コミック

  • なつかぬ猫には恋の花

なつかぬ猫には恋の花

natsukanu neko niwa koi no hana

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作なつかぬ猫には恋の花

千里
甘やかし上手な双子(弟)
玄野(クロ)
ホントは攻めな片思いこじらせ男子

同時収録作品なつかぬ猫には恋の花

万里
双子の兄
久寿米木志朗(シロ)

その他の収録作品

  • 温泉の裏

あらすじ

高校時代の親友・志朗と大学進学をきっかけにルームシェアをしている玄野ことクロ。
クロは志朗にゲイであることをカミングアウトしているけど、実はずっと志朗に片思いしていることは秘密にしている。
クロは志朗の誕生日に万里と千里という双子と過ごすことになった。
志朗を好きという気持ちがバレバレの万里に『結婚するから無駄なのに…』と思うクロ。そんなクロの志朗に対する気持ちが千里にばれてしまう。
千里のずるい“誘い"にのってしまうクロはそのまま千里と二人っきりの夜を過ごしてしまい―…。

作品情報

作品名
なつかぬ猫には恋の花
著者
黒木えぬこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
発売日
ISBN
9784832290556
3.8

(37)

(11)

萌々

(13)

(10)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
8
得点
140
評価数
37
平均
3.8 / 5
神率
29.7%

レビュー投稿数8

良かった!

もうすぐ結婚する片想い相手シロとルームシェアしているクロ。自分の秘めた想いはずっと抱えていくつもりだった。
ある日シロの趣味のゲーム繋がりで家に遊びに来た双子の片割れ万里がシロに熱視線。しかも素直に告白しているのを目撃して、クロは動揺する。そんなクロが気になってる双子の片割れ千里が、シロの代わりにしていいよ、とカラダで慰めてくれる。
しかし、シロがプロポーズ失敗、振られる→万里と付き合う、というトンデモ展開にクロは大ショック。千里の元に向かうと・・・


うーんクロの健気さ好き!そしてシロへの想いまで全部ひっくるめてクロを受け止めてくれる千里が最高にカッコ良かったです!直ぐに別の人と付き合うってどうなの?とは全然思わなかった。慰めてもらってた時からちゃんと好きは始まってたと思います。二人の温泉エロがエロくて最高でした。
ノンケのシロが万里とくっつくのは、世の中結構バイもいるしあり得なくはない。かなり驚いたけど。クロは友達以上にはなれなかったな。

マンガがこなれており、とても読みやすく面白い作品でした。
いつまでも四人で仲良くして欲しいです!

3

ドキドキして予想以上に良かった

他の人を好きな相手を強引に自分のものにする系が、
自分は感情移入できないので、こちらも敬遠していましたが
読んでみたら意外と良かったです。

ただ、千里がクロを好きになった理由がよく分かりませんでした。
見た目がタイプで料理上手ってだけ?
個人的に、こちらの作家さんの絵が少し好みからズレていることもあり、
クロの見た目が、もっさりしてるメガネ君と思ってしまい、
千里がクロを好きになった理由が最後まで分かりませんでした。
千里が包容力のある男前だっただけに、どうしてもそこが引っかかって・・・。
まぁ、横取りするのが性癖という人も居るので、
叶わない片思いをしているクロに惹かれたのかもしれませんが。

他の方も仰っている通り、クロがかわいそうでした。
シロを他の男の人に持ってかれてしまうなんて。タイミング悪すぎ。
こればかりは、自分の気持ちを伝えられなかったクロのヘタレ具合のせいですが。
シロの性格を考えても、マジ告白したとしても、友達のままではいられたと思うんだけどな。


ですが、千里のクロに対する口説き方とか、えちシーンはドキドキしたし、
一応ハッピーエンドなので、読後は良かったです。
最初、攻めかと思っていたクロが
最後はかわいいネコになっちゃってるのも良かったですね。
この4人の続きが読みたいと思いました。

0

双子の攻めがとってもカッコいい✨黒白ネコちゃん陥落♪

黒木えぬこ先生は胸がキュンとするような恋愛シチュエーションを描くのが上手いなと思います♡

ルームシェアしてるシロくんにずーーっと片思いしているクロ。シロはまもなく結婚する予定。
この想いは墓場まで持っていく‥と思ってたいた矢先に知り合った双子の兄、万里にバレて、俺をシロだと思っていいよ‥と身体の関係に持ち込まれます。

クロくんは地味で内向的でイジイジしているパッとしない男ですが、そんなクロを万里さんはロックオンし、大人の包容力でまずは都合の良い身体の関係を始めます。万里さんに愛されてすごく可愛くエロくなるクロくん。

方や双子の弟は千里くんは、シロくんがノンケであること、まもなく結婚することなどお構いなしに好きアピールを隠しません。

クロくんの千里くんへの嫉妬と羨望の気持ちがダメダメですごくわかります。

最後は二組ともとても幸せになるのですが、双子の恋愛戦略がすばらしいのと、何より万里さんの大人の包容力(2回目)がセクシーで素敵です。
余裕のある大人の男はええなぁ~
あーカッコいいな~好き!
と万里さんにメロメロになりながら(私が?)
ぐずぐずにされる受けちゃんが可愛い!

エッチはエロい!!!!!←重要

ハッピーでキュンキュンする恋愛ストーリーが読みたい方に大オススメです。

3

なんだかスッキリしない〜

あれー?
本当にこれでいいの?…と思ってしまった結末でした。

シロとクロはルームシェア7年目であり、
クロはずっとシロに片思い中。
今は、シロの結婚までの残り少ない期間を共に過ごしている。
ある日、シロが連れてきたのは千里と万里という双子で、
万里はシロに気がある様子で…

シロへの想いを隠し続けているクロですが、
シロが結婚することで思いを吹っ切ろうとしています。
だけど、そのシロが彼女に振られてしまうのですが、
甘えてくるシロを突き放してしまうクロ…
そこに入ってくるのが万里で、
シロは万里と付き合うことになってしまうのです…

あー、もっとちゃんとシロに気持ちを打ち明けていれば、
シロと結ばれたのはクロだったんじゃない?
シロのあまりの流されっぷりにそう思ってしまいます。

シロに失恋したクロに漬け込むのは、
双子の片割れ・千里です。
千里はなかなかいい男だと思いますし、
シロが好きなクロを理解し受け止めてくれています。
シロに失恋して、俺と恋愛しよう…と千里に言われ、
クロはシロに想いを伝えて失恋します。

その後、クロは千里と付き合い出すのですが、
なぜかシロが嫉妬と独占欲むき出し!
クロを取られるのはイヤだというのですが、
それってどうなの??
クロも吹っ切れないだろうし、万里にも悪いと思います。

だったら、シロとクロが付き合えばいいんじゃないの?
という思いが払拭できないまま終わってしまいました…
最終的は、クロはネコだし、きっとシロもネコなはず…
と考え、自分の中で折り合いをつけました。

私の中では、何だかモヤモヤが残る終わり方でした…

2

それぞれに咲く恋の花

くうう〜…!!
なんでしょう、このむずむずする四角関係は!
双子モノ、好きなんですがこんな絡み方をする
お話はあまりお見かけしたことがなくて。

なんでクロとシロ、じゃないのか。
はじめて読んだときは長年のクロの想いを考えて、
そう思って泣けてしまったんですが、読み返すうちに
クロとシロのふたりの関係、絆はこのままがベスト
だったのかなと。
2周目以降は千里とクロの温泉えっちでのふたりの
やりとりにじーんとしていました。
『待って』『待たない』が好き♡

千里とクロ、万里とシロ。
それぞれが複雑ながらもしっくりいい感じに
落ち着いて。
双子の人柄が素敵すぎました。

ラストはそんな4人で双子の家で暮らすという
びっくりな展開でしたが、一緒に暮らすシチュは
えぬこ先生の真骨頂!な気がするので、
ぜひ4人のわちゃわちゃな暮らしぶりを続編で
見てみたいな〜と思いました。

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP