水名瀬雅良さんのレビュー一覧

どうせもう逃げられない コミック

水名瀬雅良 

イケメンの涙

大人っぽい絵と案外子供っぽいキャラのギャップがありました。
てっきり仲の良い滝川くんと白井のカップルなのかと思いきや、まさかの再会パターン。
滝川くんがてっきり受けだと思ってたのに、白井があのガタイで受けだった!いや、まぁ、そこまでガチッとしてるわけではないですけどね。
他の方のレビューにもありましたが、藤代先輩があのイケメンでぽろぽろ泣いたときはあたふたしました。
私なら引くかも。
そ…

0

俺が買われたあの夜に。 小説

ナツ之えだまめ  水名瀬雅良 

王道なラブ話

電子書籍版を購入。
表題作の「俺が買われたあの夜に。」、五十嵐視点の「おまえを贖うその前に。」、駐在から帰国した高木さんの慰労会の話の電子限定SS「おかえりなさいのそのあとに」 が収録されています。この電子限定SSはコミコミ特典ペーパーとは別物っぽいです。

この作者の作品の『囚愛契約』が好きすぎて、新作が出る度に購入しているので、本作もそれで購入。
正直、『囚愛契約』以外のこの作者の作品…

1

姦淫の花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

どんどんお話に引き込まれていきました

夜光花さんの作品を読んでみたいと思い、
本屋でたまたまあったこの本を手に取りました。
予測はしていたけれど、エロ多めでしたねー。
でもお話が本当面白くて、また、主人公の2人が良かったので、
読んでて、そんなにエロ高めに違和感は感じなかった。
不安感と不快感と苛立ちが常に付き纏い、お話にどんどん引き込まれていきました。

後、このお話はシリーズものだったんですね。
(1作目は「堕ちる…

1

上司と俺のヒミツ コミック

水名瀬雅良 

流され過ぎっ

相変わらずイケメンなリーマンですね。
もともとお金持ちでチャラかった大樹が貧乏になってそれでも大学はなんとか卒業して、妹の学費を仕送りしてる設定が好きです。
二人ともイケメンなのも大好物。
お酒飲んで優しくされると男でも流されちゃうのかーと、少し流され過ぎでしょ!と突っ込みたくなりましたがこんなにイケメンなら…あり。
直弥は、一夜限りで逃げられたと言って、大樹のことを探していたみたいですが…

1

転げ落ちた先に 小説

真名あきら  水名瀬雅良 

マイペースで面倒くさがりな女王様

キーワードは「女王様」ですね!
鈴木(受け)の目線で進む表題作「転げ落ちた先に」、
渥美(攻め)の目線で進む表題作の中での短編「転がりこんで来たもの」、二人の大学時代の短編「忠誠」の3作品が収録されています。

鈴木は昔は美貌の持ち主でしたが、胃を壊してからは痩せぎすで見る影もありません。そんな彼を、中途入社の新課長・渥美はなぜか世話を焼き抱きたがり…という内容です。

鈴木は「やって…

3

どうせもう逃げられない コミック

水名瀬雅良 

泣き顔、流行ってるのか?(笑)

一冊まるまる表題作です。

友人に誘われて無理矢理入れられたサークルの飲み会で遼(受)は子供の頃に入っていたサッカークラブで中心選手だった藤代(攻)と再会します。
遼は、その子供の時から評判の良い藤代が嫌いでしたが、藤代も又その事をその当時から知っていました。

飲み会で藤代は酔ったふりして遼に家まで送らせ、そこで強引に関係を持ち、その時に撮った写メを脅迫のネタにして強引に付き合い始め…

11

かくりよの花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

読むかどうかでシリーズの読後感が変わる

花シリーズ、異聞シリーズのスピンオフです。
全部まとめて花シリーズというのかもしれませんが……
異聞シリーズの編集者の長峰が主役。
『鬼花異聞』のレビューに花シリーズと世界観が 違って別物と書きましたが、この作品でようやく繋がります。
スピンオフというより、最後のまとめ的なものです。
おどろおどろしい話がようやく救いのある話となります。
この本を読むか読まないかで各シリーズの読後感は変…

4

堕ちる花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

サスペンスもラブもほどよい感じ

花シリーズ、3冊まとめての感想です。
(異聞シリーズ、かくりよも含めて花シリーズとするのかもしれませんが……)
ガチ兄弟もので萌える作品を読みたいと探しているときに見つけたこの作品。
兄弟萌えにサスペンス要素はいらないっ!ということで、その時は除外しました。
が、夜光花作品ということで今回購入。
※今、夜光花作品を読みあさっている所です。

兄の弟への執着具合、弟の天然煽り具合、 …

0

鬼花異聞 小説

夜光花  水名瀬雅良 

長峰さんを愛でるためだけの作品

『鬼花異聞』、『神花異聞』からなります。
花シリーズのスピンオフ。
といっても、あんまり関係ない感じ。
これ、別に読まなくても良かったかな。
花シリーズが好きな感じだったので、もう一度あの世界に浸りたいと思ったのですが……浸れなかった。
はっきりいって別物です。しかも、好きじゃないかも。
残念、残念、残念。

アホな子、兄美人受けです。
アホな子視点で話が進むので、疲れます。

0

忘却の月に聞け 小説

宮緒葵  水名瀬雅良 

違和感なく読めました!

表題作の『忘却の月に聞け』と、その後の二人の生活をふんわりと描いた『誘惑の朝に聞け』の2作品が収録されています。

この作家さんの作品を読むのは、3作目。
『ラスト』、『掌の檻』がイマイチ好みではなかったので、迷いながら購入。
これは、モロ好みでした!
何が違ったのかな……?
攻めの受けに対する尋常でない執着愛→受けがその愛にほだされる→両思い
という、図式が好みなのですが、ほだされ…

5
PAGE TOP