【単行本版(電子限定おまけ付)】限定特典と割引が充実!
しょう先生と石川のBL展開も、昼と夜のギャップがあってすごく面白いのですが、そんな面白さを吹き飛ばす別カプのお話に全神経もってかれました!((((;゚Д゚)))))))
あのちびっ子2人…ひろととカケルがまさかまさかのそんな関係だったなんて!?!? これにはぶっ飛びの驚きでした。
しかも親同士が再婚して義兄弟になってるのも驚きだし、ひろとの方が攻めってのも驚きで、三重にも四重にも驚きでした。ページ数は短いけど、驚きのあまり読み応えがすごい。祥一と石川も海外で結婚するなど、この十数年の間の変化が濃厚すぎて軽く脳内が混乱しています。
タイトルは『しょう先生のエッチなひみつ』だけど、『ひろととカケルのエッチなひみつ』なお話でもあります^ ^
チビっこたちも大きくなって、家の中でこっそりエッチしたりとイロイロと成長したなぁとしみじみ(笑)一冊まるまるで読んでみたかったです。
ビックリのあまりメインカプへの言及もそこそこにスピンオフカップルメインになってしまいました( ̄▽ ̄;)
ひみつとエッチのエッセンスがいっぱいの作品ですので、イチャイチャもラブラブも最後までお楽しみあれ。
欲しいものリスト入りしてて12月にアニメイト行った時に買おうと思ってた作品がKindleUnlimitedに入った!なんてタイミング良いんだ(笑)
昼と夜で顔を使い分けて、しかも子供達に好かれてる優しい保育士さんが夜はビ〇チ。
おまけにツンデレ属性、過去の恋愛がトラウマって受ちゃんは最高に可愛い保護したい!
対する攻はノンケで飄々としてて何考えてるかイマイチ読めない。でも実は熱い気持ちを抱えてたっていう、読んでて机バンバンしたくなるやつ。
そんな表題作の2人と、スピンオフ番外編に保育園に通ってた攻の甥っ子とお友達が高校生になって付き合ってる話の2作収録。
番外編では表題作のカプのその後もあって幸せそうで何よりでした。
ノンケ×ゲイ。
年の差は明確にされてないけど、13年後のひろと×カケルの話で出てきた二人の顔の老け具合からして、年上×年下だと思ってる。期待も入ってるけど。
受けは、日中は保育士補助として働き、夜は金髪のウィッグを被って男漁りをする。
高校時代に付き合ってた相手が「興味本位で付き合ってただけだから、卒業してまでホモごっこするつもりはねーから」とフラれてから、ノンケとは絶対にワンナイトすらしないと決めてたけど、その日引っ掛けた男がノンケで途中退散。
しかもそのノンケは、受けが働いてる保育園に預けられてる男の子(ひろと)の叔父だと判明して、ギクシャクしながらも、攻めにアタックされる話。
物書きの攻めが、おもちゃのレビューを書くことになって、受けに手伝ってもらうシーンがエロい。初めて使うエネマグラにへにょへにょに感じる受けが可愛い。
二人の話も良かったけど、園児のひろととカケルの二人が成長して義兄弟カップルになってた話も萌えた。
とても良かった
受けちゃんの過去が切なくてちょっと辛い
最初の変装して男漁りしてるのが護衛とはいえなかなか
しかも保育園の先生なんてお仕事とのギャップもすごく良くて設定が素晴らしい
攻めさんは、最初ズカズカと他人の領域に入り込んでくるタイプでデリカシーにかけるけれど行動力と男気はあってだんだん良さが出てくる
キャラクターも魅力的で素敵な作品でした
身体から始まって最初の方がエロエロかな
気持ちが通じ合ってからはきゅんきゅんする描写の誇張が目立って可愛さが増します
最後にちびっ子の成長したお話もあって、こちらは夢があっていいなぁ
いじめっ子が受けになるの本当に可愛い
表紙でエロエロな作品なんでしょ?なんて思うでしょ?
エロエロは間違い無いです、合ってます。
こちら、ストーリーよし、キャラよし、作画よし、エロ度よしのバランスの良い作品でした。
すぐに人にオススメしてしまいましたもん。
ノンケ×ノンケトラウマ持ちのゲイ
高校時代身体の関係のあった男友達に男子校だから遊んでただけ、オトコと本気で付き合うわけないって言われて傷付いたからノンケは相手にしない!と決めてたのに、マッチングでヤリモクで出会った男がノンケだった!しかも、職場の保育園の園児の叔父だった!ってところから、ずけずけとデリカシーのない攻めとワタワタしながら心振り回されまくる受けのちゃんと恋していくお話。
ちゃんと好きだと何回も言ってくれてるのに、『ノンケなのに自分の事好きだなんて認めない!そんなわけ無い!』って傷付きたくないから自己防衛で拒否。だけど、色々悩んで考えてちゃんと会話して和解。キュンとしました。やっぱ察してくれや思い込みはすれ違ってしまうな。会話しないとダメね。っていつもお話読むと思うけど、現実では話さないな、最近。言い方間違えたら喧嘩なるもんなーってめんどくさくてね。
BLで学んでるのに役に立たせてない。
まぁ。現実の話は置いといて。
受けが保育士補助のバイトしてます。
出てくる園児が可愛い。大人しい子が乱暴で俺様な子の事がこわくて苦手なんて子どもたちの揉め事が出てくるのですが、これ伏線です。しかも、本編終了後の同時収録のスピンオフの。
スピンオフがその園児が高校生になったカップルなのですが、なかなか良かったです。受け攻めの組み合わせ最高!のんだ先生最高か?!って思いました。この2人のお話もまるまる一冊で読みたかったくらいです。
電子限定おまけページの1P漫画、攻めの部屋にあった1冊の本、かつて好きでよく読んでたネットコラムの作家さんだと気付いたら実はこの作家、攻めのペンネームでした!って。こういう偶然とっても好きです!
DMMブックスで購入。
完全白抜き。
