石原理さんのレビュー一覧

青い鳥―眠る探偵〈4〉 小説

榎田尤利  石原理 

殺人鬼の幸せ

眠る探偵シリーズ4冊目・完結、
読後は長い溜息が出てしまいました…。

槇に唆されて殺人を犯してしまったある男の供述から始まるのですが
その様子がありありと浮かんでくるような描写で
背筋がぞくぞくしてきそうです。

すぐ場面は変わり、笑子がおにぎりとカレーが好きだからと
どうにか具にしたいと駄々をこねる真音という微笑ましいシーンに。
でも、笑子が連雀の知人がいるアメリカの地方都市…

5

傀儡の巫女―眠る探偵〈3〉 小説

榎田尤利  石原理 

歪んだ愛は、愛か、否か。

眠る探偵シリーズ3冊目、
今回は真音の娘・笑子が活躍(?)します。
唯一仲良くしているティナという
父親は日本人、母親はフィリピン人のハーフの女の子が
また前向きでカラッとしていて笑子との会話が楽しい!
笑子は友達を極力つくらないようにしていたのですが
誰にでも優しくて怒ったところなんて見た事も無い儚げな同級生・静に
「友達になってほしい」と言われ…。

そこがもう既に槇絡みなん…

2

鏡よ、鏡―眠る探偵 2 小説

榎田尤利  石原理 

槇の狂気が愛しくさえ思える

今回も、一体どんな出来事が!?と思わせられるような出だしで
めくるページが止められませんw

個人的に、登場人物を把握出来ていたので
1冊目よりスムーズに読めましたww
真音の変人っぷりにもあまり驚かないし
隆の人情肌なところもやっぱり嬉しいし!
やっぱり笑子は年齢にそぐわない冷静さが魅力だけど
しっかり父親を愛しているんだとわかります。

刑事の萱野(ガヤさん)と東のコンビが…

3

人形の爪―眠る探偵 1 小説

榎田尤利  石原理 

読み始めたらやっぱり止まらない!!

絶対面白いってわかっているのに、
シリーズものってなかなか手を付けづらいところがあるので
購入していてしばらく積ませていただいてまして…。
私がバカでした。(いや、自覚はとっくにしておりましたが)

登場人物が多いと把握できなくなってしまう為
冒頭の人物紹介のイラストはすごく助かりました!!w
何度も確認して読み続けましたw

夕日に染まった更地に立ち尽くす男の子と
優しそうな…

6

好きだとも言えない 小説

榊花月  石原理 

特に盛り上がりませんが…

さらさらと読めるお話しでした。

高校の時から親友にずっと思いを寄せていた受け。
攻めのアパートが火事になったことによる同居することになり、そこからまぁちっちゃいことがいくつかあり、思い爆発攻めにのっかりHしちゃい、攻めは家を出て行ってしまう。
そこでやっと告白してみたら、あらあら攻めも受けが好きだったのね、というお話し。
ちっちゃいいくつかのことは別にそんなにイライラさせられることもな…

0

最悪 小説

ひちわゆか  石原理 

殿さま旦那と苦労性世話女房

大事件がおくるのでもなくあて馬がでてくるわけでもないのですが
とてつもなく面白いです。

有堂の強気な姿勢と強引さで好き放題されていた英彦が意趣返しにうってでたのは
買い物にいってくるといったっきり有堂のもとから去ること。
英彦も本当苦労性というかなんというか・・・・素直じゃないけどけなげです。
有堂なしじゃいられない体になりながらも有堂の男としての魅力や行動力に尊敬の念をいだきながら…

1

陶酔 小説

ふゆの仁子  石原理 

壊れた人萌え

表紙の絵が怖い……
ポーズとかでなくて絵柄が怖い。
中のイラストも上手だけど怖い。
そしてもう少し切ない系の絵柄の方がいいな、
と個人的には思う。

精神科の医者だけど両親との過去の事で病み、
なんとか治りながらもトラウマを抱える受の千尋。
そして最愛の妻に裏切られた事が引き金になって、
「生き方を変えたい」とクリニックのドアを叩く攻の井上。
けれど精神的に問題はなさそうで、

1

やさしい傷跡 小説

崎谷はるひ  石原理 

しっとりやさしい恋模様!

崎谷先生の初期の頃の作品!
最近の作品と比べたら雰囲気は違うんですけど、初期作品らしいお話です。
いつもの重みあるストーリー展開ではないものの、しっとりとした独特さと、透明感あるお話に心地良い気分で読みました。

文中に「雨宿りのようなそれは、静かな恋の始まりだった」という言葉が登場するんですけど、言葉からも恋の始まりを表すピッタリの作品でした。
石原先生の絵柄も素敵で、お話の硬質な雰囲…

0

いつわりの薔薇に抱かれ 小説

英田サキ  石原理 

マフィアのボスを監視

香港マフィア×公安部刑事。
休暇を日本で過ごす香港マフィアのボス・アレックスを監視するため、
アレックス担当の執事としてホテルに潜入する高峰。
最初はサービスに心が伴ってないとつっぱねられるが、執事を変えられるわけにはいかないので一生懸命つくすうちに認められて、段々打ち解けていく2人。
でも高峰はアレックスに身分を偽っている葛藤があり、
アレックスの元恋人が来日してきたり…。
2人が仲…

2

かってやるっ! 小説

剛しいら  石原理 

あんどぅーとの絡みが少ない(グスン

辰巳のかっこいいのはいつもの事、がしかし今回は焼き餅屋さんになってて可愛かった〜。


可愛いけど、辰巳の焼き餅は誰かの命落としかねないのであんどぅーの手腕にかかってくるよね。
焼き餅嬉しさ半分冷や汗半分(笑)
コージもちょこっとでてきて嬉しかった!やっぱりやる!シリーズにはコージカプもでてきてほしい〜。

今回は、辰巳VS検事〜。
ついに、前回で邪魔ものを消した辰巳は襲名すること…

3
PAGE TOP