total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
172/177(合計:1770件)
凪良ゆう 唯月一
しの
ネタバレ
本当に、凪良さんにはうっかり騙されます。いつも。 ありえない設定、ありえないキャラ、ありえない展開。 どう考えたって「作り物」としか思えないのに、読んでるうちにいつの間にか「うん、こういうこともあるかも」とか思わされてるんですよね~。 しょっぱなから無茶ですもの! 前作で出来上がった攻めと受けですが、これを「結婚」と言ってしまうところがまずぶっ飛んでる! 「気持ち的に結婚」じゃなくて…
何気にストライクゾーンの狭い私がこれまで避けてきた「嫁」やら「姫」やら。 けど凪良さんは大好きなんです!早く次のお話が読みたいんです!けど最近出たばかりなんでまだ出ないんです! けども凪良さんが読みたくて、恐る恐る手に取った『初恋姫』が土下座する勢いで面白かったので、勢いで「嫁」にも手を出してみました。 ホント、「嫁」って言葉ひとつに惑わされて今まで読んでなかった自分を呪いたいです。 …
ともふみ
……↑なので、他の作品はノンタッチレビューです。 小説ショコラの9月号に特別付録として付いてくる、その後のSSが収録された小冊子。応募しなくていいなんて嬉しいな。 9月号はまさに今現在発売中なので、収録作品のファンの方は要ちぇっくですよー! 『よくある風景』(凪良ゆうさん「散る散る、満ちる」その後) 馴染みのお店で一緒にご飯を食べながら、何気ない会話をする同棲三ヶ月経った里見と如月。 …
凪良ゆう 海老原由里
てんてん
今回は飾らない性格で社内外で評判の良い部下と 彼に密かに片思い中の営業主任のお話です。 攻様の二つの恋と 受様の恋が絡まり合ってまとまるまでと 受様の幼馴染視点での回想&後日談を収録。 受様は 設計施工会社の営業主任を務めています。 ルックスも良く 落ち着いて大人な男に見えますが、 本当はは寂しがり屋で内に籠るタイプで 小学生で母を大学生で父を亡くして以…
凪良ゆう 石原理
むつこ
凪良ゆうさんの作品で神以外の評価をつけたのはコレがはじめてです。 リアルな雰囲気なのにいまいちリアリティがないんですよね。 一番好かんのが、受けの婚約者姉妹。妹もだけど、姿を見せない姉のほうにもイライラしました。何かを背負うとしたらオマエらが背負うべきだろー!と思いました。冷たいようだけど、妹の自業自得の借金。「この姉妹がソープでもなんでも行けよ。OLや学生をしながらたくましく明るく働いてる女性…
私はこのお話を読んで、今年何度目かの「凪良さん大好き!ずっと付いて行きます!」宣言をしました(笑) 如月の強がりとか寂しさとか、外に見せる姿と本当の気持ちのギャップとか。 そういうのが如月の家の中にぎゅっと詰まっていて、その象徴が沢山のおもちゃ達でした。 荒れた庭、静かな部屋で、カタカタ動く沢山のおもちゃに囲まれて、お笑いのDVDを見て、昨日と同じことして、明日も同じことして、そうす…
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 片思いにすれ違い…後書きにもあるようにとても王道的なストーリー。 人の良い受けと、他に好きな人がいる攻め、当て馬でもある攻めの想い人、そして読者の代弁者でもある受けの友人。 設定から予想できる通りの展開なんですが、効果的なアイテムやエピソードが織り込まれていて、王道ながら印象的なお話になっています。 特に、主人公・如月の良くも悪くも“いいひと”という…
凪良ゆう 車折まゆ
面白くない場所がないっていうほど最初から最後までぜんぶ面白かったです。 安心の神率。 笑えるしキュンキュンできるし萌えるし、隅から隅まで完璧でした。 飯島くんだけは可哀想だったな。 凪良ゆうさんのコメディって、コメディなんだけど上滑りしたドタバタ感がないのがいいですねぇ。 あり得ないキャラに命を吹き込むのも、物凄く上手いなと思います。 まさに破れ鍋に綴じ蓋カップルです。 モフモフ病を患う攻めと、…
凪良ゆう 街子マドカ
蝶よ花よと育てられて根っから箱入りの浮世離れしたお坊ちゃま花時雨が、元当主の末裔一心殿にお仕えしようと奮闘するお話。(ザックリ言いすぎですが、他に言いようが……) 何せ設定はアレだし、キャラはアレだし、コメディのはずなんですけどね。 なぜか気付くと泣いちゃってる場面がいくつもあって、「ドキドキ」と「切ない」と「アホか!」を全部堪能できる作品でした。 要所要所でアクセントを効かせてくる…
茶鬼
題名からして人を喰ったような、、一体この題名の意味はと読み終わって、なるほどな~!語呂合わせもありますが。 評価としては、神に近い萌え。 主人公のすれ違う思いに、その優しさと淋しさに、思わず同化してしまい涙も誘われてしまいました(ウルウル、、) 早くに母親を失くし父子家庭で育った如月は、大学生の時に唯一の肉親の父親をなくして一人暮らし。 目下の家族は淋しいだろうと父親が買ってくれたロボ…