ボタンを押すと即立ち読みできます!
個人的に落ち込む事があったので、こんな時にはと小林先生の作品を手に取りました。
小林先生の作品って、こう自分の好みの受け攻めじゃなくても楽しく読めてしまうので凄いなぁと毎度感心してしまいます。
本作も攻めはヘタレだし、受けは肉食系で男前な性格をしていて、作中の半分以上女装しています。全然私の好みの設定ではないのですが、面白くて一気に読んでしまいました。前半はひたすら楽しいデートのお話。後半は紘斗の妄想ではありますが、ちょっぴり切ない部分もあり、しかし最後にはじんわりと染みるようなハッピーエンドになっています。
思わず吹き出してしまうようなセリフが多々あり、大変楽しませていただきました。
おすすめです!
いやぁ、いつも小林さんのお話は、明るくかわいくキュンとするラブストーリーを書かれているので、ちょっと凹んだ時とかでも楽しく読めるのです。
今回のお話も「ボンクラ」な攻めの詠介と兄貴肌の紘人。
詠介はお坊ちゃんでイケメンで、だけど奥手。紘人はゲイ自覚があって、そのエチシーンを詠介に見られちゃった過去を持ちます。
この二人は両片思いなんですが、くっつくまでの紆余曲折が面白い!
(まぁ、読み手は楽しいけど、本人たちは大変だったんだろうと思いますが)
紘人は女装しちゃうんです。
私は女装ものはあんまり好まないんですが、彼の場合は「やむを得ず」女装することになるのと、それがまたかわいらしい。イラストを見てるとまんま女の子なんですよね。でも、詠介は、女装の紘人に惚れる訳ではなくて、そもそもの紘人に惚れてたんで、その辺りが抵抗感無かったのかもしれません。
年下ワンコ的な詠介ですが、頭から入る子で、マニュアルとか見ちゃったりして。
でもウブなんで、紘人はリードするものの反応が良すぎてますます好きになっちゃうという。
いやぁ、良いですよね、年上受けが攻めを育てるって。
二人ともそれぞれの妄想癖が壮大で面白かったです。
ぼんぼんな年下幼馴染(攻め)に女の子とデートする事になったから、予行練習してほしいと頼み込まれて拒否するも、それを知った受け姉達のほうがノリノリになってしまった挙句、女装させられて渋々女の子姿でデート指南する羽目になる……というやつです。
受けからぼんくら認定されている攻めは、ぼんぼんゆえの圧倒的なお育ちの良さ感に満ちてて、かつ一生懸命な真面目キャラで好感もてる。
そして受けはゲイなんだけどウジウジしてない男前です。
女の子と話すどころか直視も難しいという攻めに「怯むな、相手はメデューサじゃないんだから目を見て話せ。」などと終始発破をかけてる様子に思わず吹きます。
何とも頼りないぼんくらをどうにかモノにしてやろうと、「おまえはやればできる子だ!」と励まし、あれこれ女の子の生態を教えるんだけど、この受けが教える女の子の生態とやらが、愉快痛快なんです。
受けはゲイなので女の子の色香に惑わされることはないし、おまけに女5人家族で女の生態を嫌というほど見聞きして育ってきたため、一見キャルルン☆で実は肉食なモテ系女子のあざとさや裏側を知り尽くしてるんです。
「ワイヤーレベルに神経太いくせに頼りなげな風情がうまいモテ系女子」とか、容赦ない。
最初はデート指南だったはずが、やがて……というBL展開部分も無理なくて、一冊隅々まで楽しめました。
表紙と口絵は爽やかカップルみたいな絵柄だけど、内容はちょ〜っと違う。
ひとひねりした紆余曲折がありますよー。
表紙左がハイスペック好男子の詠介なんだけど、合コンで知り合った女子との初デートを控え、実は全く女性との会話に免疫がない。
思い余って幼馴染(年上)の紘斗にデートの予行演習を頼み込むのだが…という展開。
そこに紘斗がゲイで、カレとの「現場」を詠介に見られてから疎遠で、という背景と、紘斗は女系家族で姉たちが面白がって紘斗を女装させるというオプション?が付く。
だから2人の「擬似デート」は、見た目普通の男女CPです。麻々原絵里依さんのイラストも、紘斗はカンペキ美少女。
ここで面白いのが紘斗のギャップというか、見た目美少女、口を開くとかなり乱暴というか、紘斗の口から発せられるオンナたちのあざとい行動原理がもう、いちいち笑えるんです。
天然で奥手の詠介に、こんな女のモテテクに騙されるなよ、という忠告が面白い。
色々誤解があって遠回りしつつ初Hにこぎつける2人ですが、紘斗ががーっつりリードしてます。これがまた身も蓋もない下品一歩手前で、これはギャグ的に面白かったです。
「見合いするなよ」
両思いになって3週間。初のお泊りデートの予定が、詠介のプチ見合いが親にねじ込まれて…。
こちらは女装での着エロがメインですが、紘斗の乱暴口調でのエロおねだりが凄い…
小林典雅先生の本を続けて読みたくなり、購入しました。
書店に数冊売っていた小林先生の作品から、この本を購入した決め手は。
まずは麻々原絵里依先生の挿絵、そして女装ありとの裏表紙のあらすじ。
女装ものが大好物なので、これは買いだな!と即決。
いや~、見事にツボに入りました!
しかも他のツボもいくつもあって、これは本当に楽しかった~♪
『デートしようよ』、
『見合いするなよ』の二話あり。
どちらも紘斗(ひろと)視点です。
大学生の谷地紘斗(やちひろと)は、早くに父親が亡くなり。
母と二人の姉と祖母と未婚の叔母の、6人家族の中で唯一の男。
小柄で女顔だが、女系家族の庶民的な家で育った為か、しっかり者で世話好き。
お隣に住む檜山詠介(ひやまえいすけ)は、紘斗の二つ年下で大学生になったばかり。
医療機器会社社長の一人息子で、庭にテニスコートがあるような豪邸に家族三人暮らし。
幼馴染みでずっと仲良かった二人だが、二年前、ある事をきっかけに気まずくなり疎遠になっていた。
詠介は今まで男子校だった事もあり、女性と話をする事が大の苦手。
そんな詠介がある日突然、女性との初デートの練習に付き合って欲しいと頼みに来た。
紘斗の下の姉が話に加わった事で、何故か紘斗が女装して練習する羽目になり…?
ヘタレ年下ワンコ攻め(詠介)と、世話好き年上誘い受け(紘斗)です。
このお話の一番好きなところは、女装した紘斗がとにかく美しい!
しかも喋ると乙女の欠片もない、ガサツな口調というギャップです♪
嫌々している女装だし、素はアニキ肌の世話好きくん。
なのに可愛い系でもナチュラル系でも大人ガーリー系でも、何でも似合っちゃいます。
麻々原絵里依先生の挿絵がまた素晴らしい!
おまけに紘斗はかなりの肉食系。
特に後半のお話では、あらゆるエロテクを発揮してくれます。
エロシーンそんなに多く無いのですが、妄想エロも面白くて楽しい♪
山椒は小粒でぴりりと辛い、と言いますが。
背が小さく可愛らしい人なのに。
中身が、頼れるアニキで辛口で肉食系というギャップ。
美味しいキャラ過ぎてたまりません!
詠介に関しては。
個人的な好みで言えば、詠介みたいな泣き虫はちょっと苦手。
な、はずなんですが。
何故か詠介が泣いてもイラッ!とする事が少なくて。
なんでかなぁ?と読み終わってから考えてみたんですが。
泣くシーンが笑えるからなのかも?
あとは詠介自身がとても面白い人物なので、それも良かったのかもしれません。
詠介って、乙女みたいなシチュにかなり憧れていたり。
デカイしイケメンだし頭良いし金持ちなのに、中身が人見知りで泣き虫。
でも、やるときゃ紘斗の予想を越えるくらいやれる、かなり出来る子。
紘斗が、好みじゃないのに惚れてしまう気持ちはわかる気がします。
二人の他には、特に女子が沢山出てくるのですが。
皆キャラが立っていて楽しかったです♪
特に後半のお話のすみれちゃん、かなり好きです!
宝塚の男役みたいな見た目なのに、中身がちゃんと乙女なギャップが良かった。
出来ればイラストで見たかったなぁ~。
そして紘斗の家族、特に姉ちゃん達にもっと出てきて欲しかった。
紘斗が語る女性の実態話がかなり面白かったので。
贅沢な事をスイマセン☆
一つだけ、ちと気になった点を。
多目的トイレは正しく使いましょうね。
現在間違った使用をする事が問題になっていますので、一応。
女装、家族、様々な女子達、ギャップ萌えなど、もう神にするしかない!と楽しませていただきました。
先生ありがとう、ご馳走さまでしたm(__)m