• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作仇椿ゆがみて歯車

和田一馬(曽我雄之進)
間宮刀爾郎
剣術指南役,元人斬り

同時収録作品仇椿ゆがみて歯車

曽我武雄蔵人
秋月藩番頭
間宮刀爾郎
人斬り

その他の収録作品

  • 第10話(描き下ろし)
  • 第11話「大井川幻肢ノ露」(描き下ろし)

あらすじ

憎くて愛おしい、命をかけた剣と肉の交わり。
稀代の剣の達人・間宮に押しかけ弟子入りした侍・一馬。
その真の目的は父の仇討ちだったが、間宮の剣の
すさまじい美しさと生き様の寂しさにどんどん惹かれてしまい…
また間宮も一馬の目的を知りながら、その天真爛漫さに、
自分が斬った彼の父親の面影を重ね心が揺れる。

互いにどうしようもない激情で体を重ねてしまった二人。
しかし無常にも仇討ち試合は迫り来る―!

加筆修正&描きおろし76ページ超、
心を揺さぶる感動の時代劇BL!

作品情報

作品名
仇椿ゆがみて歯車
著者
吹屋フロ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
ISBN
9784799734384
4.6

(141)

(113)

萌々

(15)

(11)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
24
得点
660
評価数
141
平均
4.6 / 5
神率
80.1%

レビュー投稿数24

素晴らしい漫画!!!

いやぁ~、なぜこれを積ん読していたのか。。
好き作家さんなのですが、作品が多くないので大事にとってあったんですね。
しかし、1ページ目からの絵の巧さ。惚れ惚れする構図、きれいな線、はっとするキャラの台詞や表情、せつないストーリー。どれをとっても漫画として格段に面白くレベルが高い。もっと漫画描いて欲しいな~

訳あって今は剣の指南役をしている間宮。そこへ弟子入りしたいと一馬という若者がおしかけてくる。しかし実はその一馬も訳ありで。。
過去と現在が交錯するラブストーリー。しがらみから逃れることが非常に難しかったであろう当時(あ、言い忘れてましたが吹屋フロさんなので時代物)、運命にさからって悩みながらも愛をつらぬいた人たちのストーリー。

何回でも読み直せそうな素晴らしい作品です。

1

もっと早く出会いたかった

短編で、涙して何度も読み直したBL漫画はありません。ぜひ続編も見たいです。

普段は小説派なのですが歴史物であるこの作品に出会い、新たな自分の好みを知ることになりました。

とにかく、受けの鬼であろうとするが故の孤独な人生が読んでいて辛い。しかし、それを助けようとした人物を殺めて更に孤独に苛まれてしまう。

それを再び助けることになるのが殺めた人物で仇討ちに来た息子という設定に切なさと、愛の残酷さを同時に味わえる作品です。

2

壮大な時代劇BL

初めて読む吹屋フロ先生の作品でした。
時代物をあまり好まないのと、絵柄のクセが苦手な方だったのですが答姐で何度か見かけて、読んでみる事に。
電子派なのでわからなかったのですが、本屋で目にした時分厚さに驚きました!
BLコーナーで見たそれは凄い存在感を放ってましたね。

題名にもあるように仇討ちの物語です。
父の仇である間宮の元に、下郎として住まわせてもらう事となった一馬だったが、鬼の様な存在と思っていた間宮が寂しそうに笑うところやさり気ない優しさに心が揺れて…といったストーリーです。

間宮と一馬の父、武雄の物語は切なくて涙無しでは読めません。
武雄の面影を遺した一馬と間宮がまた恋に落ちるのが運命的です。
仇という憎むべき相手を好いてしまった一馬の葛藤が良かったです。
「好きになっちまったよう」って泣くの可愛すぎて…時代物で年下ワンコが見れるとは思ってなかった。

仇討ちのシーンは迫力があり、引き込まれてハラハラしながら読みました。凄い画力です。
最後まで結末の読めない展開で、ドキドキヒヤヒヤでした。
結末は私的には嬉しい締めくくりでした。
苦手意識にとらわれて読まずにいたら損してたなぁ、と思える作品です。

2

分厚さに違わぬ大作!!

ツイッターで、神作品、この作品の感想を述べる語彙力がない、などのツイートを見て、期待して読みました。

読み応えありまくり!!
ぶ厚さに違わぬ内容で大作。

仇討ちをする側とされる側の愛憎劇。
その過程が前半じっくり描かれ、過去が明らかになったり、お互いの関係性が微妙に変化していったり。
背景や人物の心情が理解できるにつれ、仇討ちはどうなるのか!?と先が読めず否が応でも引き込まれる、

そして、仇討ちの時がやってくる。

殺陣の描写が大迫力!

クライマックスも心わしづかみ。
お前になら斬られてもいい。
斬りたくない一緒にいたい、でも斬らねばなるまい。
お前に斬られて、これでいいのだ。
などなど、複雑な心情と鋭い剣が交わって全くもって目が離せない。
すばらしい展開。

その後〜からの終わり方もいい。
お互いの立場、武士としての誇り、お互いを思う気持ち…複雑な関係性を違和感なく、なるほど!と納得しながら次へと進む。
そこがとてもいい。
萌えもエロもあって満足。

脇キャラの、殿、真右衛門、おりうもとてもよかった。

個人的には、メイン2人の顔が好みでなく、萌えが少なくなってしまったのが残念。
ただ、それを補って余りあるストーリーに魅了されました。

2

映画を観てるみたい……!

400ページもある超大作でしたが、続きが気になって一気に読んでしまいました。中だるみが一切なくてすごいです。

作画がガチの時代劇的少年漫画でストーリーもハードなのにBLラブシーンが違和感なく入ってくるばかりか、どのラブシーンも最高に萌え滾るやつで嬉しい!こういうちゃんと少年漫画してるけど公式でBLですよ!!な漫画を読みたかったので!

武雄さんと刀爾の初キスシーン(3話ラストの引きの強さすごい!)と裸で抱き合う図が特に気に入っています。あぁ、萌えるわ……。

一馬にグイグイこられて困り顔の刀爾が可愛かったですし、年下ワンコ攻めなのにかなり手練れてる一馬も良かったです。

電子書籍で買ったので、最後まで読み切るまで裏表紙の絵を知らなかったのですが、読了してからあの武雄さんと刀爾がむつみ合う手前に撫子の花の咲く絵をみると、グッと来ますね……。なるほど、「撫でし子」と刀爾をかけているのかと。撫子の花言葉も二人によく似合います。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP