話は足立(攻め)視点です。この親切な構成もとてもいい。
顔を両手で挟んで「あんまり他の人と仲良くしないで」と鼻にキスしながら静かに嫉妬心をムキ出しにしてくる攻めは好きですか?
はい、大好物です!!というわけで このシチュエーション含めお気に入りのシーンが、ここあそこにあります。
足立、この見た目で神社仏閣とか史跡とかカフェ巡りが好きなんです。ゆっくりのんびり過ごしたい家飲み派。ハァーーここだけで十分推せる。
最初から最後まで落ち着いた雰囲気で あたたかくて、出てくる人も良い人たちばかりだけど嘘くさくなくて。
想いを分け合い 温もりを確かめるように唇を重ね合う二人の幸せをずっと願いたくなるお話でした。
スピンオフとは知らずに読み始めたのですが、
特に内容的にはオリジナルを読まずとも違和感はありませんでした。
ただ、オリジナル作品の受けが当て馬的なポジションにあったため、
併せて読んでいたら二人のすれ違いシーンでもそれ程あわあわせず
読めたのかなぁと思います。
人気者で友人の足立に密かに片想い中の賢太郎。
けれど、二人はただの友達ではなく身体の関係もあり…。
ただ、2人が体を繋げるのは足立が酔っているときだけ。
賢太郎も足立が酔っていて、翌日には記憶がないと
信じながら抱かれていたのですが、実は足立にはちゃんと記憶がありました。
両片想いの二人のすれ違いが切なすぎる…。
足立も賢太郎が好きなら早く言ってくれればいいのに、
全てを黙っていることですれ違いがさらにすれ違いを呼び、
じれもだが炸裂しまくっておりました。
ただ、外から見ていれば足立が賢太郎を好きなのはバレバレだったので、
両想い前提のじれじれだと思えばほっこりできました。
恋人になった二人のイチャ甘ももう少し見たかったな…。
