日高ショーコさんのレビュー一覧

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

その構成の複雑さが事件の不穏さをより増幅してくれます

日高ショーコ先生の最新作『アノマリーライフ』拝読しました。

まず、やはり絵がとても好きです。隅々まで美しい線に見惚れてしまいます。
その柔らかなラインの描写から、蛍くんが晶くんに触れる手の優しさが伝わってきます。

晶くん、見えた未来の中でも自分自身に関することは、既に経験したこと同様に感触が残るんですね。未来の出来事を反芻してドキドキしちゃうなんて、とても頭がこんがらがるし難儀だけど…

4

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

まだ何もわからない

本作は従兄弟同士の晶と蛍の絆と純愛を描いた物語。
ミステリーやサスペンスの要素も濃厚で読み応え抜群です。

ただ、上巻は登場人物たちの背景や二人が巻き込まれてゆく
事件の序章にすぎないので上巻だけでは正直何もわかりません。

従兄弟同士の晶と蛍は17歳の夏を最後に疎遠になっていました。

“未来を見る力”をもつ晶と、“過去を見る力”をもつ蛍。
それぞれ異能力をもつ二人でしたが、

2

アノマリーライフ 下 コミック

日高ショーコ 

さらに複雑に、でも面白い

もう先が気になって気になって、上下巻ぶっ続けで読んでも全然あっという間でした。
下巻。
上手いなーと思ったのが、上巻では晶が未来を見て蛍を案じて曽我部さんを訪ねるのに対して、下巻では蛍が過去を見て晶を案じ曽我部さんを訪れる。この対比と、それぞれのイケメン見た事務員さんの反応が同じっていう面白さ。改めて日高ショーコ先生作品の素晴らしさを実感しました。
下巻ではハラハラする展開と同時に謎が解明さ…

2

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

2回読まないと

上下巻通して2回読みました。
1回目は「えっ、えっ、えっ?」と怒涛の展開に理解が追いつかず…
2回目は時系列とABを整理してメモをとりながら読んで、「そういうこと…」とやっと8割理解しました。
まだ完全にわかってないです…。

提示されるエピソードは時間が行ったり来たりし、描かれる視点も晶だったり蛍だったり、世界線もひとつじゃないので、服装などでつながりを確認しながら読む必要がありますね…

1

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

難しいけど面白い

まずミステリーということで、日高ショーコ先生の引き出しの多さに感服いたしました。
どのような作品を描かれても美麗な絵とストーリーの緻密さにただただ凄いなーと。

まずは上巻。
1話目からめちゃくちゃ面白くてグイグイ話に引き込まれました。
過去が見える蛍と、未来が見える晶。その能力ゆえに一緒にいるべきはずが一緒にいることを避けてしまった。
とある事件を「過去」と「未来」の出来事として見て…

1

アノマリーライフ 下 コミック

日高ショーコ 

上下巻読まないと分からないと思うけど…と書いたけど

凄い面白かったです。真夜中に夢中になって読みました。横になって読むはずが起き上がっての一気読みでした。謎は解けたけど私の頭の中はまだ?と理解出来ない事も多くて、何度か読み返さないと無理だと思います。

それくらい蛍の起こした事象は特別で複雑でした。なるほどそうなってたのネと納得した部分が多いのですが、もうひとつの世界線の事まで考えると頭がこんがらがってしまって…。

ひいじいちゃんの存在感…

4

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

上下巻読まないと意味が分からないと思うけど…

久しぶりに日高ショーコ先生の作品を読みました。寝る前に上巻だけ読んで寝ようと思いましたが、我慢出来ずに気が付けば下巻を取りにリビングに走ってる自分がいました。それくらい面白かったんです。

ただ、蛍と晶の持つ不思議な力とか蛍だけが可能な事象とか、彼等が起こす奇跡とかが複雑に絡み合っているのでこの上巻だけ読んでの評価は難しいと思いました。なので面白さだけで上巻は評価させて頂きました。

この…

4

アノマリーライフ 下 コミック

日高ショーコ 

時系列と相関図がほしい

うお〜…おもしろかった…!
あと少しで会えそうで会えず、かと思えば事件に巻き込まれたりと手に汗握る展開ばかりで読み応えがありました。
このハラハラ感、たまらないですね。

…が、きちんと内容を正しく理解して読めたかどうかと考えると微妙なところなんですよ。
お話は文句なしにおもしろいのです。
蛍の部屋にいた彼らの正体が判明した瞬間は「ああ、そういうことか!」と興奮しましたし、2人の能力に…

2

アノマリーライフ 上 コミック

日高ショーコ 

おもしろいのだけれど分からない

言葉を選ばずに述べるのなら、「まだよく分からないのにおもしろい気がする」作品かなと思います。

過去が見えてしまう者と、未来が見えてしまう者。
いわゆるオカルト能力を持った従兄弟2人の過去と未来が断片的に描かれ、これからなにか大変なことが起こってしまいそうな予感がひしひしとする、なんともいえないピリッとした空気に痺れました。
彼らの周りに散りばめられた謎を想像しながら、自分も一緒になってそ…

0

アノマリーライフ 下 コミック

日高ショーコ 

複雑さが最高に良い

上巻での謎を回収していくような展開の下巻。
ただただすごかった…!という一言に尽きます。
謎が、疑問が、感情が。
繋がっていくたびにどんどん引き込まれました。
上巻に比べてだいぶ複雑さは増していますが、
その複雑さこそが醍醐味。みたいな設定が
めちゃくちゃ面白かったです。

お互いに探していて共通の人物ともかなり接触しているはずなのに、どうして蛍と晶は会うことができないんだろう…?…

3
PAGE TOP