ボタンを押すと即立ち読みできます!
鬼畜な服従を強いる男。
『声色に染まる』のスピンオフなので、声色登場キャラも出てきます。未読でも読める内容ではありますが、声色から読んだ方が関係性は理解しやすいと思います。
今回はトヨさんと春人のCP。タマ先生の描くおじ×美少年の組み合わせがとにかく癖過ぎて大好きです♡もう、この組み合わせはいくらあってもいい♡♡こちらのCPは春人の好き〜が強くて、なかなかトヨさんの好きが聞けない事に俺だけ??と拗ねちゃうお話です。本当に…女の子みたいに可愛くて目がきらきらくるんくるん♡薄い身体がごついおじさんにアンアン言わされちゃうのほーんと可愛くてエッチです♡
途中、年下男子と春人のお酒で間違ってキスシーンがあるのですが、受けくん同士なのでなんだか百合を見ているような、、、、笑
変な気分になるひとコマありました笑笑
最後にはトヨさんのレアな一言も聞けて甘々大満足です♡
表題作以外に1作品(3話)収録。こちらもハピエンではありますが少し無理やりで受けが可哀想なシーンが何回かあるので苦手な方は注意です。
電子白塗り
何年か前に読んだのの続編でした。しかももう手離してて復習できず。
この作者さんはおじさんとキラキラ男子の組み合わせがお好きなのかな?
しかも拾いがちですよね。
正面から好き好き攻撃をぶつけられてもヒラリとかわして体で黙らせて?
う〜ん、トヨさん。そんなに邪魔そうにしなくても…。
でも実はトヨさんは…ってのがわかると萌えるけど、ああはいはい臆病な中年男のアレね。って感じで。
王道って感じですね。
取り立て屋のお話は、攻め素直になれよ…。借金の利息の対価にって。ひどい態度で読んでるこっちだってやだったよ。やっぱり借金ものは苦手です。
「声色に染まる」を読んでいないけど、面白かった。
鳩屋タマ先生の作品、受けのかわいい絵柄とキャラが〜なんてこんなにほのぼのなの。
イケおじが、みんなカッコよくて魅力的。
受けが、みんなかわいい。
春人くんとタマちゃんのやり取りが、少女のようだったわ。
登場人物がみんな繋がっていて、ストーリーが変わる事に脇役として出てくるから、そこもまた楽しめました。
最後の「中年はつらいよ」は、笑った。
春人に振り回される〜トヨさんをもっと見ていたいwww
春の鳩屋タマ先生まつりを勝手に開催しています。
前作に登場したトヨさんと春人がメインです。
【甘える爪痕】
いまいちはっきりしないトヨさんの気持ちが知りたくて仕方ない春人がじれじれしていて可愛いです。大和さんとこの陽向とも仲良くなっていますね!
可愛こちゃん受けと、イケオジのCPはどうしてこうも癒されてしまうのか?
甘やかされているだけじゃなくて自分でも、相手の気持ちを知りたくて頑張るところが、健気で好きですね~
トヨさんはトヨさんなりに、先々まで考えて春人にのめり込めなかったようですが、すっかり春人の虜になっていて嬉しいばかりです。
この2人のえっちも萌え。正常位からだと、トヨさんの刺青に萌え。バック、背面座位からは春人の反り返る身体とちくび愛が楽しめます。
【ヤミ金くんの甘い言葉はあてにならない】
高校の先輩後輩の、大人になってからの再会。
トヨさんの会社で働く和真が、意外な健気と一途さを発揮しちゃったのがポイント。
珍しく年の差は余りありませんけど、トヨさんリスペクトの和真がイケメン攻め。
先輩受けの幹が、可愛い受けちゃんセオリーに乗っ取っています。
幹が、素直になっていく過程とSっ気のある和真の攻めっぷりを楽しんでいただきたい。
描き下ろしで、和真の絶倫による疑惑が社内に流れます!
やっぱり、甘いのは良いなぁ!
春の鳩屋タマ先生まつり、もう少し続けて行きます。
ちょっとくたびれたおっさん
めっちゃカッコ良かった
色気あるし、大人やしですごく素敵
受けちゃんは、相変わらずの可愛らしいさ
鳩屋先生の描かれる受けちゃんはエッチで可愛いらしいのに、ちゃんと男の子に見えるから好きです
表題作だけで一冊分読みたかったなー
書き下ろしも可愛かったし
それくらい攻めサマ魅力的でした
もう1作は、微笑ましいというか
これぞ、BLっていう感じがの王道でした
こちらも面白いお話でしたが、おっさんがあまりにもカッコ良かったので、こちらの魅力的が半減しちゃった感じもあるかな