コミック

  • そろそろ、どうですか 「初恋の嵐」番外編

そろそろ、どうですか 「初恋の嵐」番外編

sorosoro doudesuka

  • 電子専門
  • 電子書籍【PR】

表題作そろそろ、どうですか 「初恋の嵐」番外編

入江孝之
新人弁護士,25歳
蜂谷獅子
ラーメンチェーン店社員,25歳

あらすじ

【電子限定版】「キャラ文庫コミカライズ・コレクション」に収録された、キャラ文庫の人気作「初恋の嵐」の原作書き下ろし番外編を分冊版にして期間限定配信。●こじらせまくった永い両片想いを経てやっと結ばれたけれど、いまだに通い婚状態な入江(いりえ)と蜂谷(はちや)。弁護士事務所から出向中の入江は、忙しい日々に蜂谷の誕生日を失念!! 名誉挽回で男を見せるため入江が取った行動は…!?

作品情報

作品名
そろそろ、どうですか 「初恋の嵐」番外編
著者
木下けい子 
原作
凪良ゆう 
媒体
漫画(コミック)
出版社
徳間書店
レーベル
Charaコミックス
電子発売日
4.6

(46)

(33)

萌々

(12)

(0)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
7
得点
213
評価数
46
平均
4.6 / 5
神率
71.7%

レビュー投稿数7

可愛いすぎる

電子書籍ってあまり買わないのですが、個人的神作品の『初恋の嵐』のコミカライズと聞いたら買わずにいられようか、という事でぽちり。ネタバレ含んでいます。ご注意を。





えっと。
くっそ可愛いんですが…!
これ、萌え死ぬんじゃないかな。と思いました。

本編のその後、を描いた番外編。出会ってから10年後という時系列のお話です。

仕事に追われ、蜂谷の誕生日をうっかり忘れてしまった入江が取った行動は…。

タイトルの「そろそろ、どうですか」。
言い得て妙です。ナイスなタイトルです。

あの、どけちな入江が薔薇を108本…。
54000円…。
愛がなせる行動だ…。

相変わらず可愛い二人にほっこりするやら笑えるやら。
いつまでもお幸せに。

彼らのその後の話も読みたいな。凪良先生、ぜひとも続編を!

そしてこの可愛らしい二人に、木下さんの絵柄が非常によく合っていて、萌え度は確実に上がった気がします。

可愛い二人を愛でることができる、大満足な作品でした。

4

デレまくりのバカップルで最高

分冊版配信ありがとうございます!
この話のために、全作入ったコミカライズコレクション買うか迷っていたので嬉しい!
hontoで購入しました。小説:初恋の嵐の、コミカライズ番外編です。

内容ですが、本日購入して既に3回読み返し、その度ににやにやにやけています。笑
本編以上にデレた入江に、本編以上に天使な蜂谷の、バカップルぶりににやにや。
番外編なので短いお話ですが、入江と一緒に天使に癒され、蜂谷と一緒にきゅんとして、充分楽しめました。末長くお幸せに!という気持ちです。

小説の本編が好きな方、買って損はないと思います!

3

めーーーーーっちゃ最高!

「初恋の嵐」の番外編コミック。
その後の2人のお話です。

1に最高、2に最高。3にも最高、全部最高!
もう泣ける…そして入江の怒涛のプロポーズの言葉にキュキュンときました。目頭まで熱くなる素敵なオチに、これを最高と言わずして何と言う?

本編のジレモダはどこ行った?恋人同士という関係の強みと決意が、入江をここまで成長させるんですね。はぁ〜…心がポカポカあったかです。萌え死にしました。
短いストーリーだけど、濃厚な愛に包まれています。凪良先生…天才やわ。
木下先生の絵の雰囲気もこれまたよろしいのです。つまり全部が二乗にも三乗にもストーリーの良さを引き立てています。

素晴らしいエピソードに多幸感に酔いしれること間違いなしです。小説「初恋の嵐」を既読の方は、読むことを超絶におススメします。

1

内容と絵がマッチ

入江が不器用だけど、蜂谷に気持ちを伝えようと頑張っていた。

何気なく蜂谷が「花束」をリクエストしたら、
入江が花屋に相談をして、本数に意味があると知って、散財する。
500円x108本、意味は「結婚してください」

蜂谷と一緒に暮らすと、関白宣言して、入江の強引さに蜂谷はキューン

凄く可愛い内容だった。

0

二人とも大人になったわねぇ

電子書籍で読了。
『本日発売』の欄で見つけて、速攻でポチッと購入して表紙をタップしたら……あら、コミカライズ版!
木下さんも好きなので不満は全くありませんが、凪良さんの文章で読んでみたかった気もします。まあどちらにせよ、この手の番外編を『小売り』にしていただけるのは嬉しい。出版元さん、ありがとう!

なかなか素直になれなかった蜂谷も、言葉が足りなくて誤解されっぱなしだった入江も、思っていることをちゃんと話したり、行動したり出来るようになったのですねぇ。
「あらまぁ、二人とも大人になって!」なんて言っちゃう近所のおばさんのような気持ちで、ニマニマ読みました。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP