ボタンを押すと即立ち読みできます!
彼女が出来るたびに、幼馴染みがジャマしてくるんですけど!!?
※ネタバレありで失礼します。
こんな束縛の激しいキャラあまり見たことないってくらい束縛激しめ系でしたね。
表紙のイケメン俺様不良少年とその幼馴染の話なんですが、その幼馴染の男がめっちゃ普通なのにそこそこモテるんですよね。それを不良少年が邪魔して阻止するのが定番だったのに、不良少年が男とキスするのを見かけてしまって…という話なのですが、まぁこの不良少年が何とも横暴に見えるわけです。彼女?って位結構しょっぱなから束縛強くて見てるこっちもちょっとげんなりしつつあるんですが、男とキスしてるのを見かけたと告げられると一気に作戦変更!こっからが面白かったですね。不良少年の執着力に脱帽。前半束縛の強い横暴な彼氏的だったのに、途端に色気や弱った姿を出してくるあたりがかわいい 笑 幼馴染くんも意識してしまう感じがいい。後半に進むにつれ彼のいっぱいいっぱいな気持ちがどんどん伝わってきて良かったですね。作戦変更しても相変わらずの束縛王子で、最後の彼女への凄みはたまりませんでした。はーあ、そういう作戦にも使っちゃうのねそれwみたいな 笑
はたからみたら横暴で自分勝手でわがままで…だけど本人は本人なりにすごく我慢してるんだっていう作品の意図がすごくよく伝わりました。まさかのCP逆ってとこも彼の本当の気持ちを表しているんだろうなと思えました。
ただ、幼馴染君があまり好感もてないというか…めっちゃ普通なのにモテるとことか(しかも簡単に付き合う)、最後不良少年と結ばれるという結末でも流されてる感が否めなくて、彼としてはなんとなく付き合ってみようかなと絆された感じだと思うのですが、相手の気持ちの強さに胡坐かいてるように思えて好きじゃない。あえてそういう関係をウリとして描くのはいいんですが、結末的にそうなったという印象で、彼の気持ちがよくわからなかったですね。せっかく意識させたのならちゃんと幼馴染くんが好きって気持ちになるまで落としてくれたらもっと良かったのになぁと思いました。結ばれるならちゃんとお互い両想いじゃないと私はなんかすっきりしないので、その部分がちょっと残念でしたね。
ちるちるの画像じゃちょっと分からないですが、
表紙が、一部分ツルッとした加工がされていて盛り上がってて、
すごく可愛いです~手の込んだ表紙っていいですね♪
こちらの本、内容は、
あらすじを読むのが一番分かりやすそうな感じなんですが、一応。
表紙の男の子は、英暁、コイツがすごく自分勝手なヤツなんです。
いつもは付き合いが悪くて、遊びもメール返信もあんまりなのに、
幼馴染みのトモに彼女ができると、
夜彼女とお泊りなんてしないように家に呼びつけるわ、
5分おきにどーでもいいメールをしてきてデートを邪魔するわ。
そんなんで、トモは彼女ができてもすぐダメに。
でもそれは、英暁がトモのことが好きだから。
興味のない女子とメル友になって情報を流してもらって、
巧みに邪魔をしているのです。
でも、ある時その情報網が上手く働かず、
英暁の知らぬ間にトモに彼女ができて…そして童貞も卒業…
(トモと女の子のエッチシーンもちょろっとあります)
それを知った英暁は…
ほんとに英暁が自分勝手すぎて、
おいっ! 好きならもうちょっとなんかさーー!!って、
正直わたしはイライラしたんですが、
ツンとした顔であの手この手でトモの気を引こうとする姿は、
ちょっと引いて見てみると…可愛くもあるんですよね。
あと、エッチシーンがすごくよかったです。
トモがほだされるのが、もうちょっと揺さぶられてからでも…とか、
彼女への好きはそんなもんだったの?とかの色々な思いも、
なんかもう全部エッチシーンで帳消しになっちゃいましたw
今まで散々横暴で自分勝手だった英暁が、
トモを押し倒してきたので、強引に突っ込むのかと思いきや、
トモのを挿れようとするんですよ!
トモは彼女を優先する奴だから、女役をするから自分を優先しろと…
その姿がすごく切実で、わたしもすっかりほだされちゃいました~
描き下ろしにあった、
トモがAVを見ながらオナニーしているのを目撃した時の、
英暁の俺様反応も、その後のエッチもすごくよかった~
ページ数はそんなに多くはないけれど、修正が少なめなのもあって、
エロシーンはなかなか見応えアリですよ☆
作家買いです。
ひなこ先生好きなので、今回もテンション上げて買いました。
あらすじで、どっちが攻め受けかは、わかってはいましたが
攻めの顔を見て直ぐダメだと思ちゃいましたね・・・
たぶん知らずに読んでいると
最後の最後で逆かい!って裏切られるパターンだと思います
話は凄く好きな設定なんですがCPだけがちょっとダメな感じです
むしろエロシーンとかなければ、モヤモヤとかなかったと思うんですが
みちゃったせいで、余計にモヤモヤした気分で終わりました
逆ならスッキリして読めたと思います
それか、もう少し攻めを男っぽくして欲しかった
まぁ好みの問題ですし、好きな方は好きなのかな
ほんとにいつも凝っていて、素晴らしい。
この本もちょっとマットな肌色っぽいペールオレンジの背景に、文字やイラストは艶々の盛り上げ印刷で、PCの画像ではわからない、実物を手に取ってみて初めてわかるこの手触りが実に感動的。
「ふゅーぷろNEWS」っていうチラシが入っていて、そこに既刊コミックスがずらっと並んでいたのを見て、あらためて、これも、あれも、ブックデザイン凝ってたし、ブックデザインはすごく良かったよなって再確認。
そして、内容的にも、どの本も個性的。
「読んだことのない物が読みたい」っていう、マンガヲタク心を十分満足させるような品揃えだ。
で、結局、この本についてなんだが、マンガヲタク心的には満足なんだけど、萌的には前半の英暁がしゅみじゃなくて、でも、襲い受けたあたりで多少盛り返して、ぎりぎり中立かな。
ひなこ先生好きで今回も表紙がモロタイプだったので内容などは気にせず購入しました。
ネタバレになってしまいますが、なんとなく・・なんとなく予感はしてたのですが・・やっぱり受け攻めが逆でしたw
これはこれでありなんだけど攻めがどうも攻めになりきれてない感じ・・
これ個人的に逆だったらもっと萌えたかも。とか思っちゃいました(>_<)
でもでも表紙はマジで好きなんですw