total review:286195today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
67/82(合計:816件)
かわい有美子 小椋ムク
むつこ
シリーズももう三作目ですね。 あとがきを読むと、まだまだ続くようです。嬉しい。 さらに、ミドリさんと同じく柏木と葵が楽しみで、それを読むまでは死んでも死にきれない!と思ってるむつこです。 ただ、今作は前二作と比べると、若干面白さレベルがダウンしてしまってるかなァと思いました。 登場したのは前二作でも伝説扱いされてた生徒会長様だし、攻めがフェロモン系のヘタレワンコと聞いて期待してたんですが、肩透か…
かわい有美子 南田チュン
kikueri
千秋の侑央に対する想いと言うか執着は確かに異常なのかもしれないけれど、侑央を愛する事で家族や周囲に対する苦しさを埋められたんだろうと思う。 千秋の愛の形、私は凄い好きです。寂しがりで、人との距離が上手で、ズルイ男なのかもしれないけれど。 侑央を愛するあまり、愛し方を間違ってしまった高校時代の千秋。 侑央がどんどん衰弱していき、心は拒絶されているのもわかっていながら でも止められない。 結…
かわい有美子 山田章博
黒根っこ
受けがものっそ不思議な子。そして攻めがなんだか健気な子。 物語は淡々としてるし、挿絵もなし、ずいぶんあっさりしたお話でした。 誰も近寄りたがらない、K大の吉田寮に入ることになった織田(攻)。そこには変わり者で迷惑な人がたくさんいて…。そこで出会ったのが同じ吉田寮生で年上の杜司(受)。容姿は抜きん出て綺麗だが、実は汚部屋持ちの不思議ちゃん。それでも織田は杜司と仲良くなりたくて世話を焼くが…。…
かわい有美子 立石涼
橘盾
あっと言う間に読んでしまった!面白くて! まだ下巻を読んでいないのですが、もうワクワクしています! 何たって、登場人物が良いです。 4人義兄弟(男3女1)の性格分けがきっちりしていて、キャラの混同や不明瞭さは無く、それぞれがとても魅力的でした。 アレックスは、長身細身な男前・寡黙・生真面目・暗殺護衛術に長けている イェインは、金髪碧眼・社交的・正直・やんちゃでヘタレ 史貴(フミタカ…
ハイ爺
ネタバレ
フミタカの個人的な悲劇にくらべ、そしておおがかりな設定のわりに、お話はうごかなかったなあ、という印象を受けました。 いっぱい組織がでてきてたやん、あれはなんだったんだー、と。 権力抗争は発展せず。対立組織はロッシーニ・ファミリー以外、ほぼ「でてきただけ」。がっかり…。間違った方向へ期待したわたしが悪かったのか?!(多分、そうだ)。 ええと…アレックスの親を殺したのは実は養父のハーベイだったっ…
茶鬼
あの『MIKADO』の新装版2巻。 旧版を大幅改稿って、一体どこがどう変わったんだろう? 帯には「ラストシーン完全改稿!」って書いてあるんですよ。 それもあるけれど、旧版のレヒューを書いてらした皆さんがこの続きは?と熱望されていたその後が、書き下ろしで『花婿介添人』として付いていますよーーー!!! なので、ヤキモキしてらした皆様は必見なのではないかしら? 上巻から、旧版を読まれた方の比較…
受けキャラの天然っぷりに萌え。←わたしの好みなんです。 お話はたいして動きません。淡々としてるというか、日常的な風景が描写されてるというか、そういうお話です。 「猫」はたいして、というより全く活躍しません。ちょっと出てくるだけ(老犬もいます)。 朝、起きたら裸だった…からといって、いたしたか否かくらいわかるだろ、という突っ込みなナシの方向で!(でないと読めないです)。 挿画が。えええ!…
satoki
緑あふれる丘にたつ、伝統ある半寮制の男子校・清泉学院。 半ば隔離された環境で暮らす彼らは、女の子と知り合う数少ない機会である学校行事に半ば命をかけている。 そのため、学校の代表である生徒会長代々美形が選ばれてきた。 今年、栄えある生徒会長に選ばれたのが楠ノ瀬。 黙っていれば物憂げな美少年風の見かけとは裏腹に活発な体育会系の楠ノ瀬のプロデュースを任されたのが敏腕副会長の高科で…… これ…
かわい有美子 あじみね朔生
クレタコ
雅な世界です、平安です。 ちととっつきにくいって人も居るかもだけど、しかし文章自体は決して難しいものではないので読んでる内に直ぐに雅な世界にどっぷりたゆたっちゃってしまえる事請け合い。 高卒でしかも古文赤点だった自分が保証します~(数少ない得意科目が国語だったちゅーに!!) 忠義と紫の上を足した感じ? っていってもそんな年齢差は無いですけど、序盤はちとそんな雰囲気もあります。 しかし…
待ってました!! 評判の高さにいつか絶対読みたいと思っていた「MIKADO-帝-」 97年の作品の為今では入手も困難となり、この新装版出てくれて本当に嬉しい♪ 大幅改稿ということで、どこがどう変わったのか?自分にはわかりませんので、旧版をよんでいらっしゃる方の感想も見たいですv 事故で両親を失い施設に入った日系4世の兄妹の史貴と麻里絵。 マフィアに親を殺され、大怪我を負い史貴兄弟と同…