• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ふったらどしゃぶり When it rains, it pours

萩原一顕,恋人と同棲中の会社員 
半井整,総務課の同期社員

同時収録作品ふったらびしょぬれ

萩原一顕,会社員
半井整,同期社員

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

(フルール文庫 ブルーライン)

同棲中の恋人とのセックスレスに悩む萩原一顕。
報われないと知りながら、一緒に暮らす幼馴染を想い続ける半井整。
ある日、一顕が送信したメールが手違いで整に届いたことから、互いの正体を知らぬまま、ふたりの奇妙な交流が始まった。
好きだから触れてほしい、抱き合いたい――互いに満たされない愛を抱えながら近づいていくふたりの距離。降り続く雨はやがて大きな流れとなってふたりを飲み込んでいく――。

作品情報

作品名
ふったらどしゃぶり When it rains, it pours
著者
一穂ミチ 
イラスト
竹美家らら 
媒体
小説
出版社
KADOKAWA(メディアファクトリー)
レーベル
フルール文庫ブルーライン
シリーズ
ふったらどしゃぶり When it rains, it pours
発売日
ISBN
9784040670249
4.1

(477)

(293)

萌々

(73)

(43)

中立

(23)

趣味じゃない

(45)

レビュー数
47
得点
1909
評価数
477
平均
4.1 / 5
神率
61.4%

レビュー投稿数47

緊張感溢れる傑作

WEB小説マガジン「FleurーBlueLine」から、文庫が創刊。
その第一弾二冊のうちの一冊。
WEB連載はずっと読んでいたので、ストーリーは知ってっていたが
書き下ろし&王道コンビの竹美家先生の挿絵も期待できるし、
何よりも紙で縦書きで読みたい!(昭和の子なのでw)と楽しみにしていた。


一顕(かずあき)は、雨の音がうるさいマンションで恋人と暮すサラリーマン。
恋人のかおりとは愛し合っているし、いずれは結婚するんだろうと思いながらも
セックスレスという現実に日々悩んでいる。

会社の同期の整は、一緒に暮す幼なじみの親友の和章を思い続けているが、
彼の思いは受け入れられず、思いやりに満ちた優しく苦しい日々を送っている。

メールの誤送信をきっかけに、お互いに相手がすぐ近くにいる人物とは知らぬまま
二人の交流が始まり……


メールのやり取りと、同僚としての現実の接触が、繰り返されながら進む構成。
物語は先の見えないの緊張感を少しずつ膨らませながら進み、
表の行動とメールで語る言葉と独白の、三層から垣間見える切実な心情は心に響く。

決して誰にも悪意はないのに、それぞれが相手を大切に生きようとしているのに、
求めているのはとてもシンプルなものなのに。
思いを口にして相手につきつけたならば取り返しがつかなくなる予感に、
身動きが取れなくなっているやるせなさ。

携帯メールで繋がる関係、セックスレス、と言った現代的な題材、
降りしきる雨のように連ねられる選ばれた言葉。
少しずつ少しずつ水位を増していくそれぞれの感情、
せきとめられた堤防が決壊する様は、苦しい程に見事だ。


出だしの「忍者が、毎日すこしずつ丈の伸びる草を飛び越えていく」という比喩に始まり
様々な雨の音や匂いや冷たさ、美術館の情景。
ビニール傘やストームグラスといった小物の使い方、
筆者の相変わらずの上手さはまずます磨きがかかっている。

一穂作品としては、官能的な描写は多く、
竹美家さんの挿絵は、これまでよりくっきりと大人っぽい印象。

人間にとっての性というものを真っすぐに見据えた、上質の人間ドラマだと思うが、
女性の存在感が大きいこと、甘さは少なく明らかなハッピーエンドではないこと、など
BLとして、恋愛ものとしては、評価と好き嫌いが分かれるかもしれない。


書き下ろしの「ふったらびしょぬれ」は嵐の後、ある晴れた遅い夏の日の二人。
(晴れなのにびしゃぬれ?という疑問は、実際にお読み下さい!)
それぞれが囚われていた関係が破壊され、一人に戻った彼ら……

それからしばらくして、一顕が整の昭和の香り漂うマンションを訪れる話。
本編はどしゃぶりの雨が上がったところまでだったので、
その後二人がどんな風にして雨上がりの道を歩いて行くのかを読めるのは嬉しい。
すでに身体も繋いだ大人同士の初々しさに、胸がキュンとする。
二人の新しい一歩です。


※オマケ
http://www.salvastyle.com/menu_baroque/bernini_l_ludovica.html

39

茶鬼

こんにちは、snowblackさま

コメントありがとうございました。
彫刻のエピソードが出た時にすぐさま浮かんだのがテレジアの方で、福者ルドヴィカは知らなかったので大急ぎでネットで調べてみました。
両者とも法悦の表情ですが、確かに高い枕に状態を預けて、と、片手を胸・片手を腹のポーズからそちらで間違いなさそうです。

それにしても、美術館はどこなんでしょうね?大変に気になります。

刹那的で美しい人間の営み

詩情豊かな文章で、セックスと人間関係という生々しいテーマに切り込んだた意欲作だと思います。

本書には二組のカップルが登場します。
◆一顕&かおり
同棲中の男女カプ。1年ほどセックスレス。
◆整&和章
同居する友人同士。
整は和章が好きでセックスがしたい。
和彰は整を抱くことはできないが、整が大事で一緒に暮らすことを望む。


好きな人とできない。
肩にかかる小雨にのように些細な、
いつもは日々の雑事にかまけて忘れられる程度の不満。
しかし、共通の悩みをもつ相手と出会ってしまったら。

偶然メル友になった一顕と整。
他愛ない質問を機に互いのプライベートに踏み込んだことで
一気に緊張感を増すメールの応酬、関係。
そして、一顕の電話から衝動的に落ち合い、身体関係に…
嵩を増した小雨が氾濫するかのような怒涛の展開に圧倒されます。


一読後は、二人が身体をつなぐ展開が性急すぎないか?
互いへの想いは、好きな人とできない代償行動にすぎないのでは?
と腑に落ちませんでした。

しかし再読して感じたのは、恋愛は所詮タイミングでしかないという現実を描くため、敢えて突発的な行動をとらせたのかな?ということです。

性欲や寂しさを持て余す二人がたまたま出会い、関係をもつ。
そして、たまたま同タイミングでパートナーに浮気がバレ離別した。
偶然が積み重なり結ばれた二人。揺るぎない愛情よりも、その場のノリや傷の舐め合いによるところが大きいかもしれない。従って、今後セックスレスになったり、破局する可能性も大いに有り得ます。
それでも、整と初めて寝た一顕が心で誓ったように、その瞬間セックスで得た幸福や、相手を愛おしむ気持ちは本心からのもの。いつか気持ちが冷めてしまったとしても、思い出として残るのです。

多くのBL作品で見られる"末永く幸せに暮らしました"では終わらないリアルな人間関係にとても共感でき、刹那的に求め合うが故に美しい人間の営みに、しみじみとした気持ちになりました。


メイン二人は等身大な大人の男性で素敵だし、和章のその後も気になるけど
最も印象に残ったのは一顕の彼女・かおりです。
悪人ではないけど絶妙にイラッとさせる感じがとてもリアル。
恋人からは穏やかな愛情だけ求め、生々しい肉体的接触は拒む。
その考えは理解できますが、
一顕やセックスレスに悩む友人への言動はとても無神経です。
別れ際、一顕をビンタして颯爽と去っていきますが、最後まで「させて『あげる』」「許して『あげる』」等の自分中心目線から抜け出せない幼児性を感じました。
現実社会にもいる、自分の考えに固執し議論を放棄する人間や、自分にもそういう面があることを思い出し、どうしようもない不快感を覚えると同時に、上手い人物描写だな~と感心してしまいました(笑)

33

やさしさにつつまれた孤独を癒す方法

セックスレスカップル『一顕×かおり』、同居しているのに一線を越せない・越したい『和章×整』の2組のカップルが出てくるお話でした。
まず全体的にフェミニンな一冊~という印象でした。そして一顕と和章が可哀想だったなーと思いました。

一顕って本当はセックスしたいだけじゃないですよね。
彼が一番求めていたのは「本音で話し合える関係」じゃないかな、と思いました。
セックスレスだけが問題の本質じゃないだろうな…と。

一顕はかおりを傷つけたくないし、断られると自分も傷つくから「セックスしたい」という本音を伝えられない。かおりもはっきりと「セックスしたくない」と言えば一顕が傷つくと分かっているからそれとなく避けて本音を言わない。
本音をやさしさで包み、傷つけあわないようにしているけれど。手を伸ばせば届く距離にいても、心の距離は遠い。すぐそばにいるのに心が触れ合わないって、こんなに悲しいことはありません。お互いに嫌いなわけでも憎しみあっているわけでもないのに。とても、とても名状し難い孤独です。
一顕の「孤独」が、雨音に混じって聞こえてくるような気がしました。

お互いに傷つけあうことを避けて、本音を言わないのがやさしさだと勘違いしたままのそんな関係、何十年続けてもなんの意味もないと思います。

それよりも例えメールのみのやり取りであっても、本音を話し合える人のほうがはるかにマシ。
一顕と整は本音をぶちまけ合った仲です。かざらない本心が二人の孤独を瘉したのではないかと思います。
そして一顕と整はメールじゃなくても何故か本音で話し合える関係でしたけれども。オフでも話せるってことは、やっぱり相性が良いってことですよね。そんな二人が惹かれあうのは自然な事のように思いました。

かおりに「しよう」と言ってやんわり断られた日、ついに一顕の中に溜まりに溜まった”何か”が決壊します。一顕は整に「俺、半井さんとセックスしたいです。」と言ってしまいます。
一顕と整はたった一晩でも過ちを犯したら平気ではいられない性格の人たちです。分かっていて、それでも求める衝動を抑えられない。
「お互いに都合の良い相手」と表現したのは、一線を超えるための照れ隠しなのか、してはいけないことを今からするという罪悪感をごまかすための言葉なのか。
どこか自嘲気味にも聞こえますが、もしそうだとするならば、二人が本当は「はけ口」としてだけの関係でありたくないと願っているからこその響きなのかもしれません。
相手を思いやりながらの情交に、この時すでにこれは「始まりである」という予感があったように思いました。

その後、一顕と整のことがかおりに知られてしまいます。
かおりは自分のことは棚に上げて人を攻撃するし、どうしようもない人だなぁ…と。
一顕に「メールでなら本音が言えるみたいだから」と言っていましたが、それはそっくりそのままかおりのことです。セックスをしたくないという理由は非常に一方的でした。自分にも非はあるのに相手を先制攻撃。これって自分が傷つかないように保身に走る常套手段です。徹底的に傷つきそうなことを回避するために、触れ合うことを避ける、なんてシ○○○人間!平成の今のこの時だからこそ描かれることに意味があるキャラクターという感じで、個人的には興味深いキャラでした。

それからもう一人の可哀想な人、和章。この人に関してはタイミングを逃したとしか言いようがないです。和章なりのやさしさで整に接していたけれど、胸の内にあるものをもっと早くに正直に出していれば、もしかしたら…?
恋愛って相手を傷つけるかも、とか自分が傷つくかもって恐れていたら何にも成就しませんよねぇ~。もちろん罪悪感に苛まれていた和章にとって、本音を言うことはものすごく勇気のいることだったのだろうということは理解できます。でも前に進まなきゃ何も始まらないし変わらない。

ところで、セックスレスという題材をテーマにしていて、確かに生々しい感情についての話ですが、セックス描写に関してはとってもフローラルな印象でした。
整は完全に受身扱いなんですね。一顕が「女性を抱くみたいに抱いていい?」と聞いたのもあって、そうなんだろうなぁとは思うのですが。もっとリアルに男同士なエロでも良かったと、エロい人は言っていました!いつか積極的にフェ○する整とか読んでみたいな…ニヤ( ̄▽ ̄)ニヤ…とか言いながらもこの相手の心も体も大切にしようとするフェミニンな感じは大好きです。

一顕と整がいかにも男同士で話しそうな、女性が聞いたら眉をひそめそうな会話をしている所が等身代なリアル感が出ていて好きでした。もちろんキャラクターとしても好きでした。
あとは自分は水フェチなので、期待通りの雨や水の表現がいっぱいでとてもフェチ心が満たされました!
そしてこの物語で一番気に入っている部分は、人間関係の根幹に関わる部分をさりげなく描いていることです。作中言葉で表していませんが『一顕とかおり、和章と整』のカップルには無くて、『一顕と整』のカップルにあったもの。

人間関係は簡略化も利便化もできないと思います。避けては通れないものがたくさんあると思います。そういうことを見過ごさずに描ける作家様がいらっしゃることが嬉しいです。
個人的に思うところやツッコミどころはあるにせよ、今の時代にこそ描いて欲しいことをしっかり見据えて描いている稀有な作品として神評価しました。

『女性による女性のためのエロティックな恋愛小説』と銘打っているレーベルさんに合わせつつも、一穂さんらしく描かれた作品かなと思いました。

26

愛とセックスの関係

一穂ミチさん初読みです。
恋人(同居人)とのセックスレスに苦しむ二人が、悩みを共有するうちに恋に落ちる物語。
最初は、顔も名前も知らないメル友として、お互いの傷を舐め合う関係。
お互いのメールが心の拠り所になってきたところで、実は相手が会社の同僚であったことに気づき、さらに距離を縮めていく二人。
そしてそれが、現在進行形の恋人との間の小さな亀裂(と思い込もうとしていたもの)をより大きく、致命的なものにしていきます。

性に関する悩みだからこそ、身近な友人ではなく、敢えて顔も名前も知らない相手にぶちまけたくなる、それがリアルな人間関係じゃないからこそ、急速にお互いを晒し合い、お互いにすがっていく…遠くて近い、ネット社会ならではの二人の距離感に、生々しいリアリティーを感じます。
現実社会で接する人間関係よりも赤裸々に自分を晒しあえるネットの人間関係…それが錯覚であるにしろ、心も体も臨界点に達した時、助けを求める相手としてお互いを選ぶ気持ちには、妙に共感が沸きました。

どしゃぶりの雨の中、車を飛ばしての逢瀬。そして、初めてのセックス。
「これからもお互いに(パートナーと)うまくやっていくためのセックス」と言いつつ、激しく求めあう二人。
このシーン、憑かれたように何度も求めあう二人の姿が、喘ぎと煽りと行為の描写で淡々と綴られているだけなのですが、貪り合うセックスの中に、一顕とかおり、和章と整の間にはない魂のぶつかり合いを見せられた気がして、心を抉られました。
デザイナーズプロダクトが似合う洗練された容姿と、繊細な神経の持ち主である整の、実に801っぽい喘ぎ声には少したじろぎましたが(汗)、BL的にもとても萌えるシーンでした。

ストーリーの節目節目で降ってはやむ、雨。
雨の情景に、登場人物の心情を投影させていく描写も、この作品の好きな部分です。
例えば冒頭の、雨の夜を過ごす二人の描写とか。
自分に背を向けて眠る恋人のかおりを見つめながら、雨音を聴いている一顕。二人の間の沈黙を埋めていく激しい雨音に、一顕のやるせない孤独が映し出されていて。
その同じ雨の中、高層マンションの一室で眠りにつきながら雨に想いを馳せている整。同居人の和章はこれ以上なく快適な空間を与えてくれているのに、愛し合うことだけは叶わない…彼の感じている手応えのない浮遊感は、防音ガラスの向こう側で音もなく落ちていく雨にも似ている…
挿絵のないシーンでも、どんどんイメージを膨らませながら読み進められるのは、やはり作者の表現力の素晴らしさゆえだと思います。

ただ、和章と整の関係には、個人的に消化不良なものが残った気がします。
和章という人物が脇キャラにしておくにはあまりに興味深すぎて。
最愛の男・整を、美しい鳥籠の中で飼おうとするかような、歪んだ愛し方。
たとえそれが過去の出来事に対する彼なりの罪悪感がとらせた行動であるにしても、整の苦しみを思えば、残酷な束縛以外の何物でもないのに。
しかも、彼はちゃんと整を抱くことができて、内心はずっと整を求めていたわけで…
彼はこの先整のいない人生をどう生きるのでしょうか?
あとがきページの和章を描いたイラスト。この人の行く末が気になっていただけに嬉しかったです。
機会があれば、ぜひスピンアウトで彼の歪んだ愛の軌跡を書いていただきたいですね。

愛あるセックスレス。私は成立する気がしていました。
でも、それはやっぱりキレイごと?
どんなに切り離そうとしても、心と体はつながっていて、性と愛の関係はキレイごとでは片づけられないものなのかも…この作品を読んで、そんな気がしてきました。

26

手に取らずにいられない表紙

表紙がいいな、と思いました。
頭を下に向け、整(受け)の顔を見ないまま
ビニール傘を、差し出している一顕(攻め)。

一方の整は、一顕に顔を向けるものの、
こちらも、その視線は微妙に逸らされています。

ほんの少しの勇気で
キスを交わせる距離でありながら
雨の中たたずむ不器用な二人の構図。

コンビニで買った安っぽい傘というのがまた良い。
本編の雰囲気が上手く表現されていて
とても素敵な表紙絵です。

序盤から、同期で部署が違う二人の、
ちょっと遠慮がちな様子とか、中途半端な敬語に萌えました。
間違いメールをきっかけに、少しずつお互いの心が近づき
かけがえのない存在になってゆくのですが、
一顕にも整にも、個人の事情があって…。

この“事情”…、
賛否分かれるかもなぁと思いながら読みましたが、
私はすごく面白かったし、興味深かったです。
特に、一顕の彼女側の友人関係がゾっとしました

そして、後半のたたみかけるような名シーンの数々。

普段はどちらかというと鷹揚で温厚な一顕が、
矢も楯もたまらず整に電話してしまう場面。

雨の中、ホテルの部屋で。
帰らなければならない場所がありながら
激しく体を重ねてしまう二人の刹那。そして涙。

そしてチェックアウト時に、
部屋を出ようとドアに手をかける整に自分の手を重ね
再度、強引に押し倒してしまう一顕の衝動。

お互いに傷つけてしまう人がいる状況の中、
逢瀬の儚い幸せと、苦しみと迷いが交互にやってくる様子はリアルです。
リスクと背徳の中でもがき苦しむ二人に、心を持って行かれました。

脇役も光っていました。
和章の今後はとても気になるので、
ぜひ別のお話として読んでみたいです。
そして、平岩がホっとするような善人なのも良かったです。

巻末の「ふったらびしょぬれ」。
こういうご褒美的なお楽しみ短編、大好きです。
この短編があるからこそ、読後感がさらに良かった。
やっぱり一穂ミチさん好きだ!と実感した1冊になりました。

20

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP