コミック

  • 嘘恋コントラディクション
ちるちる評価ランキング
34

嘘恋コントラディクション

uso koi contradiction

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作嘘恋コントラディクション

白波瀬嵐
私立櫻士学園2年生、学園の王子(通称、ホワイト)
黒嶺蒼
私立櫻士学園2年生、学園の王子(通称、ブラック)

その他の収録作品

  • 初めて抱かれた日のこと(描き下ろし)
  • カバー下、表に幾がお先生のあとがき
  • カバー下、裏におまけ漫画

あらすじ

学園の王子・黒嶺蒼には秘密がある。実は粗暴な性格をした猫かぶりなのだ。しかしある日、天敵の男・白波瀬嵐に素の姿を見られてしまって!? 生意気王子×猫かぶり王子の初恋バトル!!

作品情報

作品名
嘘恋コントラディクション
著者
幾がお 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403680090

ちるちる評価ランキング

34

4.1

(32)

(18)

萌々

(8)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
9
得点
128
評価数
32
平均
4.1 / 5
神率
56.3%

レビュー投稿数9

良い意味で予想外

思ったよりもずっっと良かったです!!
まずまさかの寮!!私寮モノに弱いんです…
そして攻めがつよつよからの溺愛…
これは…みんな…好きなやつなのでは…!!!!
もっとほわほわ学園モノだと思ってたので、良い意味で私好み寄りだったのでサプライズでした!!
そしてなんと言ってもまーー絵が美しい…!!!
絵が上手いのは他の作品でもわかっていたのですが、学園でキラキラ輝く受けの可愛いこと…!!!
そして思いがけず可愛い一面のある攻めに最後はやられました…!!!

0

エリート学園を舞台に、っていう響きが良き…///

DK2年の蒼は、キラキラした外見などから学園で通称ブラックと呼ばれている。
けれど、本性は猫かぶりで違っていて、、、

そんなある日、唯一寮生活をしている蒼のもとに、天敵の通称ホワイトと呼ばれる、蒼よりも何もかもが秀でているチャラ男の白波瀬が寮の隣室へ入寮。
しかも、タイミング悪く猫かぶりな蒼の素顔を目撃してしまい、それを逆手に「俺のものになれ」と脅してきて、、、という冒頭。



このお話のなにがいいって、ケンカップル的なラブコメなのですが。
実はふたりともえちの経験がなく、
とくに終始攻めが言葉足らずで、誤解されていたと描き下ろしで判明した瞬間、そこにBIGLOVEしかないじゃない?!! と、急に攻めのことが愛おしくなってしまったまりあげはさん。

いや、その前から分かりずらくも、ずっと誠実に攻めなりのBIGLOVEをアクションし続けていたのが、生意気設定とのギャップでニヨニヨしてしまいました。

あと、もうひとつニヨニヨしたといえば、幾がお先生のえちシーンの色気としずる感がえちくて、画面にかぶりついて眺めてしまいました♡!


コミコミさんの有償特典小冊子は、獣人シッポによるハートマークがSo Cuteでした♪


0

続きもスピンオフもお願いしたい!!

がお先生の雄みの強い攻めが本当に最高✨
蒼は妹がいるせいか面倒見いいとこあるし困ってる人ほっとけないし、でも騙されやすくもあるんだけど、考え方はしっかりしているし心が強くて包み込む温かい優しさがある。そんなところに嵐も惚れたのかな〜。嵐も見た目はチャラいけど実は純粋で弱いところもあって、嫉妬深くて独占欲も強いけど、愛情深くて真っ直ぐな人。最後のバラの花束を贈りたい理由に泣けちゃった。蒼の家族も蒼の家族らしいけどお父さんがあまりにも可愛すぎて思わず「かわっ!!」って声がでた❣️そして気になるのが菫と紺ちゃん!この2人のお話もじっくり読みたい!!
蒼と嵐の生徒会活動や大学生活(同棲してくれ!←願望)ももっともっと読みたいです✨

0

俺様?いいえ、ただの不器用な溺愛攻めです。

ケンカップルかと思いきや、糖分量爆盛りでした…!

頭脳明晰・品行方正、と選ばれた者だけが入学できる
エリート男子校通う黒峰は負けず嫌いで粗暴な本性を隠して
優等生を演じていました。
けれど、ある日、ライバル視している白波瀬に
猫を被っていたことがバレてしまい、秘密にする代わりに抱かれることに…。

誰もが憧れるも、黒峰には顔を合わせる度に嫌みばかりで、
裏ではヤリチン疑惑が囁かれている白波瀬でしたが、
蓋を開けてみれば言葉足らずで一途な溺愛攻めでした。

黒峰視点では脅されて性処理を求められている認識だったのに対し、
白波瀬視点ではちゃんと告白して、恋人同士のつもりだったという
見事なすれ違いっぷり!!

クールな顔して実はめちゃくちゃ黒峰のことが大好きで、
本人はお付き合いしているつもりだったという恋愛下手っぷりが
その完璧さとギャップがありすぎて可愛く見えてきてしまう白波瀬でした。

はじめこそケンカップル路線だったのに、
気が付けばあまあま相思相愛のバカップル路線になっていました。
学生寮(入居者は黒峰と白波瀬のみ)で、学校内でイチャつきまくり、
恋人同士になっても黒峰への執着&溺愛は増すばかりで
読み進めていくにつれ溺愛スパダリ化が進行してゆく
白波瀬のデレぶりに表情筋が緩み、ニヤついてしまっていました。

最初は強気でなかなか素直になれなかった黒峰も
恋人同士になれば案外素直で、白波瀬を守るために自らを犠牲にしたり、
意地っ張りながらもちゃんと白波瀬への愛情はが実感できるのがよかった!

冒頭で噂になっていたヤリチン疑惑についても
番外編・カバー下で真相が明らかにされていて、
白波瀬がますます愛おしくなってしまうエピソードでした♪

1

美麗画で読める思いっ切りの学園ラブコメは、、、笑えて楽しい贅沢仕様ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)♡♥♡♥

幾がお先生の作品は「東京戦慄奇譚」というホラーアンソロが初読みだったので長編作品は今作が初読みです
めちゃくちゃ楽しかったです٩(๑´3`๑)۶

とにかくキャラが良かったーーー♡
先ずは受けから簡単にご紹介♪

ー黒嶺蒼(くろみねそう)くん、通称ブラックー
エリートが集えしハイスぺ高校「櫻士(おうじ)学園」に異例の転向を果たし、学園内でも注目を浴びる生徒
成績優秀は勿論、凛々しく精悍な佇まいに気取らない美しさ、更に温厚な人当たりの良さなどから黒薔薇の様と羨望の眼差しを向けられる彼!
そんな表向きの優雅なお顔を覆すお部屋の張り紙の「努力と根性」に始まり、チヤホヤされたい…!という承認欲求丸出しの拗らせまくった正体が最高に笑ってしまいましたwww‼

彼の完璧な仮面を乱して剝がさせてしまうのが、、、???

そう!「ブラック」が居れば「ホワイト」が居るのは”犬が西向きゃ尾は東”ってな話な訳で…(๑´ڡ`๑)

ーハイ!攻めのお名前は白波瀬嵐(しらはせあらし)くん、当然ですが、、、通称はホワイトです♪ー

彼は所謂この学園の圧倒的なNo1!!!!!まさに王子(*♕ω♕*)
ブラック事黒嶺くんとは対照的なクーデレやや俺様系男子です!

構図的には黒嶺くんが一方的にライバル視してる感じで始まるのですが、この一件ライバル関係に見える2人が実は、、、(* ̄▽ ̄)フフフ???という内緒の寮生活を覗き見していくスタイルです(楽しい~~~~!)

黒嶺くんの隠したい正体はかなり序盤に白波瀬くんにバレてしまい、正体を黙っている代わりに言う事を1つ聞く!というテッパンネタで早々にカラダの関係が結ばれてしまいます(〃ω〃)

なんで何でも言う事を1つ聞く!って言って要求されたのが「お前を抱きたい」なのか?!という白波瀬くんの真意が何なのか?ドコにあるのか?という、流されから始まってしまった関係性の行方をドキワクしながら読み進めるのがとっても楽しかったですヾ(●’∀’●)ノ

1冊の構成が少々変則的で、、、
本編は3部仕立て
先ず表題作「嘘恋コントラディクション」がP3~50までで馴れ初め編
続いて「嘘恋コントラディクション」がP53~158までで学園内の生徒会長選で学園ラブコメ感を強化しつつ2人の仲の変化を楽しむ前中後の3編構成
最後に「蜜月コントラディクション」がP161~205で冬休みの2人を、作品タイトルの”蜜月”通り主にえちらぶで堪能です٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(˘ ε ˘*)۶

本編3タイトルで学園ラブコメを笑いとイチャラブ要素も多めに交えて楽しませて貰えました٩(♡ε♡ )۶
そこまで心象描写の機微や丁寧さを深掘っていくタイプではないかな?とは思うので「楽しい気分で読みたい‼」という読者さん向けだとは思います
最後の描き下ろしで2人の最初のえっちを振り返れるのも楽しかったし、まさかの白波瀬くんの〝事実〟にビックリサプライズでニマってしちゃいました(o´〰`o)
この〝事実〟は心の声にしたままにしないでちゃんと黒嶺くんにお伝えした方がいいよ~~‼と老婆心ながら思うのでした(ΦωΦ)フフフ…

先生の美麗な作画で楽しい内容を思いっ切り楽しめるのは贅沢さがあったと思い、読んでみて良かったです♡♥♡♥

神評価と至らなかった点は、、、
脇キャラの扱いが少し中途半端だった事(黒嶺くんのお父さんとか、一瞬の出演なのにキャラ濃すぎでは…?w逆にきになっちゃう…www)
あと、、、ブラックとホワイト呼びが、何となく幼さを感じて妙な気恥ずかしさを感じてしまった…⁄(/// ^///)という超ーーー個人的な感覚を反映しています

でも、ホントに楽しい学園ラブコメをキャラの属性萌えしながら読みたい時にはおススメしたい1冊だと思います*。٩(´ᗜ`*)و*。


修正|元画+白短冊修正 白短冊は多めだけど白抜かれてるよりは良い!と個人的には思います♪因みに元画はリアルtnではないけどグラデトーンでプリっとした感じがするタイプでした
濡れ場で断面図ではないけれど、攻めtnが受けの体を貫いてる描写が多めに描かれてて、これがもし白抜きだったとしたらすごい違和感な気がするので、、、この修正で読めて良かったです!(今回はRenta!です)

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP