total review:298409today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/23(合計:227件)
かんべあきら
fiona0109
『ビタースィートカフェ』と『Love or Pride」のスピンオフ作品ですが、この作品は時系列的に『Love or Pride』と並行して起こっている出来事を邦栄と奨の立場から描いた作品で、『Love or Pride』で出てきたことが省略されているため、『Love or Pride』を読んでいないとかなり分かりづらいかと思います。 前作ではちょっと悪役で登場した邦栄ですが、実は個人的にはこの…
『ビタースイートカフェ』のスピンオフなのですが、『ビタースイート~』を読んでなくても理解出来るお話構成になっています。 本編の時間軸的にはこちらのお話の方が昔のお話になるので、どちらの作品を先に読んでも大丈夫な気がします。 今回の主人公は、『ビタースイート~』にも登場した恵の叔父、雪也と大樹なのですが、2人とも高校生の頃がメインのお話です。 でもこの2人、高校生とは思えないほど大人な雰囲気。…
何かとっても甘いお話を読みたかった時に見つけた作品。 今まで読んだかんべさんの作品の傾向とこの作品の表紙を見て、これは絶対に甘々な作品に違いない!と思ったのですが、正解でした。 しかも表紙からパティシェでケーキが出てくるお話なら激甘なんだろうな~!という期待を裏切らない王道展開でした。 かんべさんが描かれる受け様は天然で乙女で男性っぽくない受け様が多いのが少し不安な所ではありましたが、思って…
あさぎり夕 かんべあきら
カボチャ
元家庭教師で現在は父を陥れた企業の秘書×御曹司 主人公に拾われて使用人となった攻めは、主人公の母親が亡くなると突然姿を消してしまう。そして五年の月日が流れ、攻めは父を陥れた企業の秘書として現れた……。 攻めがどうしてこんな行動を取るのか、何を考えているのかは、なんとなーく想像できるのですが、それが本当に想像通りで肩透かしを食らったような気分でした。 登場人物に感情移入が出来ず、魅力的…
マミィ。
ネタバレ
すいません、こんな評価で。 他の方のレビューを読んでからにすればよかった。まさに、私は一棒一穴主義なんだと気づきました。 どうしてそんな仕事についているのか、流れ着いて嫌々しているわけでもなく、寧ろこここそが自分の居場所と思い込んでいる凪が理解できないし、8年間も思い続けている都築が可哀想でなりません。 最終的に都築は特別な存在だとわかったはずなのに、またしれっと仕事復帰しちゃうので、この人…
なるほどー。静也が最初に真弓を振った理由がわかりました。そっち系の理由かぁ。でも、それでも手を出しちゃったのは、パティシエ入江さんのお蔭と言うわけですね。首筋のキスマーク、(*^ー゚)b グッジョブ!! 両想いもの、幼馴染みもの、家族ぐるみのほんわかは好きなんで、楽しくさらっと読めました。ただ、あのパパのキャラは私的にはいりませんでした。可愛らしいママは好きなんですけど、天然の可愛らし…
まだ一巻で二巻で完結となっているので謎と言うか、しーちゃんがまあのことを何で振ったのか好きなんじゃないのかなど疑問が残ったままなんです。 とりあえず、パティシエの入江さんが悪い人じゃなくてよかった。お酒飲ませて好きなようにしちゃうのかと思ったら、大したことないようだったし、同類としてノン気に惚れた相田くん(まあ)のキューピッドになってあげようと当て馬役をかってでたってとこですかね。 二人の仲は…
島みのり かんべあきら
キリヱ
人形が好きなので気になって購入。 まあ、人形作家が攻めなんですけれども、受けの子が性格から何から女の子で、正直BLじゃなくても……という禁断の言葉が出てしまいそうになります。 感情の流れも話の展開もなんとなく中途半端で、読み終わったあとも物足りない感じがしました。 オカルトっぽいならもう少し怖くてもいいし、作家の偏愛だったらもっと濃い展開でもいいのかも。 弟さんもちょっと出てすぐいなくなっ…
ふばば
表紙を見てあらすじを読むと、無垢な少年がワルくて変態チックな(少女人形のコスプレさせたり?みたいな)大人にそのカラダを弄ばれる…的なイメージを抱くかもしれません。 でも読んでみると全然そんな感じではなく、苦しい愛に立ち止まっている攻めの心を、純情な受けが解きほぐしてお互いの優しい心のつながりで結ばれる、といった方がいいような展開です。 高校生の沙奈くんが友人と行った有名人形作家の作品展で、展示…
てんてん
本品は『官能小説家を祝福中』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーになります。 本編直後、 結婚披露パーティでの一コマになります。 紅葉と龍がパートナーシップを結ぶ事を 認める為の条件として催された結婚式。 両家の母親達は協力し合って 万全な結婚式をしてくれ 式後にはレストランを借りて 披露宴パーティが行われます。 龍はいとこをはじめとした 職場仲…