【デジタル特装版】【Renta!限定特典付き】
5巻もさいっっこうでした!!
修学旅行のこっそりイチャイチャ、王道だと分かっててもたまらんです…
我慢してる苑くんまじて…かっこよすぎて苦しい…
そして矢野もま~~えろ可愛くなっちゃって…
ストーリーもしっかり前に進んでます!!
3年になったら同じ部屋にはなれない
だったらせめて矢野を一人部屋にしたいと思うのはあのド執着の苑なら当たり前だなぁとにっこりしちゃいました…!
ついに進級する次巻、楽しみで待ちきれません…!
特典もよかったです!!
一葉、二葉…と、どんどん入り込んでいってます。両思いになって、一緒の帰省で矢野くんの家庭とその事情を目の当たりにした小田島くん、やっと普通の学校生活を楽しむ文化祭の二人、そして五葉も…ほんとに楽しみにしていました。
期待を越えて、また泣ける泣ける。一大イベント修学旅行もすっごくよかったです。小田島くんのちょっとした変化を心配する矢野くん、お正月を迎えるにあたって家族とさらに向き合おうと意を決した小田島くん。
中でも一番刺さったのは、来年度の部屋替えのくだりです。これまでも、自分ではどうにもならない状況に耐えてきた矢野くん。たった一人で家族と離れ、東京での新生活に向かう車中での寂しさや不安を思うと、自分も泣いていました。それが、小田島くんに胸の内を吐露して泣けるように。さらに、卒業後の二人の夢へとつながっていくシーンでもあります。
それから、矢野くんのお誕生日!去年の分まで渡せて、小田島くん、ほんとによかったね。去年の分っていうのが、また最高!
ああ!!これからも二人で色々なことを乗り越えて行けるよ、きっと。次も楽しみに待ちます、三上志乃先生、ありがとうございます。
めちゃくちゃ好きなシリーズの最新刊なので、発売を楽しみにしていました。
DK同士の恋愛になりますが、
めちゃくちゃセッします。ソノくんが多分セックス依存症に近いのではないかなと思うのですが。
とにかく、性癖ささりまくりのシリーズです。
大人になったら、絶対履修してもらいたい、素晴らしいお話です。
今回は修学旅行編。
ヤノくんの誕生日、クリスマス、と幸せなイベントをふたりで過ごす様が綴られておりました。そしてここに来て新キャラ登場のフラグが立ったので、
次の巻が楽しみです。
5巻心待ちにしておりました!!
今回も修学旅行、テスト勉強、誕生日デート……とたくさんイベントがある中で2人のいつでも一緒に居たい、分かりたいという気持ちが伝わってきて私まで胸がキュゥウヴっと締め付けられました。
まず、冒頭から実家食事会問題に悩む苑くんのいつもと違う様子に気づける矢野くんに!!いつも一緒だからこそ気付けたね!偉い〜!の気持ちと、弱くてかっこ悪い所も見せられた苑くんに偉い〜!!ともはや母親の気持ち(笑)で見守りつつ。
修学旅行、せっかく一緒な旅行先だけどみんなの前ではイチャイチャできず……2泊3日って、短いようで、毎日一緒にいる彼らにとっては長いですよね。
我慢できなくなって、夜こっそり(本当か??!)の抜きあい……とんでもなく背徳感を感じるシーンでした!!!矢野くん、またまた乳首がとってもえっちに成長してましたね…♡
ドキドキな修学旅行からの試験。
2人とも相変わらず頭いいじゃん!って軽く考えてました。ごめんなさい。
そうか、3年生になったらクラス分け,寮の部屋分けもあるんだ……。矢野くんのいうように、本当にお金持ち学校って意味の分からない制度が多すぎる泣
誕生日デートも楽しいはずなのに…。一緒に居たい、だけど勉強の邪魔をして矢野くんの成績を下げたくないと葛藤する苑くんの気持ちがしんどすぎました。
無理して笑う矢野くんにも涙そそられる。
ただ、2人でちゃんと話して前を向ける答えが出たのは良かった!!
新キャラも登場し、次巻も楽しみです!
てことで修学旅行あるある、なんですが
周りに秘密にしてる割にやりすぎかなーと思ってしまいました。
2人でデートして手を繋いだり…は まぁセーフかなと個人的に思いますが大部屋でやるのは無しかなぁと。
音も匂いも息遣いもそれなりなわけですから
誰も気づきませんでしたーはかなり怪しいなぁと。
3年生になった2人に何か災難でも降りかかるのでしょうか。
3年生になると成績優秀者は個室になるようですが、それだけ(と思ってしまう大人)で泣いたり不安になったりしちゃうのは若さなのか未熟さなのか。
会えないやれない触れないのような生活にでもなっちゃうくらいの泣きっぷり。
想像つかない私がだめなのかもしれません。
各部屋を行き来するのって不自然なのだろうか…この学校の普通 がわからないのでわからなかったです。
結構イチャばかりの巻なのかなぁと。
お次は小田島くんのお家問題、結構えぐそう、なので覚悟いるかなぁと思った巻でした。