ボタンを押すと即立ち読みできます!
前半はマイノリティに触れていて
弟のカミングアウトに混乱した音也が、
麦人に凄い暴言と言える言葉を吐いてしまうのです
しかし、その事をずっと引きずります
それから再開、、、
紆余曲折あり結ばれましたがこのお話、
こっからが私にはとっても面白かったです
あとがきで書いてありましたが、
麦人は残念攻めだそう…笑
私は残念とは思わず変態攻めだと思います笑
色々言い訳して嘘ついてたけど、ちゃんと音也に話せてよかったです
それを受け入れてしまう音也も天然に変態です
あざとい??
もう本当、勝手にやってwww
やっぱり久我先生の現代もの、いいなあ…
そして関西弁萌え。物語に花を添えてくれてる。。
そしてイラストが木下けい子先生と、大好き×大好きな先生方のタッグで嬉しかったヾ(*´∀`*)ノ
攻めの溺愛 × 再会愛 × オタク同士の恋(鉄道駅メロオタク×地図オタク)と、萌えの広がる設定です。
今作の受け様は、地図制作会社の社員、音也。
彼は大学生の時、弟から突然「心は女だ」と告白され動揺し、話を聞いてもらおうと訪れた先、親友の麦人(むぎひと:攻)のうちで告白され、ひどい言葉で拒絶し縁を切ってしまった、という過去があります。
その4年後、転勤で東京暮らしとなり、飲み屋で飲んだ後、偶然麦人に再会しー
と続くお話。
中盤まで受けの音也視点、その後攻めの麦人視点のお話もあり、それがとってもいい!
大学時代から音也にハマり溺愛しつつ、友人付き合いに慣れていない音也を懐柔していく麦人…うーーん、策士です( ̄∀ ̄)
口の端に付いた食事の汚れを指で拭う、小柄で細い体を正面から抱き締める、挙げ句の果てには一つのベッドでくっついて寝る!!やりたい放題じゃないか〜!
そこで「いいぞ、もっとやれ!」と思ってしまう私。不埒な妄想をする腹黒攻め、いいですよね…
戸惑いながらも「友達やったらこれくらい普通やで」と言う麦人の言葉を信じちゃう純粋培養音也に、も、萌え。。
自分の気持ちにもなかなか気付けなかった音也が自ら告白しよう!と決意し、麦人の元に告白に向かうシーンは、序盤の音也とのあまりの変わり様にびっくりしてしまうほど。
正直ちょっと性急な感じもしたけれど、再会し心也を一緒に探すことで心の距離がグッと近づき、自分の心の奥底にあった恋心が湧き出たんだなあ、と納得しました。
そして受けだけではなく、攻めの麦人も内省し、今度こそ!とやり直そうとする姿が書かれているのが良かった。。
大学時代の麦人は、音也には自分以外の親しい友人がいないから、自分から離れられないだろう。よもや告白を断られるなんてことはあるまいと、傲慢に考えていたんですね。
攻め受け両者の成長を見ることができる、素敵な再会愛のお話でした✨
あと、私はコスプレとか女装プレイはピンとこないのですけれど、麦人のために事務員の服を着てくれた音也にめちゃめちゃ興奮する麦人が笑えた!
音也岳には変態っぽくなる攻め、最高。
久我先生、いくつか読んでおります。
メガネのぽやっとしたのが受けてるのはあんまりお好みでないので、うーんと思いながら手に取ってみました。
久我先生の読みやすい文体に加えて、攻め様・麦人の溺愛盲目攻め感が良くてガーッと読んでしまいましたね、いやー楽しかった。
受け様・音也、メガネのひ弱かと思いきや、意外と相手のことちゃんと考えてる感じがしてよかったです(メガネひ弱受けはあんまりとか言いながら毎回読んでみたらおもしろくてこうやって言ってる気がする……)
麦人がねー、私ああいう嘘で逃げる感じの好きじゃないんですけど、心情がわかりやすいからかな、普通に楽しめてしまった……
音也が好きすぎるのが至る所からにじみ出ていてよかった笑
後半、麦人の目線でいろいろ語られてるところでは大学時代の後悔の話とかあってそれもまたよかったです。
おかげでか、いつもは好みじゃない女装コスプレエッも普通に読めてしまった...
いろいろびっくりですが、溺愛の変態心酔攻め×気弱真面目受けが楽しめました!!
(にしてもいつもはいまいちな系統なのに楽しめたのなんでだ……コミックと小説では好みも変わってくるタイプなのか?私……)
主人公音也。子供の頃から人見知りで話すのも苦手で友達もおらず、大人になった今でもポケットに地図をしのばせて、不安な時は握りしめる。
ずっと地図が大好きで何時間でも眺めていられて、将来の夢は国土地理院で働くこと。
母と弟を守ること。
大学で初めてできた親友の麦人。麦人は駅メロマニアで話も合い、とても親切で優しくて居心地がよくて。
色んなタイミングが合わなくて最悪の結果になって。
みんな苦しんで。
泣けました。音也の弟心也の言い分にも。
三角関係?ものはあまり読んだことなかったかな?かなり切なかったです。
麦人の音也を想う気持ちの強さにもグッときます。
本編は片想いと三角関係の切なさに、初恋が実るところに、心を動かされました。
「腹黒と天然」
麦人視点です。内容の強烈さに読後の余韻を持っていかれました。
麦人はとにかく音也が何しても可愛くて愛しくて。
大学時代の麦人の気持ち。反省。
そして見つかってしまった女性用の事務服にとっさについた嘘。
麦人のつく嘘はみんな音也のためなんですけどね。
音也は悩んで悩んで。
まあ結果はとっても大盛りあがりで良かったです。
地味っ子メガネっ子人見知りっ子なド天然な主人公が、イケメン親友に心を開き懐いて。
あ〜、何回も書き直してるのですがさっぱり作品の良さがうまく書けません。
少女マンガかな?な感じもしますが、とても感情を揺さぶられたお話でした。
関西弁の会話が穏やかでほわほわ気分。
八つ当たり気味に振ってしまった唯一の親友と再び友情を育み、気持ちに気づいて…地味地味純粋培養ピュアで芯がある音也、音也を好きで好きで紳士に、でも時々腹黒いとこ見えちゃう麦人の繊細さときゅんが盛りだくさん。残念攻め良いじゃないか!
麦人は何でも卒無くこなす好青年、だけど音也にめろめろで下手な嘘ついたり、ガツガツ責めすぎたり…ってのをあとがきで残念攻めとされてたんだけど、受けの前で仮面はがれちゃうの良い~むっつり全開になるのも~片思い募らせすぎて買っちゃった女装衣装、大事に取って置いたら見つかるでしょ!
これが微妙なラインで、真面目な事務服なのにスカート短いってドキドキするよね!必死に伸ばそうとするのも、捲れあがっちゃうのも!ゆっくり静かに紡ぐような物語からのコスプレ濃厚えっち!やばばばー地味な子の豹変する姿、やばーーー!(おじさんの感想です)