ボタンを押すと即立ち読みできます!
Kindle unlimitedで読みました。本作は表題作「大事なことなので、二度。」と「社長のかくしごと」が入っています。イラストがきれいで読みやすいです。
「大事なことなので、二度。」
竜二(攻)はあれだけど友也(受)は可愛い。
最初は竜二の優柔不断でふらふらしてる感じがあまり好きになれないのですが、竜二と友也が友達という設定があるので、友達目線で見ると悪い奴じゃないのかなという印象です。がっつり恋人というより友達の延長みたいな付き合い方の方がお互い長続きするんだろうなと思いました。個人的にHが好きな受が好みなので、付き合ってから堂々とH好き公言する友也に好感が持てます(笑)。付き合ってからのシーンは安心できるので、付き合う前を乗り越えるとテンポよく読めました。
「社長のかくしごと」
社長の人物像をすべて知るには尺が少なかった印象なのですが、最後の女性社員の会話が全てを物語っていて良かった。「うまくいきますかね~?あの二人」「いくでしょ 来てない時点で」という短い中でしっかりオチをつけてくれるのはありがたいですね。
「大事なことなので、二度」 7割
「社長のかくしごと」 3割
【大事なことなので、二度】
ノンケ友人(黒髪)に片思いしているゲイ受け(金髪)。
友人から恋人になるまでのお話です。
彼女に振られたと落ち込む攻めを慰めるつもりが、体を繋げてしまって関係がググッと進展していきます。
ずっと攻めのことを好きな一途さが可愛らしかったです。
【社長のかくしごと】
派遣社員×社長
社内のエレベーターで突然、見知らぬ人からキスされてしまった攻め。
戸惑いを隠せぬまま出社すると、社長の息子と判明。
そんな受けに振り回されるお話です。
どちらの作品もキュンやドキドキ感は特になく…。
安定した内容でした。
のっけから竜二が最低ですねw この前に「ぐうたら恋愛の製法」を読んだんですが、最低キャラ続きで作者さんはこういうキャラがお好きなのかな。「ましたの〜」はそうでもなかったと記憶しているんだけど。
「そんな好きでもねぇ相手にふられたからムカついてんだよ」ですって。
好きでもない相手だから別にどうでもいい、てのならまだわかるけど。
なのに友也は「竜二がんばってるのに報われないね」
「だろ?俺 頑張ってるよな?」
て、上司から独身だと出世できないとか言われての会話だろうけど、だからって付き合っている彼女に「冗談でも結婚の話題ふるんじゃなかった、クソが…」と、さっきのセリフに引いてしまった。
なので、この後の展開もあまり入ってこず。
友也が竜二をずっと好きだったのはわかるけど。
竜二が友也を好きになっていくのはわかるようなわからないようなw
キャラが相変わらず皆さん毛量が多いですね!
最近読み出した作家さんです。いきなりネタバレのレビューを書いてしまい書き直しました。
片想いの相手にカミングアウトしてさらにお前はタイプじゃないからって言ってずっと友達付き合いを続ける切ないお話ですね。
しかし主人公の口からBLで聞きたくない台詞が出てしまいました。いくらお前だけは嫌だと言われたからって、ゲイなんだし男なら誰でもいいんだろなんて!
主人公がこんなこと言ってお話どうなるのー?と思ったらなんか主人公改め竜二は友也を意識するように。
ちょっとエロって意識しちゃうのはやだけど、友也の悲しそうな顔を気にしたり好みじゃないと言われて残念だったり純粋に心配したり優しくしたいとかもう好きですよね!
旅館でも欲情しちゃって無体するしぃ。
友也が女装子の振りして竜二に紹介されていい雰囲気になってお持ち帰りされてエッチしちゃうのは甘々でしたね。友也は正体がばれてないと思って凄く辛かったけどちゃんと竜二はわかってたんですね。
そりゃあわかるでしょって感じです。友也良かったね!
恋人になってから友也の家にお泊まり。竜二がキスだけで寝ようとしちゃって友也はモンモンウズウズです。竜二が何度もトイレに行って自分でしてたとは!なんで二人とも我慢するの?
友也が煽ったとはいえ竜二は乱暴で絶倫でした。
これからたくさん竜二に愛されてね!
この作家さんは絵がきれいで可愛いですね。
他の作品もですがお話も少女マンガっぽいところがあってその感じが今回良かったです。
非常にかわいいお話しでした(n*´ω`*n)ま、どっちかといえばシリアス系?
自らを「エッチ大好き」と公言してしまう受。
惚れてまうやろーーーーーーーーーーーーっ!!
さて、お話しはといいますと、
女の子と付き合っても長く続かない攻。
本日も結婚をほのめかした会話をしたところ見事に玉砕。
サヨナラされてしまうという悲劇。
そんな攻を慰めるのはいつも受。
自分はゲイであると告白されてからも親友の地位は変わらずあった。
ところが、その関係は少しずつ違う方向へ・・なお話しですな。
好きだからこそ、踏み越えてほしくない境界がある。
好きだからこそ、冗談でも触れてほしくない。
でも気持ちを変えることはできなくて。
カツラとメイクで本当にだまされちゃったの?
本当に?
そんな後半がなんともかわいくていい。
攻も受も無駄にハァハァ興奮している様子がなんとも微笑ましく、
末永くお幸せにと思わず願う二人でございました。
ぐふぐふ。
ほか短編1つ。
話の作り方がすきだなーと改めて。
他の作品も読みたくなった