• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作箱庭の人形

菅谷ひとし
サラリーマン
杉沼恵
カフェ勤務

同時収録作品素直になんてなれない

羽賀/八尋
共に大学生
八尋/坂内
共に大学生

同時収録作品素直になりなよ?

佐々木
坂内のバイト先の常連
坂内
大学生

その他の収録作品

  • あなたの愛で溺れる前に
  • ふさわしい愛のかたちは
  • 描き下ろし 愛を紡いで

あらすじ

カフェ勤務の恵は、常連のサラリーマン・ひとしと恋人同士。
優しくて魅力的で、大人なひとしとは喧嘩ひとつしたことがない。
時には夜景の綺麗なホテルのディナーを堪能して
セックスでとろとろに溶かされる。
幸せいっぱいのはずなのに恵にはひとつだけ不安がある。
それは決してひとしの家に招いてくれないこと。
しかしある晩、初めてひとしの家へ行き、
彼の異常な嫉妬深さを知った恵は――?

作品情報

作品名
箱庭の人形
著者
野萩あき 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
ISBN
9784796411646
3.6

(35)

(6)

萌々

(16)

(9)

中立

(4)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
125
評価数
35
平均
3.6 / 5
神率
17.1%

レビュー投稿数7

闇落ちしなくてよかったーーーー

ネタバレ含みます。

ハピエン厨の私、結構気軽に本作読み始めてしまって、途中ヒヤヒヤしました……
野萩先生、他のは良きハピエンだったよね!?なんて思いながら読んでいたのですが、監禁メリバみたいなのは回避してくれてよかった(泣)

付き合い始めてもなかなか自宅に連れ帰ってくれない攻め様、ひとし に何かあるんじゃないかと疑う受け様・恵。で、やっと行けたと思ったら恵の部屋を完全再現した空間を自宅に作り出しており、かつ恵の人形を置いて部屋を“完成”させているという変態さ……。
このままひとしが恵を監禁して心中エンドとかなったらどうしよう!?と思いましたが、なんと二人、言葉を交わして互いを想いあった関係を続けていくのです!すごい!!(この書き方だと恵が一方的に洗脳されてそうだけどそんなことはないと思います)
ひとしには、ひとしなりにこうなってしまった経緯があって、ちゃんとそれを恵と共有して独りよがりな付き合いはやめようと決意するんですよね。いやー、素晴らしいぞそういう回生。
恵は恵で気持ち悪いと突き放さずにひとしを受け入れてあげるんだなと、感心しました。

ひとしが不安定な攻め様のようでしたが、これからも二人なんとか幸せにやっていってほしいものです。

0

「気持ちを言葉にする」と言う事。

タイトルの通り「気持ちを言葉にする」と言う事が大事、と言うのがこの1冊のテーマでした。



表題作【箱庭の人形】と、そのシリーズの同時収録【あなたの愛で溺れる前に】【ふさわしい愛のかたちは】

【箱庭の人形】
攻めが、表面上大人で優しい恋人→嫉妬深いヤンデレだとわかり受けが怖気づく。

【あなたの愛で溺れる前に】
攻めの病的な愛情には原因があるのだと思い、態度で愛されてる事は理解できてるから、きちんと言葉でも理解したいと攻めと向き合う。

【ふさわしい愛のかたちは】
受けの気持ちを聞き、独りよがりではいけないと考えを改めハッピーエンド。



同時収録【素直になんてなれない】と、そのスピンオフ【素直になりなよ?】

【素直になんてなれない】
仲良し3人の三角関係片想いモノ。気持ちを言葉にした2人はハッピーエンド、気持ちに嘘をついた1人は連結3Pでカラダだけでも…なメリバエンド。

【素直になりなよ?】
上記作でメリバだった子が、バイト先の常連でずっと口説いてくるオッサン?に、「本気の愛だとわからせて」正直に言ってみたら収まるとこに収まってハッピーエンド。


どのお話のセックス描写もグッチョグッチョでエロかったです。
連結3pも良かったです、ご馳走様でした!

3

良かったです

野萩先生のスーツ男性好きです
今回も表題作の攻めがスパダリ
しかも訳あり
非常に面白かったです

完璧すぎる彼氏の秘密は箱庭
そこで終わらず関係を作り直していく2人が良かった

そして、それ以上に同時収録のお話が好みでした

同級生3人グループで、本当に好きな人と同じ人を好きになることで近づいていく主人公
複雑だなぁと思いながらも、それでもいいからという気持ちが繊細に描かれてます

最後はその切ない彼にも出会いがあって全てがハッピーエンドで終わるのですが、それがちょっとあっけないかな

1

気持ちを言葉に…

メインストーリーと描き下ろし、もう一作とアナザーストーリーという内容。

メインの(箱庭の人形):カフェ店員の恵は常連客リーマンの ひとしと恋人同士。優しく魅力溢れる紳士なひとしに恵はトロトロに溶かされる。
十分幸せな筈なのに何故か彼は恵を自分の家へは招いてくれない。しかしある晩 初めてひとしの家を訪れた恵は彼の異常なまでの嫉妬深さを目の当たりに…
と、話としてはかなり惹かれる内容だった。
両想いならストーキングや嫉妬も愛されているというバロメーターになる訳だが…要はどれだけソレを許容できるか?という事だろうか。
少なくとも恵は一度は怯んだものの ひとしの全てを受け入れ自らの中に取り込んでいく。愛されているという事を強く感じたのだ。
欲を言うなら ひとしの嫉妬加減が恵に受け入れられたことによって落ち着いてしまったことに違和感を覚える。恵の部屋を完コピし、本人そっくりの人形まで作る位の執着を見せていたのに以降は普通の嫉妬に終止している。もう一捻り位欲しいものだ。

同時収録されている方が物語としては凝った作りになっているように思う。
所謂3PだがAB→Cと見せかけてその実はB→Aという事を最中にCだけが気付く。元々ゲイであるBがずっと芝居をうっていたという訳だか…
完全ネタバレになるが、後の話で恋人が出来るからすべてにおいてハッピーエンドなのだが。

SEX描写に至っては自分にはソコソコという程度でドぎついまではいかないが ソフトではない事は付け加えておかなくてはいけないかw
ある程度BLやヤオイを見てきた人ならスルー出来るレベル。

野萩あき というこの作家さんは初見だ。
綺麗めであっさりとした絵で抵抗はないが…
最後まで少し馬〇なのがどうしても気になって仕方がなかった(笑)
書庫には並ばないが機会があれば一度読んでみてもいいと思う。

1

表題作のみだったら…


本編以外にも2つ短編が収録されていて、割合的には以下です。

「箱庭の人形」 5割
「素直になんてなれない」2割
「素直になりなよ?」 2割
「箱庭の人形」あとがき 1割

【箱庭の人形】
ヤンデレ攻めに惹かれて購入しました。

カフェの常連だった攻めのひとしと、店員である恵が付き合っているとのころから始まります。
攻めは一見はスパダリで、誰もが羨むような余裕のある大人の男性。
ですが、あることをキッカケに隠していた本性が垣間見えます。

家族の愛に飢えた幼少期のせいで、愛の形を少し歪めてしまった攻め。
受けへの束縛が強くなり、不安定になります。

さて、その愛を恵は受け入れられるのか…というお話でした。

【素直になんてなれない】
人物表記だけだと、この三人の関係性がなかなか分かりづらいと思います。
内容はザックリまとめると、攻め(ノンケ)×受二人(ノンケとゲイ)。

いつも一緒につるんでいる大学生3人で、攻めでノンケの羽賀は八尋が好き。
それを聞いた友人の坂内は、本当は自分も攻めの羽賀の事が好きなのに、自分も八尋が好きだと嘘をつきます。
何故なら、羽賀も攻めのことが好きだと気付いていたからです。

前半の関係性は、羽賀・坂内→八尋です。
後半の本当の関係性は、羽賀←坂内・八尋となります。

つまりは二人は両想い、自分だけ片思いという状況。

ただ、二人を成就させようと坂内が3Pを仕掛けたあたりから違和感が…。
羽賀は、八尋に突っ込み、八尋は坂内に突っ込んでサンドイッチ状態の3P。

攻めが「二人まとめて抱いてるみたい」と言った言葉で嬉しそうにするので疑似的とはいえ、抱かれてみたかったのでしょうね…ああ、切ない。

【素直になりなよ?】
そして、上記で書いた「素直になんてなれない」の坂内が報われるスピンオフがこれです。

バイト先の居酒屋に来る常連のお客さんが攻め。
髭の生えたチャラそうなおじさんに口説かれますが、如何せん嘘くさい。
揶揄われていると思う坂内は相手にしません。

そんな時、失恋した坂内を慰めてくれた攻めに心を許し、体も許します。

私としては坂内に幸せになってほしかったので有難かったのですが、終わり方がちょっと曖昧で「で!?付き合ったの!?付き合ってないの!?」と、モヤモヤしてしまいました。

ううーん、その後は想像にお任せってやつか…。

表題作だけなら「萌え×2」でしたが、後半の作品が合わず一段階下がった評価でした。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP