ボタンを押すと即立ち読みできます!
表題作含めて、どれもとても面白かったです。
「ユアマイヒーロー」以外は、どれもくすっと笑えるところがあって、非常にテンポ良く読めました。
「ユアマイヒーロー」のみ、暗めのお話でしたが、続きが非常に気になる終わり方で、これからどうなるんですか!?!?という感じでした。
続きが読みたいです。
個人的には、「ユキとクロ」が可愛くて好きでした。
二人の距離が近づいて、からの、ちょっと家を空けだけで、自分がまた一人になるのかと暗くなってしまうユキも切な可愛かったし、ユキへの愛情まっくすのクロもとてもとても可愛かったです。
表題作三話+番外編一話。他短編三作品収録。
『僕のハイスペック彼氏様』から笑いを求めてこちらの作品を手に取ったのですが、コメディ以外のお話も面白かったです。
・『金髪は紳士がお好き』
こんなタイトルですが特にパロディ的な内容ではありません。
同作者の『僕のハイスペック彼氏様』の後に読んだ為か、序盤のツッコミ力の低い攻めにムズムズしてしまいました(笑)
受けの設定や性格が良かったです。
しかしそこから導かれる作中のテーマっぽい部分の感覚が若干合いませんでした。
笑い的な意味では本編より番外編の方がコミカルで面白かったです。
・『バカと恋』
ヤンキー同士のラブコメ。
告白しようとする度に喧嘩を売ってしまう主人公と、ちょっと天然ボケな感じの同級生。
しっかり殴り合います。
告白出来ずにいる主人公に対し、サラッと告白してしまう同級生。好きの種類が噛み合っているのか若干謎で面白かったです。
キスを拒み交換日記から始める恋愛ごとに純情なヤンキー主人公でした。
・『ユアマイヒーロー』
スーツアクターが激ヤバ変態に捕まって陵辱されるストーリー。
モブ輪姦あり。
ラスト救出されますが、この話だけだとメリバだと思います。
腹黒執着策士攻めで好みのストーリーでした。
続編があればハッピーエンドの予定だそう(あとがきより)。読みたかったです。
・『ユキとクロ』
獣人と人間のお話。
助けた狼が実は獣人で懐かれて〜というお話。
エロシーンはありますが、ほのぼのほっこり系のお話で可愛かったです。
短編ゆえの物足りなさはありますが、どの話も違った魅力のあって良かったです。
電子書籍198ページ。
4作品収録。
面白かった作品だけ感想しまーす。
「金髪は紳士がお好き」
バリタチが、見た目美人にネコに堕とされるストーリー。
これは、嬉しい癖だわ。
しかし、これで終わりかい?
「ユアマイヒーロー」
これ、1番好きなのに短いなぁ〜。
ダーク系は好み。
あらすじに、ハッピーエンド予定で続きがあるとか。悪役がどうなるのか楽しみだわ。
「ユキとクロ」
これは、丸々1冊で読みたかったな。
滅びたはずの、獣人がまさか存在したとは・・・これは、夢がある。
是非、どこかで続きをお願いします!
◆金髪は紳士がお好き(表題作)
よつあし先生お得意の、一見攻めっぽい方が受けに回る展開です。美少年でどう見ても受けっぽい方が剛剣という圧倒的攻めな名前なのも最高。彼に責められるハイスペック紳士神室も、最後まで精神的なタチ性は失わないという気概を持ち続けているところが気に入りました。きっと祖父に受けた仕打ちとは別に、男らしさへの強い憧れがあるんじゃないかな。なんだかんだ長く付き合えそうな2人ですね。
◆ユアマイヒーロー
この作品がドストライクだったので、もっと長編で読めれば多分萌2評価にしていました。子供の頃にTVで観た戦隊ものの1人がピンチに陥るシーンで欲情し、彼を探してとうとう自らの手中に収めてしまう男。好きなキャラクターが敵に捕まったり襲われたりするシーンに性的なものを感じたことがある人って、意外といるんじゃないでしょうか。あえて自身は手を出さずに、まず他人にたっぷり陵辱させてから自分はそのピンチに聖人として現れる。陵辱された山口も見た目がタイプでしたし、ここから男がどう本性を露わにしていくのか、続きが気になる作品でした。
礼一郎。眉目秀麗才色兼備のバリタチ。
息をするように自然にはかれる口説き文句、笑えます。
バリタチたるはと何度も説明したり。
そんなところに美青年剛剣と出会い速攻お持ち帰りしますが…。
もう口説き文句が笑えちゃって。本当に今までみんな口説かれたの?ギャグです。
あれよあれよと開発されちゃって。
礼一郎も祖父の呪縛に縛られてたのかな?でも会長を辞めても変わらなかったような。
剛剣にだけはネコになるけど、俺はバリタチだ!