total review:292262today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/5(合計:47件)
iku2
ネタバレ
今まで感じた事のない体調不良が続く自分に恐怖するソロ。 でも、その恐怖に思う理由がとっても素敵で… なんて優しくて、本当にヴァイスの事を大切に想っておられるのだなぁ〜と改めて愛おしくなりました。 ミシュリーさん!私もそうだと思いましたよ♡ ヴァイスもソロも可愛くて、とっても素敵な番外編を楽しませていただけました。
ソロの発情期での巣作りと、素直に愛を伝え合われる姿に、こちらまで幸せをいただきました。 もう、お二人は大丈夫ですね♡
白 木村タケトキ
虎の国で悪魔と忌み嫌われる白虎獣人αで第三王子ヴァイスと、獅子の国のスラム街で孤児として強く賢く生きる事に精一杯の狐獣人Ωのソロ。 身分差ゆえに本来なら交わる事のない筈の二人なのですが… 臨時の給仕係りとして王宮に連れてこられたソロ。 今まで発情期が来ず、不良品のΩと思い込んでいたソロですが、そこで初めてヴァイスに出会った瞬間に発情してしまい… 想いを通わせてもいないのに、本能のままに身体…
asagi 木村タケトキ
165
スノウが可愛すぎて辛い…。魔王さま、おいたわしい。 雪豹族の里を人間に滅ぼされ唯一生き残ったスノウが魔王アークに助けられ愛されて育つお話です。 母との最後の約束を守って絶対に声を出さなかったスノウが可哀想で。 雪豹の姿でアークやルイスに抱っこされたり撫で撫でされたりモフモフ最高ですね! 後半はもうどうしようもないな、な状況が続き長く感じました。 人型をとれるようになったまだま…
てんてん
本品は『あんたなんて嫌いだ』のコミコミ特典小冊子です。 本編幕間、ソロの発情期のお話です。 とある朝、 ソロは体の篤さで発情期に入った事を知りますが いつもとは何かが違う気がします。 ヴァイスはソロが心配だと仕事に行こうとしませんが ソロは呆れながら「仕事に行け」とため息をつきます。 しかしながら心配される事の嬉しさもなくもなく 「なるべく早く帰る」というヴァイスを送り…
今回は虎の国の第三王子と獅子の国の孤児のお話です。 王族の攻様の運命の番でありながら 手ひどく扱われた受様が攻様の番となる本編と 番外編を収録。 この世界は生まれた環境とともに 性別によってかなり生き方に違いがでます。 アルファはイージーモード、 ベータならノーマルモード、 オメガに生まれたらハードモードです。 スラム街出身のオメガは体は弱いし 筋肉はつきにくい…
ゆ〜き
前半でヴァイスがソロにしたことがあまりにもひどいので、いくら追いかけてきて許しを請われてもヴァイスを許せるか否かがこのお話を楽しめるかどうかのポイントかと思います。 そもそも許してくれとか話を聞いてくれとか身体的にも肉体的にもあれだけ傷つけてきた側の言うセリフじゃないんですよね。でもこの作品の良いところは、ソロが簡単に絆されないところ。 トラウマが発症してるのでソロはヴァイスを目にすると恐怖で…
滝沢晴 木村タケトキ
針山糸
溺愛、というかさらに上の執着溺愛でした。 物語の悪役令息に転生しちゃったから、死亡エンドを回避するために動く…というテンプレですけど、転生前の性格がよかったからか、上手く立ち回るというよりは領地や家族を思って行動する良いお兄ちゃんになってた。 そこへもう一人、物語の展開を知る人物=主人公が現れて… 「もし、どこかに世界の教本があったとしても、従う義理が俺たちにあるか?」 っいう…
umeair
一体全体、どうやったらこの2人、くっ付くんだろう!? と思ってしまうような前半部から一転 (タイトルも「嫌いだ」とはっきり言っているし!)、 後半はやっとやっとやっと!光が差し、甘さも味わえる 夜明けの獣人オメガバース物語でした。 あとがきにあるように、身分差×不憫受け×獣人×オメガバース…と いろんな要素てんこ盛り、電子で400Pを超えるボリューム。 三角関係要素、NTR(…
高月紅葉 木村タケトキ
ちろこ
元いた世界で培った気象学の知識を活かして、こっちの異世界の不思議な気象怪現象の謎を解く召喚者のお話。庇護下に置いてくれたスパダリ王太子にめちゃくちゃ愛されていく身分差溺愛ものです。 一応のところ、魔法が存在するファンタジックな異世界へと召喚された主人公のカイトですが、世界観的には産業革命期辺りのイギリスに似ていて、しかもその世界の使用言語はクイーンイングリッシュとのこと。異世界なのに、どこか…