Kazkazminさんのマイページ

レビューした作品

女性Kazkazminさん

レビュー数2

ポイント数16

今年度415位

通算--位

  • 神2
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

やっぱり好き!

ラブコメ大好きなので、リオナ先生は作家買いさせてもらってます!
今回、相方登場したと思ったら、何ちゅー事を初っ端に言うんだwって突拍子も無くて笑いました。
大事な事ですよ。大事な事だとは思いますが(笑)
それに同じ学校じゃなく時間が合ってないのも、フツフツと湧き上がる性欲をどうしたらいいんだ!な感じでフフッとしました。ソロプレイ時間を勝ち取ってもネコちゃんだと何かと準備が大変ですね(笑)
相性が抜群なのは、同室生活で良かったよなぁ〜でした!ずっと2人で学校卒業のも一緒なので、是非とも続編をお願いしたいです!

肉体美!

せら先生といえば『美しい肉体』です。今回の主役達もダンサーなので、惜しみなく晒してくれてます。『サンダーソニア』やり手オーナーはじめダンサーの面々が皆いい人なのも癒されます。
今回の主役の琉星。ある理由で役者の道を諦めた人ですがオーナーの目に留まりストリッパーに。肉体が本当に美しいです。ダンサーの衣装の質感?がストリッパーらしいのだと思いますが、股間の膨らみがエロいです!修正もあからさまな白抜きはなく、現実に戻される事なく美しいHシーンも良いです。白抜きは『何やってんだ?どーなってんだ?!』と、どうしても気が逸れてしまいます(笑)私だけかもしれませんが!
それからもう1人の主役真空。最初は冴えない下を向いてる不幸なリーマンですが、気持ちも前を向いてダンスと身体作りに勤しむ頑張りやさんなので、どんどん表情も可愛く明るくなっていき、デビューはもうアイドルのような可愛さっ!その顔で脱いでくれるのか?!と眼福でしかないでしょう!あぁ私も行きたいっ!お花をお尻に挟みたいっ!そう、思ってしまう作品です。
で。泣かされるシーンもあります。プロポーズのシーンは思いが真っ直ぐ過ぎてこちらも『良かったなぁ〜』とホロリときます。続編がまた、違う主人公で予定されてるようなので、そちらも今から楽しみです!

No Title

本編のコミックスとセットで読まないとダメなヤツです!

優しさで出来てるBL

単話で読んでいたお話が本になって嬉しい!
単語の感想も私、ママが!ママが!って、書いてたくらい受けに翻弄される攻めが好きなのかもです。
ドぴゅあなパパに度肝抜かれてるママ♥
百戦錬磨のテクが通用しないと戸惑うママ♥
駆け引き無用のどストレートに突撃されて、きゅんとするママ♥
ママの魅力を存分に引き出してくれるパパ最高✨
パパもぴゅあぴゅあおじさん天使です
そして、この作品は無限の優しさで出来ています。
私のお気に入りはママの色っぽすぎる『くしゃみ』のシーンですねwあんなくしゃみ見たことない。
描き下ろしも素晴らしいです✨
あの二人なら納得です。
お互いが尊重しあって、思いやりで溢れてて、二人と関わってたら悪いことは出来ません
ママの若い頃のお話もあったらいいなーと、希望も書いとこうwもしかしたら実現するかもしれない✨
スピン元『辺田先生の診察室』は、笑えるBLです✨

お江戸BL

この、表紙の方は沼助。
職業は隠密。
御家老と殿様の文を預かり届けるのが、某の任務である。
が、いきなり御家老からハグされて、これも伝えよと託されてしまう。
真面目な沼助はちゃんと任務を果たし、殿からの文をまた届ける。
あの、行動には余程の重要な意味がっ?!
沼助の混乱ぶりが楽しい
私も混乱した
皆沼助が大好きなんよな

文のお届け+アルファでイロイロされてしまってる沼助やけど、
途中敵に襲われたりしても、スルッとかわして任務遂行してるから、優秀なんよwww

実際にこんなやり取りもあったんじゃ?!
時代劇の裏側想像してしまう

隠密として優秀なんです!

この、表紙の方は沼助。
職業は隠密。
御家老と殿様の文を預かり届けるのが、某の任務である。
が、いきなり御家老からハグされて、これも伝えよと託されてしまう。
真面目な沼助はちゃんと任務を果たし、殿からの文をまた届ける。
あの、行動には余程の重要な意味がっ?!
沼助の混乱ぶりが楽しい
私も混乱した
皆沼助が大好きなんよな

文のお届け+アルファでイロイロされてしまってる沼助やけど、
途中敵に襲われたりしても、スルッとかわして任務遂行してるから、優秀なんよwww

実際にこんなやり取りもあったんじゃ?!
時代劇の裏側想像してしまう

優しさ詰まってる

常に思ってるけど、SILVA先生の漫画は優しさとプリケツで出来てると思ってましたがカッコイイが加わりました✨
失礼な言い方ですみません。
ユーゴのオンとオフの表情の違いがすごかった!
外国暮らしの〇〇ファーストな匂いをさせていて
人懐っこいのに本番ではキリッと表情が一変する。
そんなん見たらハルちゃんもメロメロなるわ✨
過去の事故に囚われてた二人をまるっと受け入れたユーゴがスゴイ。
そして、新しい道をも照らしたかのような。
ユーゴを褒めすぎだなw
初めはそんなキャラなんよ、悪ガキみたいな(笑)

御本でも読みました✨
トモヤがステージ見て泣いてる顔見てダンサー達が迎えるシーンにボロ泣き
皆トモヤが好きだし見てもらえて嬉しかっただろうし行動が前に向かっているという現れだったのかも✨
それにしても、難しい事情も知ってるのにただ素直に自分の思いを伝えるユーゴいいわぁ❤

美しすぎる魔術師

魔術師と元奴隷だったティムの関係は純愛
愛し愛される事のなかった2人なので、もどかしくてビクビクしてて可愛い☺️
お客の話もあって、魔術を求めて来るお客は変態ばかり
でも、とても奥ゆかしい理由で魔術でどーにかしたいと来るお客さんも純愛

絵がとても美しいくエロいのに登場人物の恋愛はもどかしくてギャップにやられてます
あと、ビックリなのがこの連載中にフルアナログからデジタルに切り替えたと書かれていた事!
あの、8人の戦士もアナログなの?!
読み返さなくてはっ。
当然どこで変わってるとか気付くはずもなくです☺️
続き見たいっ

エロは最後だけ

読んでる途中で、この本はどんだけあるんだ?と、ページを確認して驚いた。300ページ超えてる!
読み応えありました。

内容は冥界の番犬ケルベロスが片割れの兄弟を探しに来るという、ファンタジー味があるもの。
弟が見つかるまでここに居させてと言われ面倒を見ることになった雪ちゃん。
犬と言うてるのに見た目でずっと黒猫!って、呼んでる(笑)
黒猫の為に苦手だった飛行機を克服したいと行動したり、お互いを意識する関係になって行くけど、消えた弟が現れて取引を持ちかけてくる…

途中まで、これBLだったか?と、思うほどLOVEが無くて!でしたが、チューでめちゃ気まずくなったり可愛い(笑)
後からわかった雪の秘密もあったので、また読み返すと面白い画像かも。

美形揃い!

お家が家事代行のお仕事をしてるので、自身もスタッフとして頑張っている陽太✨
派遣された先にいた人は、ボサボサ髭面の男。
仕事で通ううちに生態がわかってきて作家だと判明。
ちょいちょい木久島は陽太に対して素で好意がある事を言うてるのに どっちもが下心なく気付かないので、読んでるこっちがんんん??な、感じ(笑)
木久島も不器用やけど、思ってる事はちゃんと伝えている←でも、下心は見えない&いい人の域を出ない(笑)
と、陽太は思ってたんやけどね、鈍いから✨
そこが可愛いけど、気持ちに気付いてからの一直線がいいな
エロいシーンもキレイで濃厚
木久島さんが実直でいいなぁ。
ただ、寛治君の役どころが板挟みで可哀想だから、
いい恋見つかるといいね
と、応援したくなる