• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作オルタナ

竹尾啓祐
大学生
笹岡美生
フリーター

その他の収録作品

  • 一月と三日後

あらすじ

――嫉妬で内臓が焼けそう――フリーターの笹岡美生には好きな相手がいた。幼馴染みの大学生、竹尾啓祐だ。でも、啓祐は男が好きな男じゃない。ずっと、そう思っていたのに啓祐に好きな男が!?奪われるくらいなら、奪うほうがいい。美生は啓祐の好きな相手を自分のものにすることに……日常に潜む恋愛サバイバル!?
出版社より

作品情報

作品名
オルタナ
著者
古街キッカ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
ミリオンコミックス HertZ Series
発売日
ISBN
9784813051534
3.4

(31)

(6)

萌々

(7)

(14)

中立

(2)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
15
得点
102
評価数
31
平均
3.4 / 5
神率
19.4%

レビュー投稿数15

こじれた幼馴染

読み始めて、この幼馴染がメインのカップルなんだろうな、というのは想像がつきます。
一方はゲイで幼馴染が好き、他方はノンケで親友だと思っている、というパターン。
しかし、ここであえて第三者を絡ませるのがちょっと変化球です。

ノンケだと思っていた幼馴染が、ちょっと気になる子として連れてきたのは、かわいい感じの男性、千葉くんだった。
それで、どういう屈折した心なのか、千葉くんもゲイかもと直感したミキは、千葉くんを誘惑して付き合うことになる。
本気でミキを好きになる千葉くん、幼馴染の気を引くため?に他人と付き合うミキ。しかし、ノンケの啓祐が、親友のことを恋愛対象として見るようになるという変化の理由がよく分からなかった。

あと、完全な当て馬になってしまった千葉くんがちょっと気の毒でした。

雰囲気はある漫画なので、もう少し長く描いて、啓祐の心情の変化も分かればよかったなあと思いました。

0

2回読んでやっとストンと落とし込めた。よかった。

読み返してしみじみ。
出来レースとも思える三角関係、淡々と切ないお話でした。
千葉くん×美生、どちらが受け攻めか始めははっきりさせてません。最初は美人系の美生が攻めでかわいい系の千葉くんが受けのような感じ。その実、まだ最後まで行き付けてなくて、千葉くんが美生のために攻めようとしたら、美生に拒まれちゃって……。千葉くんに、そのまま攻めて欲しかったな〜……頑張ってる年下攻めは好きです。
でも、美生は啓祐が好きなんだしな〜……千葉くん、潔い良い当て馬くんすぎてかっこいよかったよ。
最終的に闇に葬られたのは、真の攻めであるノンケの啓祐が千葉くんを好きになったっつーフワッとした設定が、美生を駆り立てただけにとどまってたその事実。うまくまとまってるように見えて、千葉くんの一人負け。可哀想だから、この後千葉くんにはイイ男になって貰って、誰かを美人を攻めてほしい、、、

2

オルタナの意味

わからなかったので、オルタナの意味を調べました。
「代わりの」「代用 」「もう一つの選択」等々の意味があるようです。

美生は幼なじみの啓祐の事が好きだが、啓祐はゲイじゃない。
啓祐は美生がゲイなのを知っているが、美生は親友。
ところが、啓祐は後輩の千葉くんを好きになった様子……
美生は啓祐が男と付き合う 好きになるのに抵抗があるのを知っていて、千葉くんを寝とるんですが、啓祐はあっさり諦める。

啓祐は美生の部屋に歯ブラシや着替えを置いたりと、二人は半同棲状態で暮らしてるんですが……読んでて、もう、それって恋人同士じゃん?って思ってしまいました。

美生は嫌がりますけど、一緒のベッドで寝たりととても仲良しです。

当て馬キャラと呼ばれてるの千葉くん。
私は別に可哀想とは思いません。
千葉くんが美生を本気で好きになったなら、そこは年下とか関係なく男を見せよ!ってとこですかね。
ちなみに、千葉くんが受ですが……動画を送って二人の関係を壊そうなんてしないで、もっと美生にアタッーク!するべきだったと思います。

最後は美生と啓祐が晴れて恋人同士~のエピソードの美生が可愛かったです。
お互いに素直になれず、すれ違いばかり、好きだって認めるのが怖かったんですねー。

あ、でもね、美生の過去話とかもっと読みたかったな。
酷い元カレとか、お家の事情とかね。

あっさりなお話ですけど、読んで良かったです。うん。




1

オルタナの当て馬くんが可哀想。

本文の絵のバランスがちょっと気になるのですが、表紙に惹かれて読んでみました。

タイトルの「オルタナ」はオルタナティヴ・ロックと「代わり」をかけたのでしょうか。とても素敵だと思います。

ずっと好きだった幼馴染みが同性を好きになったので、その子を寝取る男三人の三角関係話なんですが、そもそもノンケの幼馴染みが何故男に走ったのかがよく分からない点が最後までもやもや。
受の子に影響されたみたいになってましたが、その時点で何か気付きませんかね?そして、それを攻は受に話しますかね?
それ以外は、皆が切なくてよかったです。
攻からも受からも「代わり」にされてしまった当て馬の子が一番可哀想ですけど。
でも、だからって当て馬の子が受とまとまっても、攻とまとまっても幸せにはなれないんだろうなあ。
適材適所という事で、当て馬の子には他で幸せになって欲しいです。

受×当て馬のエロは百合っぽかったです。受×受カプが好きな方にはお勧め。
あとDCDはよかった!きーやん受け!!

この作者さん、今は絵が変わってしまわれたので、この頃のバランスはちょっと気になるけれど癖のある絵の方が好みだったので少し残念。

0

辛くて嫌な気持ちになってしまった

表紙が女性的だったので躊躇しましたが
色がないイラストにひかれて購入

イラストはつるっとしていて、無駄がすくなく
無機質ながらも人間らしく動くイラストでした

作品は正直読み始めからちょっと違うなと
感いてしまいました

千葉くんが良い人すぎて
辛すぎました
男女に限らず、全員が幸せになるわけもなく
気持ちの方向やぶつかり、が必ずしも
今とこの先が見えているわけでもないですが

わからなくて巻き込んでしまうのではなく
わかっていて巻き込んでしまう関係でした

それを、切ないと受け止められたら良かったのかもしれないのですが
私には切ないではなく、汚いなと思ってしまいました

2人の今後全く興味がなくなりました
何がここまえ嫌いにさせたのだろうか
久しぶりに嫌だと思いました
感情的な感想ですみません

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP