凪良ゆうさんのレビュー一覧

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

ほんとに

丁寧なコミカライズに今回もありがとうございます。

高校卒業後の再会のシーンから清居のモノローグがわっと描かれます。
原作小説は既読で、その中でも大好きなシーンがこの4巻にあります。

平良が清居に自分の思い(清居からしたらありえない考え方)を語るシーンの中の、清居のツッコミ。
わたしはこの清居ツッコミシーンが大大大好きなので欲を言えばこのツッコミに大いにコマを使っていただきたかった。…

2

天涯行き 小説

凪良ゆう  高久尚子 

凪良ゆうで1番好き(たぶん)

セックスがエロい〜〜!ただ凪良ゆうのポエマーな文章が鬱陶しくてきつい。こんな俺に菓子をくれるのか…みたいなシーンもきつい。受けの不憫がてんこ盛り(安定の義父からの性被害笑)だいぶ嫌いな要素いっぱいだけど、ストーリーは好き

0

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

はじめてのチュウとか歌ってる場合じゃなかった

活字を読むのに必死になって内容の理解までおっつかないせいなのか 小説に手をだせず なれど人気小説はやっぱり気になる

ありがたいですよね コミカライズ

なんですが当方生粋の天邪鬼 人気作になればなるほどハマれないっていう
それを承知で読むから質が悪い? あ でも大満足で読み終わった人気作も多々あるので ここは読みたい欲求に免じて ←長いわ


このお話ももう4巻なんですね

2

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

だんだん自分の気持ちに気付く

美しい彼のコミカライズも4作目。
原作の小説は既読です。
先の展開を知っていてもコミカライズだとより物語の世界が分かりやすくなっているような気がします。
原作小説の挿絵を描かれてる葛西リカコ先生の絵も素敵なのですが、北野仁先生が描く清居と平良も美しくてカッコ良いので眼福です。
まわりの沢山の登場人物や挿絵では描かれていない部分も楽しめるところがコミカライズの素晴らしいところだと思います。

1

新装版 積木の恋 小説

凪良ゆう  黒沢要 

良いものは何度読んでも

「新装版」は、元のプラチナ文庫版に短編「ありがとう」を加えたものです。
プラチナ文庫版のあとがきも、収録されています。
挿絵はなく、口絵もなく、表紙カバーは美麗な水彩画。BLに興味があっても本屋で手に取るのに勇気が要る、というような方に適した仕様かと。
紙質の手触りが素朴でやさしくて、作品の内容にも合っていると思いました。
文庫版の表紙は冬のイメージでしたが、こちらは春のイメージですね。

0

『美しい彼 4』アニメイト限定セット12P小冊子 特典

清居のとある一夜

コミックス4巻よりも原作ではもうちょい先に出てくるシーンのちょいアレンジ?

俳優入間に誘われて口説かれるものの、つい平良を思い出してしまって相手は誰でも良いわけじゃない、好きな男じゃないとと清居が自覚するってお話。

なんかさ、清居の真ん中には平良が居るんだよね。あんな奴好きじゃない!って自分に言い聞かせてもやっぱ好きなのよ。想像の斜め上いく平良だから付き合うのはしんどいってわかってても…

0

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

ずっと待ってた!清居ターン

とうとう来ましたよ!
待ってた清居ターン。
原作「あまくて、にがい」からが清居視点です。

原作小説、ドラマCD、実写ドラマ
どれも清居視点に切り替わってから物語の動くスピードが変わる感じがしました。
小説は心を持っていかれて読むスピードが増した。
ドラマCDは原作に忠実で清居の意地っ張りだけど寂しがり屋で平良に振り回されながらもどうしようもなく好きな気持ちが可哀想でカッコ悪くて可愛…

1

『美しい彼 4』アニメイト限定セット12P小冊子 特典

タイトルが素晴らしい

「美しい彼4」のアニメイト有償特典小冊子のこちら。
電子化を待とうかどうか迷ったんですが、やっぱりこの小冊子付きが読めて良かった…!

タイトルがもう、素晴らしいなあと。「孵化前夜」
清居が自分の中の平良への想いに気付き、戸惑うお話です。

ゲイの入間に誘われ二人で飲みに行くも、「この目には惹かれない」と感じ、思い出すのは平良の熱い視線…。
「なんであんなキモウザの顔なんて」と思いな…

0

美しい彼 4 コミック

北野仁  凪良ゆう 

清居様メインの4巻、最高…!

この4巻で原作小説の折り返し地点とのこと(原作未読です)。
キング・清居視点がメインの新刊、恋するキングの姿に震えた…!最高の4巻でした。

さりげない心情描写や独白に、心に残る言葉が散りばめられていて…
特に心に残ったのは、平良視点での「夢を見るということは 五ミリの隙間に一センチのものを入れたいと願うことで」という言葉。

幼い頃の無邪気な夢も、いざ追いかけようと思うと怯んでしまう…

2

叶わない、恋をしている 小説

凪良ゆう  水名瀬雅良 

愛情や思いやりで人は強くなれる

以前ノベルスのほうで読んだことがあったのですが、こちらのほうが書き下ろしで神谷さん目線でのフォローがあるぶん、印象は良くなったように思います。
それでもやっぱり神谷さんはダメダメ男なことに変わりはないけど、彼のどうしようもない後悔や、寂しさ、弱さは、わかってあげたいな。という気持ちになりました。

繰り返しになるけど、神谷さんは本当に弱い男です。
苦労を知らず、人の傷みを知らず、傲慢に生き…

0
PAGE TOP