• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作嘘をほどく、真昼の檻

早瀬恭一郎
秘書として再会した幼なじみ
都築要
父の会社を継いだ社長

あらすじ

若くして父の跡を継ぎ、社長に就く要には、忘れられない初恋が
あった。高校時代、幼ななじみの恭一郎に積年の想いを告白しようとした要。しかし、彼の拒絶を感じ取り、気持ちを告げられないまま別れることに…。
10年の時を経て、社長と専属運転手として再会したふたり。
昔と変わらず犬のようにじゃれつく彼。戸惑う要は――

作品情報

作品名
嘘をほどく、真昼の檻
著者
藤村綾生 
媒体
漫画(コミック)
出版社
東京漫画社
レーベル
アプレコミックス
発売日
ISBN
9784864420891
2.7

(16)

(1)

萌々

(2)

(6)

中立

(6)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
6
得点
37
評価数
16
平均
2.7 / 5
神率
6.3%

レビュー投稿数6

若い子向けだなと。

読み終わって…ふむ、若い人向けの作品だなって感想でした。
お話自体もエピソードも嫌いじゃなく、むしろ好きなんですが、
合間合間に入るものが、若い子向け。
社長を気遣ってお菓子を持ってきたり、
ドキッとする事を言われて1コマ2コマ見せる表情とかが、
若い子受けだなっと思いました。

お話は面白かったです。
高校卒業の時に、現社長である要は、
本当は恭一郎に自分の気持ちを伝えたかったのに、
もぅ会社を継ぐ事とか、自分の事だけではなく周りも考えて将来の事を考えるようになってたから、
恭一郎の笑顔を見て、その何にも縛られない笑顔を見て、曇らせたくなくて、
何も伝えられないままになってしまったんですよね。
そんな恭一郎と10年以上ぶり位に、社長と秘書という立場で再会する訳ですが、
社長として気を抜けない生活を送っている要をサポートする恭一郎、
恭一郎に対してちょっとづつ心を許していく要…っというお話。
細かい事を言い出すと、
社会人だからこその理不尽さや、人間関係のドロドロ部分がすっ飛ばされてるので、
そこを考えるとちょっとなーとは思うんですが、
でも、再会して、ハッピーエンドになった2人は見てて微笑ましかったです。

なので、嫌いではないんですけど、うーん、若い子向けって感じる部分にいちいちノッキングを起こしてしまう…
おばさん、読みながら文句つけるなっと1人ツッコミをしてしまう、
そんな感想を持った1冊でした(苦笑)

1

タイトル買い

なんとなくおしゃれなタイトルだと思い、手に入れました。
1冊まるまる表題作のお話でした。
1話目:10年前の後悔
2話目:傘の下で、ひそやかに
3話目:嘘をついている唇で
4話目:密室は情熱のありか
5話目:いじっぱりな獣
6話目:甘い征服欲
7話目:ほんとは違う、愛してる(描き下ろし)
とタイトルみて何となく流れがつかめてきますよねw
再開した幼馴染の二人ですが、じれったい。。。10年間の間にお互いを忘れられずに意固地になっている分、全然話が進まない。
最終的に攻め様が告白して、受け様にも「言って」と懇願してやっと両想い。これが4話目ですが、作品の半分以上占めてます。
きちんと手順を踏んでしっかり進みたいタイプの方にはおすすめですよ('-'*)
室長もいい味出してます。室長ネタもっと見たいかも(*^_^*)

2

展開急すぎ。。

こちらの作品、WEBコミックで配信されていた時に購入しました。
みなさんおっしゃられているように、絵柄・設定は気になります。
でも、途中まで読んでみて、悪くないかもと思ったので後編も購入してみました、、が、急展開な後編(前半あれだけじれったくひっぱったのに後編ですんなりH突入&ラブラブ)に、なんだか拍子抜け&興ざめ感が否めません。。
あそこでもう少し引っ張っていたら良かったかもしれません。(車中Hはなしにするとか。。)

1

もうちょっと・・・

店頭で表紙の絵がキレイで目を引かれたので購入しました。

・・・という具合に、絵はきれいで読みやすいです。
ただ先にレビューを投稿されている方と同じく、設定が・・・残念でした。

たとえばこの絵柄で学生モノだったり・・・せめて会社入りたて位のリーマン同士だったら理解できます。
しかし、一方が親から引き継いだ会社社長(父親は元気で会長職)、もう一方が高校卒業後海外を放浪していた幼馴染で、帰国後、社長秘書に。。。という設定なのです。
見た目、若すぎます(笑)
しかも帰国したばかりの秘書はともかく、社長であのフワフワヘアはどうなのかと。
カバー下にそれぞれの裏設定が書いてあり、年齢が28歳との事でビックリしてしまいました。

お話しもあまり捻りがなかったかな~。
ずっと一緒だった幼馴染。
社長になった男性(受け)は、高校卒業する時に告白しようとしたものの断念。
想いを告げることなく相手(攻め)は海外放浪の旅へ。
そして10年後。
社長として忙しく働く日々。そこへかつての想い人が社長秘書としてやってきます。
再会し、やはり好きだと認識。
相手も、ずっと好きだったくせになぜか、自分では言わず執拗に社長を追い立てて愛を「告白させる」

なぜ???自分で言っちゃえばいいじゃーん!!
なんか攻めが性格悪く感じてしまいました・・・。

両想いになってからは特に問題もなく(笑)ラブラブ。

ものすごくつまらなくもないけれど、なんかモヤ~っと感が残りました。
設定ミスかなぁ。

絵は上手なので、絵にあったお話しだったらよかったと思います。今後に期待!

3

むず痒すぎてムリでした…

ウェブコミックの単行本化。
元々はシガリロcomic(Handyコミック)という所で配信されていたそうです。

絵は丁寧だし、カバー下の作者さんのコメントもキャラへの愛情も好感もてるんですが…
読んでてハッキリこれは「趣味じゃない」と思ってしまいました。すみません…。

まず、絵柄が好みに合いませんでした。
表紙よりも瞳が大きくキラキラして身体も細め。
とにかく可愛い絵柄で、安定はしてますが、社会人設定には合ってない気がします。
キャラの顔も幼すぎて10代にしか見えませんでした。

作風も、10代向け少女マンガのようなノリで、個人的に苦手でした。
攻め受けの、ことあるごとに赤らむ顔、3等身?のギャグ絵など、
一緒にキュンとしたり笑ったり出来ず、ひたすらムズ痒くて…(泣)

あらすじは、幼なじみが社長と秘書の立場で再会し、実は昔からお互い好きで、
10年の時を経てやっと想いが通じ合う…というお話。

仕事描写にリアリティが無かったり、
10年越しの片想いだった割に、くっつくまでの紆余曲折がほとんど無かったり…と、
設定をストーリーにあまり生かしきれていない感じがしました。

キャラ的には、ワンコ×ツンデレで、とても可愛くラブラブなカップルではあります。
エロも、車内・浴衣・浴室などシチュエーションが色々あって、
体位やアングルも工夫してあるなと思います。

もう少し、キャラの掘り下げやストーリー展開がしっかりしてたら、絵は好みでなくても萌えられたかもしれないと思うと、色々惜しい作品です。
大変申し訳ありませんが・・・読んでて実感してしまったので、ここはその通りに「しゅみじゃない」評価で(;´Д`)

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP