限定特典と割引が充実!
 2巻
                    2巻
				この作品、第一巻を読んだときに衝撃が走ったんだよね 
すごwwおもしろっw次回いつ!? 
なんて思ってたんだけど 
けっこう日常てきなことが続いたっていうのもあるし 
ひと段落衝撃的な紹介は終わったわけで・・・・というのが今回でした。 
なんか、前回の衝撃はどこへやら~と読み進めてしまいました。 
やっぱり漫画って1巻がだいたいどれも面白いんだよね。 
これをどう持続させるかっていうのが重要というかなんというか。 
なんだけど、最後にキタ! 
なんだよwwつづきが気になるじゃないか。 
結末を知らせなさいよ!な展開になっております 
それが必死すぎて可愛い件。 
ダンス部のなかに、背が高くて、猫背、眼鏡で大人しい女の子が居るわけです。 
部活の中にもなじんで、ようやく猫背が改善されてきたぞ! 
というところだったんです。 
やっぱりなんにしてもまったりしてたって面白くないのです 
これ、今回のスパイスNo.1でした。 
他校なんだけど、中学の同級生なもよう。 
やけに必死に声をかけてくる。 
だけども、猫背な女の子のほうがそれを嫌い、逃げている様子。 
ようはですね、中学のときに「ブス」だの「デブ」だのなんだの言われていたわけです。それをすごく気にしていて、自分のことをそういう人間だと否定できないから 
どんどんどんどん引きこもってしまったわけですな。 
だけども男の子のほうからすれば、 
それは他愛も無い言葉のあや。 
好きな女の子は苛めてしまうというやつなのであります。 
本人たちは必死なんだがそれがすごくわかりやすくて 
読んでいる読者としてはすごくむずがゆい気持ちにさせていだたきました。 
卒業式の日、話があるからと呼び出した男の子 
待ちすぎて風邪引いただろ! 
な台詞がなんとも可愛いのです。 
でもな、女子も必死だわ 
冗談にはとれず、全て吸収して落ち込み、コンプレックスになってしまっているのでですね・・・・・かたくなさがどぉなっていくかというところ。 
男の子が、女の子よりもだいぶ小さいってのもまたツボです。 
女の子のほうが、他のこよりあきらかに背丈が高いのもありますけど 
死ね!チビ 
この台詞は効きましたね・・・・・・・グサっときますなぁ 
男子くんが必死すぎて可愛いのが先行してしまいますが 
どうにもこうにも 
はいさい。 
ここの決着をみるまでは読み続けたいとおもいます。 
とかしてるとまた新しい面白さを見つけてしまうんでしょうけどorz 
案外お似合いのカップルだとおもうんだよな~(マダ言うか 
 あー惜しかった~
                    あー惜しかった~
				あまりに1巻が面白かったので
期待しすぎました
冒頭までは面白かったんですけどね
騒から静への緩急の付け方とかすごかった
一言で云うと、力レ力丿みたいにしないでくれぇぇ
特に気になった点
・進展がなく、勢いがなくなった
・コンプレックスや心理描写は他作品でお腹いっぱい。あまり欲張らないで、あくまでメインはダンス部の部活として爽やかな青春部活ものとして突っ切ってほしかったかも
・眼鏡で三つ編みで暗い女の子、虐めてた男の子は実は……ってテンプレやん。テンプレはヤマシタさんに求めてないんですよね
・ナツを等身大に描くなら、なぜ、脇役も等身大に描かないの?谷渡さん、大人すぎて気持ち悪いし、主役食っちゃってるよ。ついでに睫毛ビシビシでちょっと顔怖いよw
それでも良かった点
・悪い人じゃないけど、正論ばかり言う大人・顧問の先生リアリティありますね
