total review:285931today:103
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/177(合計:1770件)
凪良ゆう 小椋ムク
カミラ
ネタバレ
初読みの時はうまくハマらず読み流した感があったんですが、再読してみたら目が溶けるかと思うほど泣けた。 読書って本当に、その時の自分の状態が反映されるもんですね。 あと、凪良先生のバックグランド的なものをニュース(コラム?)で読んだ後だったのもあってそこらに散りばめられた言葉が刺さる刺さる。 比喩表現がすごくきれいで、言葉を辿るのが本当に楽しかった。 作中で出てきた天才って表現は先生にも…
凪良ゆう 海老原由里
こずまる
いやぁ…切なすぎて胸がキリキリしました。如月の身内を早くに亡くすと死が身近ってよくわかる。彼の寂しさとか、心の持ちようとか、涙が出た。キンピラがかけがえのない存在なのも寂しさを余計感じさせて泣いちゃう。如月がぜーんぶ飲み込んで本音を言えなくて、里見もあれに託すから拗れたけど最後はあの家でキンピラとワサビと末長く暮らしていくんだなって想像ができたよ…。そして榎本、あなたいい男すぎですよ…みんな幸せに…
凪良ゆう 小山田あみ
途中から涙が止まらなくてずっと泣いてしまった。つぐみの寄り添いたい気持ちと朔太郎の気持ちが切なすぎてたまらんかった。つぐみの紡ぐ言葉が優しくて心に響いている。タイトルもそういう事なんだなって見てるだけで泣けてきちゃう。最後のSS私は好きだった。2人で人生をつないで、最後まで寄り添い続けたつぐみと何度かその事を思い出しては忘れてしまう朔太郎の物語。
凪良ゆう 穂波ゆきね
まさかの貞行攻めだった…!展開がコミカルで面白かったなぁ。前作は切なさに振り切ってたので楽しくて良かった。貢藤が少女漫画好きで顔のせいで嫌な目にあったこともぜーんぶひっくるめて救われてて好きだったな。おやすみなさい、また明日と繋がってる物語なのね。
親友だと思っていた相手から告白され、自分の気持ちがよくわからない間に相手は自分から去ることを決めて…会いに行ったら新しい恋人がいたとかなかなかつらいよね。切なかった…すれ違いまくりでこの2人どうなっちゃうの?とかなり焦れたねえ…夢中で読みました
umeair
小説「新装版 積木の恋」を購入するといただける、コミコミさん特典の漫画ペーパーです。 料理の苦手な加賀谷が一生懸命作ったであろうお弁当!料理本を50冊も買っていた、というところに研究者魂を感じます( ̄∀ ̄) おにぎりの塩と砂糖を間違えちゃうなんて可愛い!すごい味がしそうだけど…笑 心配そうな顔で「どうですか…?口に合いますか…?」なんて聞かれたら、きゅんとしちゃうなあ(*´˘`*)不…
凪良ゆう 黒沢要
コミックの方を先に読み、これは絶対に小説の方も読まなければ…と思って新装版のこちらを購入、一気読みしました。 蓮が出所後見つけたバイト先で、前科持ちというバックグラウンドから善意の行動もが誤解され解雇されてしまうシーンにどうしようもなく胸が痛くなり… でも、解雇した店の主人も奥さんも決して、全く悪人ではないんですよね。 大切な人やものを守るためなら、人は身勝手になるもの。 終盤…
凪良ゆう 朝南かつみ
しなちくちく
先生の「美しい彼」「未完成」「全ての恋は病から」「累る」などが好きな作品。 こちらはしばらく積み本となっていたのですが、やっと読みました。 不幸な生い立ちの末恋愛詐欺師となった蓮と、そのターゲットになった裕福な医師加賀谷の恋を描く作品。 本編は全体の真ん中くらいまで。 蓮が加賀谷を嵌めていくんだけど、加賀谷の誠実さや一途さにだんだん絆されていく。 蓮がかなり辛い生い立ちで…
黒沢要 凪良ゆう
しぐれ西瓜
小説は既読です。小説を読んでから、コミカライズされていると知り、少し試し読みしていました。なんと言っても絵が小説の世界観ととても合っていると感じていて、単行本になるのを待っていました。 加賀谷の顔や表情がとても良いです。不器用なのに、思った事を真っ直ぐ口に出して人を怒らせてしまう。世間の人から見れば羨ましいほどのお坊ちゃんとして育てられているのに、人との関わりが致命的に苦手な人物そのものという人…
てんてん
本品は『新装版 積木の恋』の コミコミスタジオ店特典ペーパーです。 本編後、加賀谷が弁当を作るお話です。 加賀谷は透と約束したお弁当作りを頑張り 2段のお重を作り上げます。 50冊もの料理本の成果か、見た目は満点ですが・・・ A6サイズ片面モノクロ印刷にて イラストの黒沢先生によるコマ漫画バージョンにて 本編中で約束されたお弁当の小話です。 加賀谷は透がおにぎ…