ボタンを押すと即立ち読みできます!
学校1のモテ男佐藤とめっちゃ可愛い不細工つり目チビの吉田がもう付き合ってる!
吉田も佐藤が好きだと気がついた様子。言えないけど佐藤はわかってるらしい。
しかし両思いだからいいけど吉田が佐藤や女子達にひどく扱われてちょっとひどいかも。佐藤は愛はあるけど女子が吉田を虐げる原因作ってたいてい放置だし。
吉田の中学からの友達とらちんとあの山中がどうもいい感じらしい。でも大事なとらちんを山中に任せられないよ~。
ちなみに佐藤吉田カップルはキス以上普通にしてますね!
今回は、表題作の他にも2話のシリーズ物で高校生のお話が収録されていました。
どちらもコミカルな雰囲気で、1冊としての纏まりもいいなと感じました。
表題作シリーズは相変わらず吉田君が可愛いのですが、前巻よりも佐藤君への気持ちがハッキリしてきてちょっと乙女っぽくなってきました。
でも上手く気持ちを伝えられなくて不器用な所は以前と変わらずおぼこいです。^^
前巻では悪役だった山中君ですが、今回はちょっと気になる相手も登場し、こちらも今後登場してくるのかな~?と気になります。
同時収録作品は、学内で風紀委員にいつも目を付けられている問題児と、風紀委員のお話。
こちらもH度は皆無ですがコミカルで、基本路線は表題作と似ています。
硬派な感じの男前と、人のいい美人。多分攻め様だと思われる硬派キャラに少しムッツリ素質が感じられて好きでした。表題作とは少しタイプの違うカプのお話を楽しめました。
■アイツの大本命/芸術の探求の巻■
佐藤 隆彦(高校生)×吉田 義男(高校生)
不細工軍団の一人…チビでツリ目で全くモテない吉田と、校内一のモテ男・佐藤。
他人に言えない過去を持つ佐藤は、もうずっと一途に吉田に片想い中。
その執着振りに、純情な吉田はほだされて…?!
学校帰りに佐藤が吉田のチアガール見たいって言っている辺りからの流れが甘々で好きですー。
もうすっごい吉田のことが好きで可愛いって思っているのが伝わる!
あと絵のモデルの件で「モデルの話を断らないからバチが当たったんだ」的に言われて爆発する吉田が可愛いー(*´艸`*)
それにしても1巻で佐藤をライバル視していた山中くん。
すっかり…キャラ変わってますなー。
佐藤に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてて楽しい←
鬼のような顔してるとらちん(高橋くん)への懐きっぷりがwww
ってか吉田は中学の同級生からは“よしよし”って呼ばれてるのか、可愛い。
ところで山中ととらちんはどっちが攻めで、どっちが受けなの?
言動的に山中攻め???
今後が気になるわー(*´艸`*)♪
あと豊作ちゃんの幼馴染みの洋子ちゃん…この子絶対豊作ちゃんに気があるに違いない!
豊作ちゃんがワタワタしながら「ちっ違うよ!そんなんじゃないんだって!!」ってデートを否定しているのを横で不満そうにぶうたれてるんだもんwww
やるなー豊作ちゃん!
■亀の恋は万年/恋は丸呑み■
海藤 正美(一匹狼)×風間 史朗(風紀委員)
風紀委員の風間は、毎日のように喧嘩を売られては買っている海藤(風紀ブラックリストのNo.13)の担当者。
顔を合わせるたびに嫌味ばかり言ってくる海藤にo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!な風間だが、海藤が夜に町を襲うカミツキガメを密かに捕獲して襲わないようにぐるぐる巻にしているのを見かけて?!
ドタバタコメディ。
なんか…ぶっとんでます。
ある意味新鮮な読み心地。
1巻目では、佐藤(攻め)の告白を
冗談かウソかなんかだと思ってた吉田(受け)。
でもなんか、だんだん信じて来ちゃってます。
これも佐藤の執着と一方攻めのおかげでしょう!
グッジョブ!佐藤!
このまま吉田に自分の気持を知ってもらって、
付き合ってしまうのだ!
何度佐藤に告白されても、ウブに照れる吉田。
もえ、かわええ。
絶対ブサイクじゃないよ、コレ。
だって、この照れ顔、萌え萌えだもん!
この巻では、ついにとらちんと山中が
出てきますねー。
この時点では、どっちが攻めでどっちが受けか分からない!
でも山中がとらちんへの恋心を意識し始めるところが
すごく可愛い!
この二人にも、今後の展開を期待!
1巻よりはいちゃつき度が多少上がったように思いますw
ブサイクとかいいながらも、キスをしているときの受け様は
なんとも可愛らしいです・・・まあ目を書いてないせいもあるかもしれませんが
なんか・・・かわいいです
残念なイケメン山中と心はイケメン強面のとらちんの恋のきざしが出てきて
メイトこの2人の恋の行方は・・・
個人的にはとらちんがなんか萌えどころですかね(;´Д`)
とらちんはいつも残念な子が好きになるようですが、
本当に山中は残念ですw