ボタンを押すと即立ち読みできます!
佳門サエコさん祭り開催中の2013年一発目。
タイトルを見て、「ネコ!?それって超おいしい感じの!?」とハアハア言いながら購入したこちら。
結果的にはネコチャンムハーはほぼ有りませんでした……(残念)
丸々1冊がこの『ネコ☆また』話。2008年の作品になります。
よく、表紙買いして中身読んで失敗(ノω`)タハーなんて事が有りますが、こちらは私は逆に感じました。
表紙の感じが好きじゃなかったんです……色使いのせいかな。
中を読んで、食わず嫌いしなくて良かったと一安心。
高校生。
大人しく背も小さな木村望(のえる)と、クラスメイトで格好いい照瑛のお話。
友人のいない望が先生の頼みにより、憧れの照瑛に勉強を教える事に。
話したくてもうまく話せなくて、そんな悩みや愚痴を拾った黒猫のクロにいつも話していた望。
ある日、ショックな事が起きて泣いて居ると、目の前にヒト型のクロが現れて――と進んでいきます。
設定的に特別感はないものの、単純で分かり易いストーリー展開で面白かった♪
それ故、致すのも簡単でやっちまえー的ですが、それはそれでいい〃
ネコチャンムハーの萌え力は足りないけれど、クロのヒト型は魅力的!!
生粋の攻め顔!サラサラロン毛!ネコ耳!しっぽ!(*ノωノ)
私的には前髪がもっと長めでも良かったな…と、勝手な希望を言ってみる。
望は照瑛が好きで好きでたまらなくて、でも夜になればクロの魔法(マタタビ効果)で彼を誘っては身体を繋げる。
髪の色が変わり雰囲気も違うからか、彼には自分だとはばれていない様子。
だから、普段の自分では絶対に無理だから、本当の事を話さずその関係を続ける。
その二面性を利用して彼と傍にいる、というのは、徐々に辛くなりますよね。
チャラーっとしたいい加減な性格じゃないからこそ、望は切なくていたたまれなくなる。
けど、照瑛は自分を好きだと言い出す事で、自身の身の振りを後悔してしまう。
何だかんだ言って、望も、クロの魔法や照瑛の行動を利用すると言うか。
流れに身を任せてしまえ、と、好きだからこそ思ってしまう、惚れた方の弱みのようなものを感じました。
「絶対に素の自分で勝負するんだ!」なんてそんなこと、自信がないから言える訳がなくて。
おどおどハッキリしない感じもよく感じ取れました。
あとは本当に、もっともっとクロの活躍を見たかったー!
クロメインで、ガンガン攻めていって欲しい…(*ノωノ)
それか、立場逆転でガンガン攻められて欲しい…(*ノωノ)
結局は、望と照瑛より、クロが見たかったと言うそういう話(笑)
ギリギリ「萌」評価です。
この手のBL漫画(とりあえずヤッとけ的な)は、正直自分の好みじゃないですが、短編の寄せ集めじゃなくて1冊まるまる「ネコまた」だったのが、私的には吉でした。
やっぱりエロ描写よりも登場人物の心の変化を読むのが好き。
表紙の真ん中にいるのが主人公である秀才気弱な受け君なわけなんですが、私は右の青い髪の化け猫が超好みだ~!!
こいつがスーツ着て人間の姿になるのだけれど、それがヤバイくらい私のツボです!!口の端からちょろっと出てる牙とか萌!
このネコが左の黒髪の攻めとカプだったらいいのに!って思ったり……もはや、この漫画の本編とは関係ない感想(笑)
だって、この受け君があまりにも典型的受けで、ありきたりな展開になってたり…
ネコまたのせいで受け君が淫乱な性格に変貌する二重人格に。それで黒髪攻め君を誘惑してやっちゃうって展開。それは面白いんだけどさ。でも、先が読めるんだよね。
絵が凄いキレイ!
エロもエロいし~
設定が。
この方の漫画はロイヤルフィアンセを読んだ事あったんですが、それより古いこの本を読むと、すごく絵が上手くなられたんだなーと思いました。ロイヤルフィアンセの時の絵がとても好みだったので。
クールで寡黙な攻めの昭瑛に片想いする優等生の聖。
先生に頼まれて昭瑛に勉強を教えることになるけど、勉強以外の会話なんてまともに話せない。
拾った黒猫のクロは猫又で、聖にマタタビを使って陥落させ、迫られた昭瑛はマタタビのせいで抗えずに寝てしまう。
マタタビの効能で、普段の俯いてオドオドした聖とは雰囲気の違いに(眼鏡無いし)聖と寝たことを曖昧にしか覚えてない。それ以前にあれは聖なのかも分からない。聖もそれを言い出せないのがもどかしい。
人型になって学校に来たスーツ短髪のクロが好みすぎてこっちとくっついてもよかったのに…と言いたくなった。
終盤でクロに会いにきた人は何者なんだろう…続編とか出ないんですかね?それが一番きになりました。
妖狐ならぬ、妖猫⁈
救けた猫(クロ)が恩返しとばかりに。夜な夜な想い人である昭暎くんに催淫剤?の様なもので誘惑するカラダになってしまった、聖。
想いは遂げたのかもしれないけど、そんなの良くないってこと分かってる‼︎
モヤモヤ胸キュンファンタジーです♡
が、口は悪いが義理堅い(⁈)クロのが魅力的なんですよね。
クロだって聖の事を好きだから、身を引いたとしか思えないし。
また、クロのヴィジュアルが素敵なんです。長髪の裸体も良いですが、私は倒れた聖を引き取りに来た、保護者面したクロのヴィジュアルが好きです♡女の子達が「モデル⁈」と騒ぎ立てる様な華やかなルックス。セレブ感漂うスーツ‼︎
うーん。惜しい‼︎惜し過ぎる‼︎
クロだって、素敵な恋の一つもして欲しいって思います。
飼い猫のクロの怪しい魔法で、好きな人と結ばれるお話です。クロのカッコイイネコミミ姿に萌えました。
高校生の聖は、同じクラスの昭瑛に片思いしています。苦しい胸の内を話すのは、3ヵ月前に拾った猫のクロ。
クロは助けてもらったお礼に、暗い性格の聖を何とかしようと、魔法をかけます。魔法のかかった聖は、淫乱になって意識のないまま昭瑛に迫ります。終わってから青ざめる聖。でも、その後も何度か昭瑛と抱き合います。
それでも進展しない二人に焦れたクロは、人間に変身して、聖の彼氏のふりをして学校に現れます。クロを見て、イライラする昭瑛。嘘をついていた聖は、昭瑛に告白します。
佳門さんの描かれるエッチシーンは、相変わらず、エロくて色っぽくてゾクゾクします。設定も面白かったけど、クロのガンガン攻めで読みたかったと思いました。