• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作スイートハプニング

柊木恭也
高校1年
春日光希
高校1年

その他の収録作品

  • 彼氏

あらすじ

「友達」の境界線を超えることができなきゃ、本当には満たされない――人当たりがよく真面目な柊木恭也は、高校入学前に一目惚れした大人びた同級生・春日光希と同じクラスになれて浮かれていた。どうにか距離を縮められないかと思っていたところ、光希が校則で禁止されているバイトをしているのを知り、それをタテに近づいて…。友達だから、間接キスもスキンシップも許される。でも、それ以上踏み込んだら――?クラスの人気者優等生×天然ゆるふわ落ちこぼれ、煌めく日々の中、ゆっくり深まる「友達」以上の「特別」な思い。眩しすぎる青春スローラブ!


初版のみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。

作品情報

作品名
スイートハプニング
著者
kanipan 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
arca comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866697802
4.5

(60)

(44)

萌々

(10)

(4)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
13
得点
273
評価数
60
平均
4.5 / 5
神率
73.3%

レビュー投稿数13

正真正銘のアオハルピュアBL

え『行方不明。』のkanipan先生でよろしかったでしょうか
同じ作家様とは思えない爽やかなアオハルものでした。
あま~い、ひたすらにかわいいふたり!

互いにドキドキして互いに臆病で。
わんこで気を引いたり、水族館でおそろいのかわいいものを買ったり、
学校行事や花火、きらきらした瞬間が閉じ込められている青春の宝箱。

光希のバイトの理由も特に差し迫ったことはなく
(借金苦じゃなかった)
家庭環境も特にヤバそうなこともなく
(義兄から襲われる心配もなかった)
急に闇展開に落ちることもなく平和な展開で安心(?)しました。
どうしても今までの作品の印象が強くて最後まで気が抜けなかったのですがw
こちらは正真正銘のアオハルピュアBLでした。

「友達?」「彼氏?」
八重歯にチューって可愛すぎるなあ~~!
せっかくかわいく両思いになったんですから、
イチャエチなふたりを続編でたっぷり見せてもらわないと!
期待しております。

7

DKのアオハルがキラキラ眩しい 続編も読みたい!

先月発売の『ないしょのマリーちゃん 新装版』楽しく拝読しました。帯を見たら「春のkanipan 祭り」(某祭りのパクり?w)ということで3ヶ月連続刊行の3冊目なんですね。以下ネタバレあります。電子で216ページ。

人当たりのいい優等生の柊木恭也は、高校入学前に出会ってひとめぼれした春日光希と同じクラスになる。禁止されているバイト中の光希を偶然見つけ、一緒に過ごすようになり…というお話。

まず作画ですが、『ないしょのマリーちゃん』の頃とはだいぶ変わって、とてもすっきりと洗練された感じですね、好きです。

恭也は、人当たりよく、対人関係で物おじしないイケメンの優等生。周りに人が集まってモテるタイプ。光希ともバイトを目撃したのを利用してすぐに仲良くなる。腹黒ではなく天然でこれだから、すごい手腕ですねw

光希は、パッと見クールというかあまり愛想がないんだけど、実は人見知りの恥ずかしがりやさんかな。でも打ち解けると人懐っこくて、距離も近いし(若干バグってる?w)、可愛い表情をたくさん見せてくれます。恭也もメロメロで心の中で「かわいい」連発ww

1話で恭也が光希の笑顔(八重歯)に吸い寄せられて、うっかりキスしそうに!早々に好意を持ってるってバレちゃうけど、「まずは友達になろ」と、友人関係に。

恭也は光希を好きだけど、光希は恭也が特別仲のいい友達だけど好きとかはよくわからない、という感じでお話が進みます。
でも光希は恭也がクラスの女子と仲良くしてると、ちょっと胸が痛んだり(でも無自覚なんですよね〜)。
恭也の方は、光希が他の同級生と親しくなっていくことにやきもち焼いたり。お互い嫉妬心が芽生えてギクシャクしちゃうのが、じれったいというか、切ないというか…。

光希は家庭もちょっと複雑な状況で、そこでも人見知りして、自分のことガキだなって自己嫌悪しちゃう。
個人的に自分も対人関係に不器用な人生歩んでるので、光希の気持ちに少し共感してしまった…。もっとうまく立ち回りたいのにできないもどかしさよ…。゚(゚´ω`゚)゚。

10代の、気持ちがうまくコントロールできないもどかしさが、キラキラしたアオハル!という雰囲気で描かれていて、読んでいて眩しい気持ちになりました。
特に遠足で水族館に行くシーン、終盤に恭也の家で一緒に過ごすシーン、ラストの一緒に花火みるシーンが、二人とも可愛くてお気に入りです♡

kanipan先生と言えば『行方不明。』という作品で(こちら積んでいて未読なんですが汗)、ダークでシリアスなイメージだったので、こんなキラキラしたピュアなストーリーを描かれるとは意外でした。すごい振り幅ですね!(すぐに『行方不明。』も読まなくちゃと思いました(;´Д`A )

ラストでとうとう結ばれた二人。
恋人同士になった二人の今後もぜひ読んでみたい!
(恋人になった恭也はめちゃくちゃ光希を溺愛するスパダリになりそう。光希は恥ずかしくてキョドっちゃいそう。妄想が広がる…w)
続編を期待してお待ちしています♪

修正なし(キスまで)

【追記】
『行方不明。』も拝読しました!かなりシリアスですが、10代の2人の可愛いらしさは本作と通じるものがありました(*ˊᵕˋ*)

4

とにかく可愛い

単話で追いかけていた可愛いDK2人の単行本を楽しみに待っていました。
春のkanipan祭りの最後の1冊はとにかくキュンキュンする事間違い無しです。

元々光希の事が気になっていた人気者優等生の恭也が、校則で禁止されているバイト中の光希に遭遇したところからお話が始まります。

帯にもあるのですが、本当に天然ゆるゆるふわふわぱやぱやな光希です。
仕草がとても可愛いです。

無意識で距離感ゼロの光希は恭也にいつでもどこでもすぐにペッタリ…でも友達感覚なんですよね。
そんな光希の行動に振り回されていた恭也にエールを送りつつ読んでいました。

2人がお互いに彼氏になって物語は終わりました。
が…つ、続きをください…。
もう少しこの2人を見たいです…。

4

異次元のときめき!!!

レビューの高さが気になって購入!!そして予想を超えて、すっっごくよかった!!!!とにかく……ときめきがすごい!!!!ありがとうございますありがとうございます!!!!

まず1話から、ときめきやばくないですか?!
私は試し読みの時点で、もう心を鷲掴みにされました!!!

主人公・恭也くん。
優等生で、要領よくて、モテそうな雰囲気バリバリ!そんな彼が想いを寄せているのが、光希くん。

で、光希がかわいい!!!!
もう1話で心奪われました!!!不器用で人見知り。でも、心を開いたときの爆発的かわいさが反則級!!!

そして、恭也のベタ惚れ具合がまた最高!!
あんなにモテるのに、見えてるのは光希だけ!!!

恋愛には計算高くてコントロール上手な恭也が、光希に対してだけは全然計算できなくなる。その崩れっぷりが、もう……愛おしすぎる!!!

すべてのエピソードでときめきが大爆発!!!!ぜひ、ぜひ!!続編をお願いします!!!たとえ短編でも、2人のその後を見たいですー!!!

だって知りたいんです!!!
光希の家族のことも!中学時代の友だちも!
恭也の家庭も!!!家庭教師の先生もいいキャラだよな〜。

とにかく満足度が高すぎる一冊でした!!!!
そして読後に気づきました。これ、『行方不明』のkanipan先生!?!?え!?作品の幅、広すぎませんか!?天才では???

kanipan先生、間違いなく天才です!!!!

4

何も考えずに素直に見守れる青春ムズキュン恋

このシーン、次どうなるのかなとか、この展開のあとはああなるのかな、とか。
いつもなら、頭の中に物語の未来予想図や、未来展開図を模索したり、キャラクターたちの言葉や行動を探り入れたりしながら、来たるべき展開に心の準備をしながら読むことが多いのですが、自分の主観や期待を最初っから入れ込まないで、目の前で通り過ぎていく2人の恋の行方をありのままに受け止めて読み終えました。

この2人がとにかく可愛くて可愛いくて、素直にこのストーリーに浸ってみたくなったのかもしれません^ ^
恭也と光希の焦ったくてムズ痒くて、トキメキとキュンがたっぷり詰まった2人の恋の世界に思いっきり落ちてしまいました。


イケメン優等生の恭也の恋から始まって、そんな恭也を意識していく光希の戸惑いに繋がって、どんどん2人の想いが同じ方向を向いていき、最後にはピッタリと重なっていくナチュラルテイストな青春BLが、私の萌えゴコロにドスンと刺さりました。
エッチはなし、キス止まり。
BLでは両想いとエッチまでがワンセットなことが多いですが、この作品ではそうした定番展開を特に気にすることもなかったです。そういや、エッチなかったねくらいで、物足りないともその先がもっと欲しいとも全く思いませんでした。

なるほど、これが雑念を捨てて純粋に物語に入り込むということかと、ちょっとした悟りの境地です。
この2人がこれまで大事に育ててきた恋心のゴールは、両想いになって彼氏彼氏になること。彼らの想いが嫉妬や独占欲のハードルを乗り越えて結ばれたときは、なんとも言えない高揚感と爽快感……!!
ドキドキフォーー!!でした(笑)


恭也の脳内ボイスは面白いし、光希の萌え袖は可愛いし、アオハルBLの極みどころ満載な作品でした。
光希が最初の頃と比べてふわふわキュートに変化していくところにもぜひご注目を。
家庭教師に恋愛相談する恭也の姿も微笑ましかったです^ ^

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP